糖質制限でワキガのニオイが強くなるのはケトン体の仕業です


糖質制限をするとワキガのニオイが強くなるのは、ケトン体という物質が原因です。ケトン体は体内の脂肪が分解される時に発生する物質で、尿の中に排出されます。

通常であればケトン体の数値はマイナスになっているはずですが、糖質制限などのダイエットで脱水症状や栄養不足になっていると、プラスになることがあります。

このケトン体がケトン臭と呼ばれる強いニオイの発生源となるため、糖質制限をするとワキガのニオイが強くなるといわれるのです。

間違った認識の糖質制限がワキガのニオイを悪化させます

糖質制限は数あるダイエット法の中でも、名の知れたダイエット法です。実際にトライしたことがなくても、糖質制限について聞いたことがある方は多いでしょう。

そんな糖質制限ですが、間違ったやり方で取り組むと体臭や口臭が悪化するといわれています。ワキガ体質の人はさらにニオイが強くなる恐れがあるので要注意です。

糖質制限とは?

糖質制限とは、ご飯やパン、麺など糖質を含む食品の摂取を制限するというダイエット法です。炭水化物抜きダイエットと同じ意味に捉えられることが多いですが、厳密にいうと違いがあります。

糖分を含む食品の摂取を制限することによって血糖値の上昇を抑え、体重を管理する食事療法が糖質制限です。

糖質制限が注目された理由

糖質制限が注目されたのは、血糖値を上げない時間を長くすればするほど、体脂肪をエネルギーとして消費できるからです。エネルギー代謝には脂肪よりも糖分を優先して消費する特徴があるため、糖質の摂取を抑えれば体脂肪が燃焼されやすくなります。

糖質制限の注意点

論理的な方法で体重減少が期待できる糖質制限ですが、間違った方法や自己流のやり方で行ってしまうと、ワキガなどの体臭が悪化する恐れがあるので注意しましょう。正しくない糖質制限とは、炭水化物を一切食べないという極端な糖質制限です。

身体は糖の代わりに体脂肪を分解する時、ケトン臭を発生させます。ケトン臭はワキガなどの体臭の原因となるため、炭水化物は適量をきちんと食べる必要があります。

また炭水化物は三大栄養素のひとつに挙げられるほど、わたしたちにとって重要な栄養素です。炭水化物の不足は、脳や身体の機能を低下させる原因となります。

糖質制限をする時は正しい知識を持って行いましょう


糖質制限は健康管理や体重のコントロールをしたい方にとって、有効な食事療法といえます。糖分を含む食品の摂り方に気をつけさえすれば、食事を楽しみながら痩身効果が期待できます。

糖質制限のメリットを引き出すためにも、正しい知識を持って取り組みましょう。1食あたりの糖質の摂取量は20~40g、1日あたりで70~130gになるのが理想的です。

献立の例をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。

朝食の一例
  • 食パン1枚(6枚切り)
  • ゆでたまご1個
  • サラダ(トマト・レタス・キュウリ)
  • 牛乳1杯
昼食の一例
  • 唐揚げ定食(唐揚げ4個)
  • ご飯70g(ご飯茶碗半分程度)
  • 味噌汁
夕食の一例
  • 麻婆豆腐(豆腐100g)
  • 中華スープ(片栗粉・卵抜き)
  • チンゲン菜炒め

ワキガ体質かもしれないと感じたら専門医に相談しましょう

糖質制限をしている間は、ケトン臭の影響で多少なりともワキガのニオイが気になることがあるかもしれません。自分はワキガかもしれないと感じたり、糖質制限をしてからワキガのニオイが気になったりした場合は、ワキガ治療の専門医に相談してみましょう。

ワキガの体質は人によって違いがあり、ニオイの強さや感じ方も人それぞれです。ワキガ治療の専門のクリニックではさまざまな治療を行っているので、自分の体質や希望に合った治療を受けられます。

  • 注射でワキガのニオイを抑える「ボトックス注射」
  • マイクロ波で汗腺を破壊する「レーザー治療」
  • アポクリン汗腺を削り取る「シェービング法」
  • アポクリン汗腺を丁寧に切除する「完全摘出法」

医師と相談の上、適切な治療法を選びましょう。

(まとめ)糖質制限がワキガを悪化させるといわれるのはなぜ?

1.糖質制限でワキガのニオイが強くなるのはケトン体の仕業です

糖質制限をするとワキガのニオイが強くなるといわれる理由は、糖質制限などのダイエットで脱水症状や栄養不足になると、ケトン体が発生するからです。ケトン体はケトン臭と呼ばれる強いニオイを放つため、糖質制限中はワキガのニオイが強くなりやすいです。

2.間違った認識の糖質制限がワキガのニオイを悪化させます

糖質制限とは、ご飯やパンなどの糖質が多い食品を制限する食事療法です。エネルギーは脂肪よりも糖を優先して分解するため、糖の摂取を抑えれば体重の減少に繋がります。

炭水化物を一切食べない誤った糖質制限は、ワキガなどの体臭を悪化させます。

3.糖質制限をする時は正しい知識を持って行いましょう

糖質制限は正しい知識を持って取り組めば、健康増進や体重の管理に大いに役立ちます。1食あたりの糖質の摂取量20~40g、1日あたりで70~130gを基準に、日々の献立を考えてみましょう。

4.ワキガ体質かもしれないと感じたら専門医に相談しましょう

もし糖質制限をしている時にワキガのニオイが気になった場合は、ワキガ治療の専門医に相談してみましょう。専門のクリニックであれば、自分に合った方法でワキガを改善できます。

湘南美容クリニックにはあなたに合う治療法を多数ご用意しています

医療の力で汗やニオイの悩みを根本解決

切らないから傷跡が残らない ワキガ・多汗症治療 ミラドライ

監修医情報

監修医情報はこちら

運営者情報

運営クリニック 湘南美容クリニック 新橋銀座口院
住所 〒105-0004 東京都港区新橋1-12-9 A-PLACE新橋駅前9F
お問い合わせ 0120-546-695
院長 竹田啓介医師