埋没法の施術後に二重幅の広さが変わる可能性はある
埋没法はメスを使用せず、糸と針を使用して二重を形成するため、比較的侵襲性は少ない施術です。
しかし、まぶたを傷つけていることに変わりはないため、腫れや内出血などのダウンタイムが生じます。
身体の正常な反応として、施術によって傷がついた組織を修復するために血液が集まりますが、これが腫れとして現れます。
埋没法の施術後に希望の二重幅の広さと違うと感じるのは、腫れが影響している可能性があります。まぶたが腫れると、二重幅が狭くなったり広くなったりしてしまうのです。
これはダウンタイムの症状によるものなので、医師の技術力とは無関係です。
二重幅が狭い・広いと感じた場合は、とりあえずダウンタイムの症状が落ち着くまで様子をみましょう。
埋没法で二重の幅が広すぎるとどのように影響する?
二重の幅が広いとぱっちりとした大きな目元で魅力的ですが、まぶたの状態や骨格に合わないのに無理して二重幅を広げると、不自然な目元になってしまう可能性があります。
ここでは、二重の幅を広くしすぎると起こるトラブルについて詳しく見ていきましょう。
二重整形がわかりやすくなる
二重の幅を広くしすぎると、二重整形をしたとわかりやすくなります。
このあと解説するハム目や、まぶたが持ち上がりにくくなるという状況は、二重整形をした人に見られる特有の目元です。
二重整形したことを周囲に知られたくない人は、無理のない二重幅にすることをおすすめします。
まぶたが持ち上がりにくくなる
二重の幅を広くしすぎることで、まぶたが持ち上がりにくくなることがあります。加齢によってまぶたが垂れ下がり黒目が隠れた状態になってしまう『眼瞼下垂』という症状に似ているため、老けた印象になったり眠たそうに見えたりしてしまいます。
埋没法には『挙筋法』と『瞼板法』という2種類の術式があります。挙筋法とは、まぶたの皮膚とまぶたを引き上げる挙筋に糸を通す埋没法です。糸を強く結びすぎると、まれに挙筋の動きを阻害し眼瞼下垂の症状が出ることがあります。
不自然なハム目になる
ハム目とはまぶたがぷっくりと腫れて食い込みが目立っている目元のことで、埋没法で二重の幅を広くしすぎた人に多く見られる症状です。もともとまぶたの脂肪が多い方が無理に二重幅を広げると、ハム目になるリスクが高くなります。医師と相談して適切な二重幅を決定しましょう。どうしても二重幅を広げたい人は切開法を検討してください。
もとの目元に戻りやすくなる
埋没法はまぶたの内側を糸で留めているだけなので永続的な効果はない二重整形ですが、無理に二重幅を広くすると通常よりも早くもとの目元に戻りやすくなってしまいます。
二重幅を広くしすぎると糸への負担が大きくなり、糸が劣化することで緩んだり切れたりする原因となるのです。できるだけ長く効果を持続させたい人は、適正な幅で二重ラインを作ることをおすすめします。
埋没法で二重幅が広すぎるといった問題が起こる原因
埋没法で二重幅が広すぎるといった問題が起こる原因としては、以下のようなものが考えられます。
・埋没法に適さないまぶたの場合
・医師の技術や経験が不十分だった場合
・希望するデザインが自分の目元に合っていなかった場合
・メイクをした状態で二重幅を決めた場合
・カウンセリングが十分にできていなかった場合
埋没法に適さないまぶたの場合
まぶたの状態によっては埋没法が適さない場合があり、無理に埋没法で二重を作ると理想どおりの仕上がりにはなりません。
まぶたの脂肪が多くまぶたが分厚い人は、埋没法が適していないケースが多いです。施術前に自分の目元の状態と希望する二重幅を医師に確認し、埋没法で実現できるかどうか確かめておきましょう。
医師の技術や経験が不十分だった場合
お客さまの体質やその日のコンディションなどによって仕上がりが変わることはありますが、理想どおりの仕上がりを目指すには医師の技術や経験はとても重要です。医師の経歴や実績はホームページなどで確認することができますので、事前に確認しておくと安心です。
希望するデザインが自分の目元に合っていなかった場合
希望するデザインが自分の目元に合っていなかった場合、埋没法で二重幅が広すぎるといった問題が起こる原因となります。
まずは、自分の希望するデザインが目元の状態に合うかどうか、骨格や顔の作りなどを医師に見てもらいましょう。万が一目元に合わないデザインであった場合は、いくつかデザインを提案してもらい、自分の顔と好みにより合うデザインを選ぶとよいでしょう。
また、他の施術を併用することで理想のデザインに近づけられることもあります。
メイクをした状態で二重幅を決めた場合
メイクをした状態で二重幅を決めてしまうと、メイクをしていないときに理想と違ったと思うことがあるかもしれません。特に二重のりやアイテープで二重を作っている方が、メイクをした状態の二重幅で埋没法をおこなってしまうと、想像より広くなりすぎてしまう可能性が高いです。普段癖づけているラインよりも狭めの二重幅にするとよいでしょう。
