クリニック案内 神奈川県のクリニック 湘南美容クリニック 横浜院 特集記事 脂肪吸引・痩身 脂肪吸引のダウンタイム・圧迫・早く治す過ごし方【写真あり】

メニュー

SPECIAL特集記事

脂肪吸引のダウンタイム・圧迫・早く治す過ごし方【写真あり】

脂肪吸引のダウンタイム・圧迫・過ごし方

脂肪吸引は短期でしっかり痩せられる反面、ダウンタイムが伴うことも事実です。
この記事では、横浜院の長谷川院長の症例をもとに、太もも・二の腕・顔の脂肪吸引のダウンタイムと早く治す過ごし方を詳しく解説します。

脂肪吸引の術後に現れる症状

QUESTION 01

内出血

術後は内出血が必ず生じます。最初は青〜赤っぽく、徐々に黄色くなりながら消えていきます。
重力の影響で下がることもあります。

QUESTION 02

痛み

強い筋肉痛のような痛みが生じます。痛み止めを処方しているので、痛みが強いときに服用いただけます。痛みの感じ方は個人差がありますが、中にはほとんど痛み止めを服用せず過ごすお客さまもいらっしゃいます。

QUESTION 03

腫れ・むくみ

腫れとむくみにより一時的に術前より太くなったり、体重が増えたりする可能性があります。
4日〜1週間後以降徐々に引いていき、1ヶ月目にはかなり落ち着きますが、最終的に症状が引くのは3~6ヶ月後です。

QUESTION 04

つっぱり感・硬さ・しこり

皮膚のつっぱり感により一時的に動きにくくなります。術前にある程度家事を済ませておくと安心です。1ヶ月後にはある程度和らぎ、3~6ヶ月かけて完全になくなっていきます。
一時的にしこりのようなものができますが、マッサージを続けることで徐々になくなっていきます。

顔の圧迫とダウンタイム

QUESTION 01

圧迫

圧迫
2日目の来院までフェイスバンドで圧迫をします。
帰宅時は深めの帽子、マスクがあると隠せるので便利です。

QUESTION 02

7日目

7日目
顔の場合、内出血はほとんど消えていることが多いです。
大きな腫れは引いていますが、むくみはまだ残っています。
1週間後からマスクを外す方もいらっしゃいます。

QUESTION 03

1ヶ月目

1ヶ月目
むくみも引いてきて、すでに細くなっているのがわかります。
1ヶ月経つと違和感もかなり和らいでいきます。

二の腕の圧迫とダウンタイム

QUESTION 01

圧迫

圧迫
2日目の来院まで専用のボレロで圧迫をします。
術後隠せるように、ゆとりのある長袖でご来院いただくことを推奨します。
腕を上げづらいため、着脱しやすい服だと安心です。

QUESTION 02

2日目

2日目
2日目に圧迫を外します。
内出血とむくみがあります。
手の甲も腫れる方が多いです。

QUESTION 03

7日目

7日目
内出血が黄色く消えてきています。
まだむくんでいますが、1週間後から徐々に引いていきます。
2日目より動きやすくなります。

QUESTION 04

1ヶ月目

1ヶ月目
内出血は完全に消え、むくみも改善されています。
すでに細くなっているのがわかります。
3~6ヶ月かけてさらに細くなっていきます。

太ももの圧迫とダウンタイム

QUESTION 01

圧迫

圧迫
2日目の来院まで専用のガードルとテープで圧迫をします。
局部は空いているので、トイレは着用したままおこなえます。
ゆとりのある長ズボンやロングスカート、シューズでご来院いただくことを推奨します。

QUESTION 02

2日目

2日目
青く内出血が生じています。
腫れやつっぱり感が強く、動きづらい時期です。

QUESTION 03

7日目

7日目
内出血が黄色くなってきています。
重力の影響でふくらはぎまで下りることがあります。
むくみも強く残っているため、術前より太く感じることもあります。

QUESTION 04

1ヶ月目

1ヶ月目
内出血は完全に消え、むくみもかなり改善されています。
1ヶ月目には細さを実感できます。
3~6ヶ月かけてさらに細くなっていきます。

過ごし方と早く治すポイント

QUESTION 01

当日〜2日目(固定抜去まで)

