横浜院限定キャンペーンの【豊胸術】Dr竹…

No.11792 / 1442件中

脂肪吸引のよくある質問21~25歳(東京都)

Q

竹田啓介ドクターへの相談メール

横浜院限定キャンペーンの【豊胸術】Dr竹田の【W・MAX最強ボディ計画】脂肪吸引+豊胸術
に興味があり、メールさせていただきます。

私は、日本人女性によくある「洋梨型」体型ではなく、「りんご型」体型をしています。手脚はそれほど太くないので、着痩せするタイプなのですが、オシャレやファッションに興味を持ち始めるようになる年頃から、お腹が出ていて、くびれが無い事を悩むようになってきました。
有酸素運動や腹筋運動などをして、半年くらいかけて5キロくらいのダイエットに成功した事はありますが、お腹だけは引っ込んでくれませんでした。また、便秘ぎみなのが原因なのかな?と思い、乳製品を積極的に摂ったり食物繊維も積極的に摂るように心掛けていました。その結果便秘は解消されたものの、やっぱりお腹は引っ込んでくれませんでした。さらに、EMSマシーンを買って1ヶ月くらい毎日続けた事もありましたが、やはり効果はなく、「体型は遺伝だからしかたないのかな~」と半ば諦めていました。
「脂肪吸引」という美容外科手術が存在するのは知っていましたが、やはり痛そう!とか、怖そう!とか失敗されてデコボコにされたらどうしよう?とか、脂肪吸引中に死亡事故が起きた事例も知っていたので、やっぱり不安で一歩踏み出せずにいました。
でも、このままビキニを着て、海やプールにも行ったことがないまま、若くて人生で一番良い時期をネガティブな気持ちで過ごすのは嫌だと思い、メールさせていただきました。
私のような、今まで何をしてもお腹だけは痩せなかった人でも
脂肪吸引によって、お腹がぺったんこになって、くびれを作ることは出来ますか?
また、麻酔が切れた後はどのくら痛いのでしょうか?
また、術後の圧迫固定はどの位の期間行うものですか?

質問だらけになってしまいましたが、よろしくお願いします!!

ドクターからの解答

お問い合わせありがとうございます。湘南美容外科横浜院・院長の竹田です。
そうですね、脂肪吸引は内臓脂肪まで除去することはできませんので、皮下脂肪を除去する脂肪吸引によってどこまでおなかがぺったんこになるかはその方次第になりますが、皮下脂肪をしっかりと除去する根こそぎ脂肪吸引でしたらたとえ内臓脂肪によっておなかが少々出っぱっても満足いただけると思います。
麻酔がきれた後は痛み止めを飲んだりすれば問題なく過ごすことはできますよ。術後の圧迫は最低3日間必要ですが、ほぼすべての方が1週間以上きつめのストッキングなどを履いてアフターフォローに力を入れてがんばっています。

308 件

263 件

TEL 0120-489-100
カウンセリング予約無料メール相談