埋没法で術後まぶたに内出血が起こる場合もありますが数日~1週間で治まります


埋没法という二重手術を行う場合、施術後にまぶたに内出血が起こることがあります。

術後のまぶたの内出血は、ダウンタイムの一般的な状態のひとつです。

内出血の程度や治まるまでにかかる時間は人によって異なります。

このまま内出血が続いてしまうのでは、と心配する方もいますが、まぶたの内出血は術後3日から、長くても1週間程度で治まるとされています。

埋没法のダウンタイムの症状はまぶたの内出血や腫れが代表的です

二重の美容整形法として非常にポピュラーで、症例数も多いものが「埋没法」です。

髪の毛よりも細いという医療用の特殊な糸を使用して、まぶたの裏側から皮膚をつまむような形で縫い止めて二重を作ります。

埋没法では、メスを使って皮膚を切るということがないため、他の方法と比べるとダウンタイムに生じる症状は軽めであることが一般的です。

ダウンタイムに生じる主な症状としては、まぶたの腫れと内出血が挙げられます。

初めて美容整形の施術を受けるという方は、まぶたの腫れや、内出血があると、人相が変わって見えるため驚くことがあるかもしれません。

このまま腫れや内出血が引かなかったらどうしようと不安になる方もいるかもしれませんが、メスを使用せずに施術を行う埋没法は、ダウンタイムの症状の出方が軽めであること以外にも、ダウンタイムに必要な日数が短めであるという特徴があります。

腫れや内出血は早い方の場合で3日程度、長くても1週間程度、2週間もすればまったく分からないようにまで回復するのが一般的です。

埋没法は、手軽に施術が受けられて、痛みやまぶたの内出血や腫れが少なくて済むことから人気があります。

術後の内出血を軽くしたい方はクリニック選びにこだわりましょう


埋没法はメスを入れずに二重が作れる美容整形法ですが、メスを入れていないのに、なぜ内出血が起こるのだろうかと疑問に思う方もいるのではないでしょうか。

メスを使用せず、ごく細い糸で縫い止める作業ではありますが、針が血管に触れてしまう場合に内出血が起こってしまいます。

もちろん、施術する医師はできる限り触れないように細心の注意を払って施術しますが、まぶたの状態や血管の位置などさまざまな条件があるため、針が血管に触れることがあると言えます。

また、埋没法で皮膚を縫い止める箇所が多いほど縫う回数も増えるため、必然的に内出血がでやすくなるとされています。

内出血が出る可能性や症状の程度は、ある程度医師の技術が関係しているとも言えます。

価格だけで安易にクリニックを選んでしまうと、施術のきれいさはもちろん、ダウンタイムに出る影響も大きなものになってしまう可能性があると言えるでしょう。

埋没法はやり直しができる二重整形法とはいえ、施術を受けるクリニックを決めるときには、技術が信頼できるクリニックを選ぶことをおすすめします。

施術中と施術後のセルフケアで内出血の症状は軽くできます

ダウンタイムに出る内出血の症状を少しでも軽く済ませるには、いくつかのポイントがあります。

まず施術中の体の緊張具合を調整しましょう。

初めて施術を受ける方は特に、緊張で力が入ってしまいがちですが、なるべくまぶたに力を入れないようにしましょう。

リラックスして施術を受けることが、成功の鍵とも言えるでしょう。

施術後にできるケアとしては、施術後はまぶたを優しく冷やして血行を抑えることをおすすめします。

ただし何日も冷やしすぎると、かえって治りが遅くなる場合があるため、クリニックで受ける施術後の生活の注意をきちんと聞いておくことが大切です。

施術後数日は、熱いお風呂に長時間浸かることや激しい運動をすること、目のまわりをマッサージすること、お酒を飲むことなどは控えましょう。なぜなら、血行が良くなり内出血を促進させる可能性があるためです。

パソコンやスマートフォン操作で長時間画面を見たり、本などの細かい文字を読んだりすることや、夜寝る前にスマートフォンの画面を見るなど、目が疲れるようなことをなるべく避けることで内出血の症状をなるべく早く治すことができます。

(まとめ)埋没法はまぶたに内出血が起こるって本当?

1.埋没法で術後まぶたに内出血が起こる場合もありますが数日~1週間で治まります

埋没法のダウンタイムに出る症状の1つに、まぶたの内出血があります。

術後のまぶたに内出血がどの程度出るか、どのくらいの期間で治まるのかは人によって異なりますが、3日~1週間程度で治まることが多いでしょう。

2.埋没法のダウンタイムの症状はまぶたの内出血や腫れが代表的です

埋没法は、メスを入れずに医療用のごく細い特殊な糸を使って、皮膚を縫い止めて二重を作る方法です。

メスを入れない分、術後のダウンタイムに現れるまぶたの腫れや内出血の程度が軽くで済み、症状が治まるまでにかかる時間も短くて済みます。

3.術後の内出血を軽くしたい方はクリニック選びにこだわりましょう

埋没法は皮膚を縫い止めるときに、針が血管に触れると内出血が起こります。

縫い止める箇所が増えると必然的に内出血が起こる可能性も高くなります。

ダウンタイムに出る症状は医師の技術も関係するため、高い技術をもったクリニックを選ぶようにしましょう。

4.施術中と施術後のセルフケアで内出血の症状は軽くできます

内出血をなるべく起こりにくくするためには、施術中にまぶたに力を入れないようにリラックスすることがポイントです。

施術後の数日は、熱いお風呂の長風呂やスポーツ、飲酒など血行が良くなることを避け、目を酷使しないように注意しましょう。

切る二重術(切開法)

まぶたを切開したラインで二重を作ります。同時に余分な皮膚や脂肪を取り除くことができます。

目元形成

目のまわりや眉の下を切開し、目の形を整えます。視野が広くなる効果もあります。

眼瞼下垂

まぶたを引き上げる力を強くして、眼瞼下垂やそれにともなう頭痛・肩こりを解消します。

目元のたるみ取り

目の下のふくらみ(脂肪)やくぼみを取り除くことで、目元を若々しくします。

運営者情報

運営クリニック湘南美容クリニック 新宿本院
住所〒163-1324
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F
お問い合わせ0120-5489-40
院長中村 大輔

東京都内から二重・目元整形の相談ができるクリニックを探す

都道府県から二重・目元整形の相談ができるクリニックを探す