固定抜去までシャワー浴ができません。ご自宅で安静に過ごしましょう。術後の食事制限は特にありません。できるだけ動かなくてよいように、簡単に食べられるものを準備しておくとよいでしょう。

QUESTION 02

2~7日目(固定抜去後)

固定抜去後からシャワー浴ができます。シャワー時以外は圧迫着を着用してください。入浴や飲酒は内出血の治りが遅くなる可能性があるため、最低でも1週間はお控えください。傷口は強く擦らないようにしましょう。

QUESTION 03

7日目〜

入浴が可能ですが、内出血が残っている場合は控えていただくことを推奨します。軽めの運動は2週間後からできますが、激しい運動や飲酒、喫煙、エステ、ヨガ、サウナは1ヶ月後から可能です。1~2週間後からマッサージを行ってください。

術後の注意点

QUESTION 01

個人差がある

内出血、腫れ、痛みの程度は非常に個人差があります。口コミは参考程度にしましょう。ダウンタイム中不安になることもあると思いますが、時間の経過とともに和らいでいきます。もしご不安な症状が出た場合は、お気軽にクリニックへお問い合わせください。

QUESTION 02

傷口のケア

シワに沿って数ミリの傷ができますが、徐々に白く目立たなくなります。長谷川院長の場合は目立ちづらくなるように工夫していますが、傷口は衣服との摩擦で色素沈着になりやすいです。お渡しする茶テープで数ヶ月間は毎日保護しましょう。

QUESTION 03

最終的な仕上がりは6ヶ月

むくみや硬さが完全に引くのは6ヶ月後なので、1ヶ月後からさらに細くなる方が多いです。
1ヶ月目以降も就寝時に圧迫着を着用いただいたほうが、よりすっきりしていきます。
マッサージも数ヶ月継続しておこないましょう。

最後に

QUESTION 01

正しい過ごし方で乗り越えましょう

ダウンタイムを乗り越えれば細くなっていきます。
症状が最小限になるように手術の工夫をしていますが
過ごし方次第でさらに軽減できます。
その他ご不明点があれば、お気軽にカウンセリングでご質問ください。

長谷川院長の脂肪吸引モニター募集

仕上がりの美しさ、ダウンタイムの少なさで社員からも指名が途絶えない長谷川院長。
なんとモニターなら通常価格の40%安!
お得に受けたい方は、必ずチェックしてください!
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
所在地 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビル3F
診療時間 10:00〜19:00(カウンセリング最終受付17:30)
※年中無休
アクセス 【横浜駅 きた西口:徒歩3分】
・JR、京急線、東横線(みなとみらい線) 
【横浜駅 西口:徒歩5分】
・相鉄線、市営地下鉄

湘南美容クリニック横浜院では、医療脱毛(VIO、ヒゲなど)やダーマペン、医療ハイフ、シミ取り、医療ダイエットなどの美容皮膚科治療を豊富に取り揃えております。また、埋没法・切開法などの二重整形をはじめ、クマ・たるみ取りや糸リフトなどの小顔・若返り、脂肪吸引、豊胸、鼻整形など、美容外科治療においても幅広く対応しております。
東横線・JR「横浜駅」西口より徒歩3分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールでお問い合わせください。

監修医師紹介

長谷川裕之 医師
横浜院院長
長谷川裕之 医師
保有資格
VASER脂肪吸引/コンデンスリッチファット(CRF)注入/脂肪注入の世界的権威コールマン式脂肪注入法/ミントリフト認定医/ボトックスビスタ認定医/サーマクール認定医/日本美容外科学会 会員
経歴
2008年 日本医科大学医学部医学科卒業
- 医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院勤務 形成外科、麻酔科、皮膚科、整形外科、耳鼻科)
2010年 湘南美容クリニック 入職
2011年 札幌院 院長 就任
2015年 銀座院 院長 就任
2018年 横浜院 院長 就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。