クリニック案内 山形県のクリニック 湘南美容クリニック 山形院 特集記事 春休み、二重整形するなら【湘南美容クリニック山形院】

メニュー

SPECIAL特集記事

春休み、二重整形するなら【湘南美容クリニック山形院】

春休みシーズンは学生さんの二重の相談が多くなる時期です🌸
東北・山形エリアで二重整形を考える方はぜひ最後までご覧ください♪

2025.2.13

東北・山形エリアで二重整形するなら湘南美容クリニック山形院

SBC山形院で二重整形は人気の施術です!
院長の後藤医師は丁寧なカウンセリング、デザインが好評で他県やSBCスタッフ、ドクターからも多く指名いただいております♪
学生さんも多く担当していますので、安心して任せられます✨

▼二重整形でりえ先生が指名される理由

REASON 01

圧倒的症例数!累計37,300件以上!!

圧倒的症例数!累計37,300件以上!!
なんといっても圧倒的な症例数の多さ!

ドクター選びに症例数を基準にする方もいらっしゃるのではないでしょうか?
その点、りえ先生はSBCで取り扱っている施術のほとんどを執刀することができ、
二重整形の中でも埋没法、切開法と満遍なく執刀することが可能です。

REASON 02

医師に指導も行うSBC公認リードドクター!

なんと技術指導も行うりえ先生☺️
圧倒的技術力の高さからSBC公認のリードドクターに認定されています。

他院のSBCスタッフ、医師からも指名でオペを担当するほど信頼されています♪

▼りえ先生の症例写真

01

指名多数!りえ先生が手掛けるナチュラルかつ垢抜ける二重

▼学生さんに人気の二重整形

01

ダントツNo,1🥇クイックコスメティークダブルNeo

ダントツNo,1🥇クイックコスメティークダブルNeo
埋没は人生で3回まで、と言われていますがその理由はご存知ですか?

埋没法は瞼に糸を通して二重の形を作るので、繰り返し行うと瞼が固くなり施術が難しくなるんです💦

クイックコスメティーク法は裏留めの埋没法なので表に糸玉が出てポコつく心配もないですし、
腫れも最小限なので春休みなどの長期休みの間に受ければ休み明けはすっかり完成系です✨

保証も一生涯なので安心ですね🌷

02

人気No,2🥈フォーエバー二重術

人気No,2🥈フォーエバー二重術
フォーエバー二重術®では、
二重まぶたの仕組み2本の糸をスクエア型にかけることで再現して、二重を形成します。

スクエア型に糸をかけることで眼瞼内組織への圧を分散させることができ、
同時に糸2本をクロスさせることで極限まで取れづらい埋没法を実現💖

▼3月15日までの外科キャンペーンがお得🉐

01

今SBCでやっている外科のキャンペーンはもちろん二重整形も対象◎

この機会をお見逃しなく!!💡
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 〒990-0039 山形県山形市香澄町一丁目1番1号 エスパル山形 5階
診療時間 AM10:00~PM7:00(最終カウンセリング予約PM5:30まで)
※休診日:火曜/水曜
アクセス 山形駅 徒歩1分

湘南美容クリニック山形院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
「山形駅」から徒歩1分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

後藤 りえ 医師
山形院院長
後藤 りえ 医師
経歴
2016年3月 私立獨協医科大学医学部医学科 卒業
- 小鹿野中央病院勤務
- 石心会病院勤務(形成外科)
2018年4月 湘南美容クリニック入職
2020年9月 湘南美容クリニック新潟院 院長就任
2024年4月 湘南美容クリニック長野木島平リゾート院 在籍・院長就任
2024年12月 湘南美容クリニック山形院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。