岡山県岡山市北区本町6‐30
第一セントラルビル2号館7階
・岡山駅から徒歩2分
0120-761-090
受付時間:AM9:00~PM11:00(土・日・祝日も対応)
外科専門医の塩入医師担当!直後からくっきりとした二重ラインを生み出す。
極細の医療用糸を留めるので、従来の埋没法に比べ術後の腫れが抑えられ、持ちも良いのが特徴!
また糸針が細いため、傷跡や糸の結び目が小さく目立ちにくく、自然な二重形成が可能です。
初めて二重整形をするなら、塩入医師にお任せください!
二重まぶたの仕組みを、極細の医療用糸で再現し二重を形成します。
上まぶたの“瞼板”と呼ばれる軟骨ほどの硬さの板にトライアングル形式で、 極細の医療用糸を留めるので、従来の埋没法に比べ術後の腫れが抑えられ、持ちも良いのが特徴です。
また糸針が細いため、傷跡や糸の結び目が小さく目立ちにくく、自然な二重形成が可能です。
フォーエバー二重術では、二重まぶたの仕組みを、2本の糸をスクエア型にかけることで再現し、二重を形成します。
スクエア型に糸をかけることで眼瞼内組織への圧を分散させることができ、同時に糸2本をクロスさせることで極限まで取れづらい埋没法を実現しました。
二重まぶたの仕組みを、心臓血管外科用に開発された極細の医療用糸で再現し、二重を形成します。加えてまぶたをほんの数ミリ程度切開し、余分な脂肪や筋肉を除去をすることですっきり・パッチリとしたまぶたに仕上げます。
この時、切開部分が治癒する過程で組織の癒着が起きます。この作用を利用することで、糸で留める埋没法を単独で行うよりも、二重のラインが維持されやすくなりより長持ちします。
クリニック案内
モニター情報 No.066-0793
必ずご確認ください
※お問い合わせの際にはモニター番号が必要になりますので、
モニター番号をお控えの上、お問い合わせください。
違う条件でモニターを探す