二重整形の効果がどれくらいもつかは個人差があります


二重整形の効果がどれくらいもつのかは施術方法によって異なるといわれています。

一般的には埋没法の方が持続期間が短く、半永久的な効果を得ることは難しいとされていますが、長ければ10~20年効果がもつ方もいるのです。
一方切開法では持続期間が長く、半永久的に効果が持続する方が大半とされています。
いずれにしても個人差があるため、断定できないことは否めません。

二重整形は埋没法と切開法とで二重の持続性が異なります

二重整形のあと、二重のラインが消失してしまうことで二重整形がバレてしまうケースがあります。
二重整形を検討している多くの方が、極力二重のライン持続できる方法で整形したいと考えているでしょう。

では実際のところ、二重整形では効果がどのくらいもつのでしょうか。
まず二重整形のうち「埋没法」の施術を行った場合、二重の効果は半永久的ではないといわれています。

その理由として、埋没法で二重を作るために用いる医療用の糸の耐久性が半永久的ではないことが考えられます。
したがって埋没法で二重整形を行った場合、いつかは一重まぶたに戻ってしまう可能性が高いです。
施術方法や個人差によりますが、長い方だと10~20年程度効果がもつこともあります。

一方「切開法」の施術を行った場合、二重の効果は半永久的とされています。
その理由としては、埋没法がまぶたの皮膚に糸を埋め込むのに対し、切開法ではまぶたの皮膚そのものに施術を施すからだと考えられるのです。

とくにまぶたを大きく切開する「全切開法」は二重の持続性が高いといわれています。
ただしまぶたを小さく切開する「部分切開法」の場合、二重のラインが消失してしまうケースもあります。

埋没法は糸を留める数や医師の技術力で持続性が異なります


埋没法の施術では、施術内容によって二重の持続性に違いがあると考えられています。
ここでは、二重の持続性と埋没法の何が関連性を持っているかを挙げていきましょう。

糸を留める箇所の多さ

埋没法では、まぶたの皮膚を糸で留めることで二重のラインを形成しています。
埋没法は留める箇所の数によって、「1点留め」「2点留め」「3点留め」「4点留め」という名称が付けられているのです。

一般的には、まぶたに留める糸の数が多ければ多いほど二重の持続性が高いといわれています。
つまり1点留めは持続性が低く、4点留めは持続性が高いといえるのです。

医師の技術力

埋没法は糸を通す位置によって「瞼板法」と「挙筋法」の二種類に分けられています。
瞼板法ではまぶたの裏側の組織である瞼板に、挙筋法ではまぶたを開く筋肉である上眼瞼挙筋に糸を通します。

瞼板法の方が固定する力が強く二重が持続するという報告もありますが、二重の持続性は医師の技術力に大きく左右されるため、必ずしもそうとは言い切れません。
医師の技術力によっては、瞼板法よりも挙筋法の方が持続性の高くなるケースもあるでしょう。

二重整形の効果がどれくらいもつかはまぶたの状態でも変わります

糸を留める数や医師の技術力だけでなく、その人のまぶたの状態も二重整形による二重の持続性を決める重要な要素となります。

埋没法においては、施術を行っても一重まぶたに戻りやすい人とそうでない人の違いが出やすいといえるのです。
一般的に、まぶたの脂肪が多く厚みがある人の方がそうでない人に比べ二重の持続性が低いと考えられています。
中には施術後2年程度で一重まぶたに戻ってしまうケースもみられます。

また二重のデザインによっても二重整形の効果がどれくらいもつか変わってくるのです。
通常、二重の幅が広くなればなるほど糸が緩みやすくなり、一重に戻る可能性が高くなります。

そのためまぶたが腫れぼったい人が幅の広い二重にした場合、二重の持続性が低くなることは否めません。
まぶたが腫れぼったい人でも、幅の狭い二重であれば二重が取れにくい傾向にあります。

逆にまぶたの脂肪が少なく薄い人であれば、幅の広い二重でも効果が続きやすいといえるでしょう。
二重整形がどれくらいもつかはさまざまな要素によるため、一概に何年と断定できません。

(まとめ)二重整形の効果はどれくらいもつの?

1.二重整形の効果がどれくらいもつかは個人差があります

二重整形の持続性は切開法の方が埋没法よりも長く、半永久的な効果が得られると考えられています。

埋没法は人によっては10~20年持続している場合もあるのです。
二重整形の効果がどれくらいもつかは施術方法によっても異なり個人差があるとされています。

2.二重整形は埋没法と切開法とで二重の持続性が異なります

二重整形で効果がどのくらいもつかは、埋没法と切開法どちらの施術を受けたかで異なります。

埋没法の施術では二重の効果は半永久的ではなく、一重まぶたに戻る可能性が高いとされており、切開法の施術では二重の効果が半永久的に得られると考えられています。

3.埋没法は糸を留める数や医師の技術力で持続性が異なります

埋没法の施術では、まぶたを糸で留める箇所の多さに比例して持続性が高くなる傾向にあります。

また糸を通す位置により「瞼板法」と「挙筋法」とに分けられますが、どちらがより二重の持続性が高いかは医師の技術力が左右するといえます。

4.二重整形の効果がどれくらいもつかはまぶたの状態でも変わります

二重整形の効果はまぶたの状態やデザインする二重の幅によってどれくらいもつかが変わります。

埋没法においては、まぶたの脂肪が多く厚みのある人ほど、二重の幅が広ければ広いほど一重に戻りやすい傾向にあります。

切る二重術(切開法)

まぶたを切開したラインで二重を作ります。同時に余分な皮膚や脂肪を取り除くことができます。

目元形成

目のまわりや眉の下を切開し、目の形を整えます。視野が広くなる効果もあります。

眼瞼下垂

まぶたを引き上げる力を強くして、眼瞼下垂やそれにともなう頭痛・肩こりを解消します。

目元のたるみ取り

目の下のふくらみ(脂肪)やくぼみを取り除くことで、目元を若々しくします。

運営者情報

運営クリニック湘南美容クリニック 新宿本院
住所〒163-1324
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F
お問い合わせ0120-5489-40
院長中村 大輔

東京都内から二重・目元整形の相談ができるクリニックを探す

都道府県から二重・目元整形の相談ができるクリニックを探す