片目だけまぶたが腫れぼったいのはまぶたの病気か、もしくは脂肪が原因です


まぶたが腫れぼったくなる原因には、はやり目やものもらいなどのまぶたや結膜の病気か、もしくは、まぶた内部の脂肪が多いことが考えられます。

はやり目ではまぶたの裏側の充血や腫れが、ものもらいではまぶたが赤く腫れるなど、膿みを伴う痛みが特徴的な症状です。

この場合には、点眼薬による治療が必要でしょう。

一方、脂肪が多くてまぶたが腫れている場合には、まぶた内部の脂肪を取り除くことでまぶたの腫れぼったさを改善できます。

まぶたの腫れには感染による病気か脂肪の多さかのどちらかが考えられます

まぶたが片方だけ腫れている場合、原因には2つのことが考えられます。

1つは、まぶたの感染による病気です。

たとえば、通称「はやり目」と呼ばれる病気は、ウイルス感染によりまぶたの裏側やまぶたの白目部分にある結膜に炎症が起こります。

結膜の充血によってまぶたや、リンパ節が腫れてしまうこともあります。

また、「ものもらい」と呼ばれる病気は、細菌感染によって起こります。

まぶたの内部、眼瞼挙筋が付着している瞼板内部は分泌腺になっていますが、この内部や開口部に炎症が起こり、まぶたが赤く腫れ、時に痛みや膿みを伴います。

そして、まぶたが腫れるもう一つの原因は、脂肪組織が多いことです。

まぶたの内部には、隔膜前脂肪と眼窩脂肪の2種類があります。

どちらの場合も、多ければまぶたを膨隆させて見せるため、まぶたが腫れあがったように見えます。

ただし、はやり目やものもらいに見られるようなかゆみや痛み、表面の赤みや膿みがでないのが特徴です。

まぶた内部の脂肪は2つあります


まぶたに触れてみるとおわかりかと思いますが、顔のほかの部分と比べ非常に薄いのが特徴です。

そんな薄い部分でも、内部には脂肪があります。

まぶた内部の脂肪は、組織としては皮下脂肪とほぼ同じです。

まぶた内部の脂肪は、まぶたにある2つの筋肉を挟むような位置にあります。

元々この脂肪は、この2つの筋肉が動くときに、筋肉の滑りを良くすることが目的で存在していますが、しかしこの脂肪が多いと、まぶたが腫れぼったく見えてしまいます。

まぶたの表面近くにある隔膜前脂肪は、まぶたの上から下まであり、これが多くなるとまぶたの厚みが増したようになります。

一方、まぶたの奥にある眼窩脂肪は、まぶたの奥、眼球の上からまぶたの方へせり出すような位置にあります。

そのため、この脂肪が多いとまぶたを前の方へ押し出してしまいます。

これが、まぶたを腫れぼったく見せる原因となっています。

また、まぶた内部には血管やリンパ管があり、内部を血液やリンパ液が流れています。

リンパの流れが悪くなり脂肪組織付近に溜まってしまうと、脂肪細胞間の隙間が大きくなり、脂肪組織自体が大きくなったようになります。

これによって、まぶたがさらに腫れぼったく見えてしまうのです。

脂肪組織過多による腫れぼったいまぶたは脂肪除去で改善できます

まぶたの脂肪が多いことでまぶたが腫れぼったく見えている場合には、脂肪を除去することで改善することができます。

隔膜前脂肪を除去する場合、この脂肪は幅広く存在するため、まぶたを大きく切開する必要があります。

まぶたを大きく切開するとその術後だけは炎症も起こりやすくなります。そのため、腫れが強くなってしまったように感じることもありますが、切開した組織を修復するためには必要な現象なのです。

切開の施術によるが腫れが治まったあとは、脂肪のなくなったすっきりしたまぶたが手に入るでしょう。

眼窩脂肪の除去は、隔膜前脂肪の除去と比べ手軽に行うことができるとされています。

眼窩脂肪はまぶたの上側で小さく切開することで除去することができます。

傷口が小さい分だけ炎症が弱く、またその期間も短いのが特徴です。

まぶたの痛みや腫れが治まるまでのダウンタイムが短くて済むのも特徴です。

また、隔膜前脂肪と眼窩脂肪の両方を同時に除去することも可能です。

さらに脂肪除去と同時に二重の形成も可能なので、まぶたと目元の印象を変えることができます。

片方だけまぶたが腫れている場合、それが脂肪除去で改善可能か否かは、医師に相談してみましょう。

(まとめ)片目だけまぶたが腫れぼったいのは何故?

1.片目だけまぶたが腫れぼったいのはまぶたの病気か、もしくは脂肪が原因です

まぶたが腫れる原因の一つに、細菌感染に由来するまぶたの炎症があります。

この場合には、点眼薬による治療が行われます。

また、もう一つの原因には脂肪が多いことが挙げられ、この場合は脂肪を取り除くことでまぶたの腫れを改善できます。

2.まぶたの腫れには感染による病気か脂肪の多さかのどちらかが考えられます

まぶたの病気であるはやり目やものもらいは、片目に起こることが多く、片目だけが腫れることがあります。

また、まぶたに脂肪が多い場合にも、まぶたが腫れます。

ただし、かゆみや痛み、皮膚の赤みや膿みが出ない場合は、脂肪が多いのが原因と考えられます。

3.まぶた内部の脂肪は2つあります

まぶた内部の脂肪には、眼窩脂肪と隔膜前脂肪があります。

特に眼窩脂肪が多いと、まぶたを前の方へ押し出してしまい、まぶたが腫れぼったく見えてしまいます。

また、リンパの流れが悪いと脂肪組織の容積が大きくなり、まぶたがさらに腫れぼったくなります。

4.脂肪組織過多による腫れぼったいまぶたは脂肪除去で改善できます

まぶたの隔膜前脂肪切除では、まぶたをまつ毛付近で全切開します。

眼窩脂肪除去は、まぶたの上部を小さく切開することで可能です。

また、眼窩脂肪と隔膜前脂肪を同時に除去し、かつ二重の形成も可能です。

切る二重術(切開法)

まぶたを切開したラインで二重を作ります。同時に余分な皮膚や脂肪を取り除くことができます。

目元形成

目のまわりや眉の下を切開し、目の形を整えます。視野が広くなる効果もあります。

眼瞼下垂

まぶたを引き上げる力を強くして、眼瞼下垂やそれにともなう頭痛・肩こりを解消します。

目元のたるみ取り

目の下のふくらみ(脂肪)やくぼみを取り除くことで、目元を若々しくします。

運営者情報

運営クリニック湘南美容クリニック 新宿本院
住所〒163-1324
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F
お問い合わせ0120-5489-40
院長中村 大輔

東京都内から二重・目元整形の相談ができるクリニックを探す

都道府県から二重・目元整形の相談ができるクリニックを探す