【若返りならイオン横浜西口院】なぜ?菅原医師が切らずに若返りをするワケ
元心臓血管外科医のベテランドクター”菅原佑太”
動く臓器である心臓を正確かつスピーディーに治療することが求められる環境にいた菅原医師は切開術もお手のもの。しかし、切らない若返り術に対するこだわりが強いのです。いったいなぜこんなにも切らないことにこだわるのでしょうか...
心臓血管外科医なのになぜ切らないの?
QUESTION 01
心臓血管外科医について
開心術(心臓を一時的に停止させ、人工心肺装置を使用して行う手術)や血管バイパス手術(詰まった血管を迂回する新しい血管をつなぐ手術)、血管内治療:(血管の内側から治療を行う方法)、心臓移植など命に関わる組織を極力傷つけずさらにスピードが求められる分野になります。
菅原医師は心臓血管外科医一筋で多くの患者さんの命を繋ぐオペを行なってきた医師です。
QUESTION 02
切らないこだわり

表面を切開しないということは、それだけ視野も狭く難易度が上がり技術が必要になりますが血管や心臓の手術に長年携わってきた菅原医師ならではの手技が術後の仕上がりの美しさに反映されています。
QUESTION 03
リスク管理
切らない治療は、切開手術に比べて感染症や出血などのリスクが低いというメリットがあります。
QUESTION 04
専門知識の応用
血管や組織を傷つけない正確な手技は、切らない治療において、より高い効果と安全性を実現します。
お客さまの身体的な負担や精神的な負担を最小限に抑え、美しく、そして健康的に年を重ねていただくことが菅原医師の理想の美容医療のあり方なのです☺️
得意施術
section 01
クマ治療
section 02
二重埋没
可愛くするのが得意な菅原医師にぜひご相談くださいませ☺️
section 03
脂肪吸引
顎下の脂肪吸引をすることでフェイスラインのたるみが起こる可能性がありますので30代以降の方は糸リフトやHIFUなど併用することで小顔効果と若返りの相乗効果が得られます✨
美しい症例集
pick up 01
クマ治療

眼窩脂肪による目の膨らみにより大きな影が目立ちます。裏ハムラ法では目の下の膨らみの原因である脂肪を移動させ骨膜に固定することで平らにします。
ただし、膨らみを改善するだけでは色味(青グマ・赤グマ)は改善しないため脂肪注入を併用しこのようなハリのある目元に仕上げていきます。
pick up 02
二重埋没法

二重幅の線が安定していない瞼ですが、埋没法でここまで変化します。二重のりなどで安定しない方は瞼の負担を考慮すると、フォーエバー二重やクイックコスメティーク法などの埋没二重術を受けることで一生ものの二重が手に入ります。
一生涯保証がついているため、安心して施術を受けられるのも魅力の一つです☺️✨
recommend 03
脂肪吸引

頬、顎下、ジョールファット除去の変化になります。頬の脂肪吸引をするとたるみが出やすくなるため、30代以降の方は糸リフトを併用するとよりすっきりとした輪郭を手に入れることができます。
脂肪吸引部位は適応に個人差があるため担当の医師に診察してもらいましょう。
カウンセリングは無料!
section 01
切らない若返りなら菅原医師にご相談ください
なるべく切らずに若返りをしたいあなたに菅原医師は最適な提案をさせていただきます。カウンセリングはどなたさまでもお受けいただけます。適応可否の診察後、見積もり、施術日のご希望などがお決まりになりましたらお支払いが確定いたしますので、まずはお話を聞きたいという方もぜひご来院お待ちしております。
イオン横浜西口院限定キャンペーンも開催中ですので、施術に合わせて担当コンシェルジュがご案内いたします✨
CLINICクリニック案内
モニター募集
駅チカ
所在地 | 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目16-1 イオン CeeU Yokohama 9階 |
---|---|
診療時間 |
AM9:00~PM6:00(最終カウンセリング予約PM4:30まで) ※休診日:木曜日、他イオンモールに準ずる |
アクセス | 横浜駅 徒歩5分 |
湘南美容クリニックイオン横浜西口院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
「横浜駅」から徒歩5分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介

日本外科学会外科専門医
アラガンボトックス認定医
アラガンヒアルロン酸認定医
胸部ステントグラフト実施医
腹部ステントグラフト実施医
日本胸部外科学会所属
日本心臓血管外科学会所属
日本血管外科学会所属