予約・お問い合わせ
美容外科 MENU
Language
No.17741 / 1445件中
二重・二重整形のよくある質問26~30歳(埼玉県)
◯◯様、初めまして。
湘南美容外科クリニックの村松と申します。
この度はお問い合わせ頂き誠にありがとうございます。
二重術をお考えなのですね。
まぶたの状態を拝見しないと正確なアドバイスは出来ないのですが、腫れぼったいまぶたで、かつ、アイプチで二重が定着しにくいとなりますと、埋没法二重術は、あまり良い適応ではないことが多いです。
また埋没法ではまぶたの縁のカーブを変えることは難しい場合がほとんどです。
埋没法二重術もいくつか種類がございますが、確かに目を閉じた時に糸が見えることが稀にございます。また、異物感などが出ることもございますし、いわゆる「眼瞼下垂」を併発している場合、これが悪化することもございます。
あごを上げる癖があること、慢性頭痛や肩こりなどもあるということですので、眼瞼下垂がある可能性が極めて高いと思います。
総合的にみて、切開法による眼瞼下垂修復がベストと思われます。
埋没法では、これらの症状の改善は難しいことが多くなります。
これはあくまで、一般論ですので、実際に状態を診察させて頂いた上であれば、ベストなご提案が出来ると思いますので、是非一度無料カウンセリングに起こし下さいませ。
湘南美容外科クリニック
村松英俊
頭痛や肩こりがあるが、埋没法二重術をしてもよいのか?
左目が奥二重、右目が一重でまぶたが腫れぼったいのですが、今まではこのままで良いかと思っていたのですが、眠そうに見えると言われたこともあり、今とても気になっています。
さらに、目頭から目の山のところまでが丸いカーブを描いているというより、直線的で少しきつい印象に見えているのではないかと気にしています。
アイプチをしてみることもあるのですが、とれやすくなかなかうまくいかないことが多いです。まぶたの重みも感じます。
そこで、優しく、はっきりとした印象に見せるために、二重にしようか悩んでいます。
切開することに抵抗があるのですが、このような場合、埋没法を用いた治療で十分でしょうか?
埋没法による治療をした場合、目を閉じたときに糸が見えることがあるのか、後々痛みが出てしまうようなことはないか、コンタクトをしているため、ゴロゴロした感じを持つことはないかを心配しています。
また、テレビなどを見る際、気がつくとあごを上げた状態でものを見ているような癖があります。肩こりや頭痛も慢性的に持っているのですが、まぶたが重く感じたり、眼からくる症状と考えられますか?
このような症状も、二重にするなどの方法をとることで軽減することも可能でしょうか?
長文になってしまい申し訳ありません。
よろしくお願い致します。