カウンセリングが十分にできていなかった場合
美容整形を受ける前には、医師によるカウンセリングやシミュレーションがおこなわれます。その際に自分の希望のデザインや重要視するポイントがしっかり伝わっていないと、予想より二重幅が狭くなってしまったり、広くなってしまったりすることがあります。
埋没法で二重幅に後悔しない対策
埋没法で二重幅が広すぎるといった問題が起こる原因について解説しましたが、ここでは二重幅が広すぎて後悔する前に、どのような対策ができるのかをご紹介します。
自分に合った施術、二重幅を選ぶ
二重整形の術式には『埋没法』と『切開法』の2種類があります。
それぞれに特徴があり、目元の状態や希望するデザインなどによって適している術式が異なります。自分に合った施術や二重幅を選ぶことが、後悔しないためのポイントです。
埋没法が向いている人
埋没法は希望どおりの二重にならなった場合、二重まぶたの幅や形の変更ができ、糸を抜けばもとに戻すことが可能です。美容整形が初めての人や、二重整形を試してみたい、という人におすすめです。
一方、埋没法はデザインの自由度が低いというデメリットがあります。まぶたが厚い人や幅の広い二重をご希望の場合、対応できないことがあります。埋没法は末広型やMix二重を作るのに適した施術です。
切開法が向いている人
切開法は埋没法と比較すると、ダウンタイムが長く腫れや内出血が目立つというデメリットがあります。また、もとに戻すことはできません。
しかし、切開法はどのような目元でもデザインの自由度が高いというメリットがあります。埋没法で作ることが難しい幅の広い平行型をご希望の場合は切開法がおすすめです。まぶたが厚い人や、何度も埋没法を受けている人は切開法を検討するとよいでしょう。
シミュレーションをしてみよう
自分に似合う二重がわからない、他人の症例だけではイメージしづらい、色んな幅をゆっくりと試してみたい、という人は、来院前に自分の顔で二重幅のシミュレーションをおこなってみましょう。
二重AIシミュレーション『SBC AI』は、現在のまぶたの状況に応じて、最大10段階の二重幅シミュレーションが可能です。
クリニック選びは慎重にする
埋没法を受けるクリニック選びは慎重におこないましょう。
次の見出しでクリニック選びのポイントをご紹介します。
クリニック選びのポイントとは
埋没法で二重幅に後悔しないためのクリニック選びのポイントは、以下の4つです。
・信頼できる医師を探す
・症例実績を見る
・カウンセリングが丁寧
・保証制度が整っている
信頼できる医師を探す
埋没法を受ける際は、信頼できる医師を探すことが重要です。
経験が豊富で、技術力の高い医師であることはもちろん、カウンセリングが丁寧な医師は安心です。
症例実績を見る
埋没法を受ける前に、症例数や症例写真を確認しておくとよいでしょう。これらはホームページなどで確認することができます。
また、クリニックや医師が自ら発信している内容だけでなく、実際に施術を受けた人やこれから受ける人が発信している内容を確認することで純粋な情報を得ることができます。
カウンセリングが丁寧
ほとんどのクリニックで、美容整形を受ける前にはカウンセリングをおこないます。カウンセリングの際に、施術の内容よりも料金の話や勧誘ばかりおこなうクリニックはおすすめできません。
メリットだけでなく、デメリットもきちんと説明してくれるクリニックが理想的です。
保証制度が整っている
埋没法を受けてしばらくしてから何かトラブルが起こった場合、アフターケアや保証制度が整っていると安心です。
埋没法は術式の特性から、糸が緩んだり取れたりすることがあります。これが不安で埋没法を受けられていない人は、保証制度がしっかりと整っているクリニックを選ぶことで、安心して施術を受けられます。
SBCの埋没法がおすすめの理由
累計約80万件にも上る豊富な症例数(※2023年12月末時点)
累計約80万件にも上る症例で培われた経験や知識をもとに、湘南美容クリニックは何度も二重術の改良を続けてきました。いかに取れずに、いかにバレないかを追求した二重術です。
経験豊富な技術力の高い医師が在籍
湘南美容クリニックには、経験豊富な技術力の高い医師が多数在籍しております。これまでの経験をもとに、カウンセリングでお客さまの目元の状態や希望するデザインを確認し最適な術式をご提案します。
充実の安心保証制度
湘南美容クリニックでは、美容医療をもっと身近に感じてもらうため、価格だけでなく保証内容も見直し続けてまいりました。充実の安心保証制度で、お客さまの不安を徹底的に取り除きます。
SBCの埋没法をご紹介【症例写真あり】
フォーエバー二重術®
執刀医:田原 準也 医師
クイックコスメティーク・ダブルNeo
執刀医:金澤 紀臣 医師
クイックコスメティーク・トリプルNeo
執刀医:赤尾 健 医師