湘南美容の約束 湘南美容の約束

クリニック案内 和歌山県のクリニック 湘南美容クリニック 和歌山 特集記事 シミ 和歌山でシミ取りなら皮膚の知識に特化した和歌山院へ!

メニュー

SPECIAL特集記事

和歌山でシミ取りなら皮膚の知識に特化した和歌山院へ!

皮膚に特化した知識であなたの肌のトラブルを解決いたします!

和歌山でシミ取りなら、あらゆる肌トラブルを解決してきた医師が在籍しているSBC和歌山院へお越しください。皮膚科・外科ともに経験豊富な知識で1人ひとりのお肌に合った施術のご提案をいたします。
また、医師の指導によりスタッフの美容知識も日々アップデートされているため、医師・スタッフ共にレベルの高いカウンセリングを受けていただけます。
シミの種類別に合った施術やアイテムのご紹介もいたしますのでぜひ最後までご覧ください。

シミができる原因

01

シミの主な原因は「紫外線・ホルモン・ストレス」です。
シミを作る「メラノサイト」と呼ばれる細胞が活性化し、「メラニン(色味)」が蓄積します。
通常はターンオーバーでメラニンは排出されますが、過剰に作られすぎてしまうとターンオーバーでも排出しきれなくなり、シミとして残ってしまいます。
ターンオーバーの乱れ以外にも、加齢・紫外線・摩擦などの物理的な刺激。
ストレス・喫煙・ホルモンバランスの乱れなど身体の内側から来るものが原因となる場合もあります。

シミの種類

01

シミの主な原因は紫外線ですが、遺伝的要因のあるそばかすや女性特有の疾患によるホルモンバランスの乱れなどで生じる肝斑など様々な種類があります。
シミの種類によって治療方法は異なるため、皮膚に詳しい医師にしっかりとした診断をしていただく必要があります。
ここでは主な「シミ」の種類をご紹介します。

02

老人性色素斑(ろうじんせいしきそはん)

老人性色素斑(ろうじんせいしきそはん)<br />
表皮のメラノサイトからメラニンが生成されることで発生するシミです。
シミの境界線がはっきりとしており色味や大きさは様々です。
紫外線によるメラニンの色素沈着が原因で、頬骨〜頬あたりによく発生します。

03

そばかす(雀卵性)

そばかす(雀卵性)
そばかすもシミと同じで表皮のメラノサイトからメラニンが生成されることで発生するシミです。
遺伝が原因で発生します。
そばかすはシミより小さく直径が約2mm程度で、散らばるように鼻や左右対称に頬に現れます。

もともとあったそばかすが紫外線に当たることにより濃くなりますが、大人になってから発生することはありません。
雀の卵の殻に似ているため、雀卵斑(じゃくらんはん)とも呼ばれています。

04

肝斑(左右対称に出ることの多い淡いシミ)

肝斑(左右対称に出ることの多い淡いシミ)
基底膜が破れた表皮からメラノサイトが真皮へと落ち、メラニンを生成することで発生するシミです。
基底膜が破れる原因は、日常のメイクやスキンケアなどによる皮膚の摩擦やホルモンバランスの乱れが原因で発生します。
主に頬骨〜頬にかけて輪郭が曖昧な左右対称にできる淡いシミです。
肝斑の場合は通常のシミ取りレーザーではなく、肝斑治療に特化したレーザー治療を受けていただきます。

05

ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)

原因ははっきりしていませんが、通常、表皮にあるメラノサイトが真皮に落ちてしまってできる特殊なシミの一種です。
20歳前後から左右対称に頬に現れ、茶色や青色のように見えます。
※深いところにあるメラニンは光の反射加減により青く見えます。

06

炎症性色素沈着

ニキビ跡や火傷、蚊に噛まれてできた痕が、治る過程でできる茶色の色味だけが残ってしまったことで発生します。
基本的に時間が経過すれば治りますが、大人の方で半年たっても治らない場合はレーザー治療で治します。

シミ治療で和歌山院が選ばれる理由

01

美をとことん追求する医師によるカウンセリング

美をとことん追求する医師によるカウンセリング
美容のことならなんでも親身に相談に乗り、ゴールに向けて一緒に寄り添ってくれるしおん医師。
和歌山の美のかかりつけ医として日々皆さまのお肌のトラブルやお悩みを解決しております。

プライベートでは化粧品検定1級を取得したりと、日々知識や技術のアップデートに努めており、気さくなカウンセリングでスタッフやお客様から厚い信頼を得ています。
1人ひとりの肌質に寄り添い適した施術のご提案をいたします。

02

医師・スタッフの皮膚科知識の共有

医師・スタッフの皮膚科知識の共有
医師の指導やスタッフ間の知識の共有により、和歌山院スタッフの美肌への知識が豊富です。
美容外科、美容皮膚科ともに安心してお任せいただけるよう日々知識をアップデートしております。
ご来院いただいた方に最適な治療の提案ができるよう、医師による勉強会やスタッフ間による知識の共有を定期的に行なっております。
一人でも多くの方のお悩みを解決するお手伝いができるよう日々努めております。

シミの種類別レーザー治療

01

シミには複数種類の症状があります。
シミの症状によって適応のレーザーや治療法が異なり、シミが再発しにくいお肌状態を作るためには適応のレーザー治療を行う必要がございます。

02

シミ取りレーザー/シミ取りレーザー10

シミ取りレーザー/シミ取りレーザー10
専用のレーザーを用いて、シミの上からレーザーを照射することで、色素を破壊し自然な肌の色味に改善する治療です。
従来のシミ取りレーザーにシミ取りレーザー10のプランも。
シミの大きさ・濃さ関係なく10個まとめて通常よりもお得にシミ取りができます。
気になるシミを一気に除去したい方にはオススメの施術です。

03

IPL光治療(フォトダブル/フォトトリプル)

韓流肌のようなをシミや赤みのない均一な肌になりたい方にオススメの施術。
厚生労働省認可の最新光治療機を使用し、化粧品では届かない肌奥に眠る色素にアプローチ。
光エネルギーにより、メラニン密度の高い色素斑を含む表皮のみにダメージを与え、ターンオーバーにて排出させる施術です。

紫外線ダメージによってできたシミや赤みなどの色味の元を粉砕・排出することで透明感のあるお肌へ導きます。
特にそばかすや肌のトーンアップなどの美白に効果が期待でき、皮膚のキメ・ハリも同時に改善するため桁違いの透明肌へ導きます。

フォトトリプルは、光を2段階で照射しているフォトダブルに、さらにスポットで光を当てていくことでシミを改善する治療です。
フォトトリプルで使用する光はよりシミに反応しやすいため、反応の薄いシミや細やかなシミにも強力にアプローチできます。

04

ピコトーニング

ピコ秒という極めて短い照射時間で行う、アメリカFDAの認可のレーザー治療です。
衝撃波によってメラニンを細かく砕くことにより、シミ・くすみ・肝斑などの色味の改善ができる施術です。
従来のレーザーとは異なり、最小限のレーザー出力で最大限の効果を発揮するため、より早く確実な効果を実感することができます。

肝斑を改善したい方、シミ・そばかす・くすみの改善、肌をワントーン明るくし透き通るような美肌にしたい方にオススメの施術です。
※肝斑は刺激に弱いため、肝斑治療でのレーザーは弱めの出力のものとなっております。

従来のレーザーでは破壊できなかった小さな粒子も粉砕できるため、これまで取りきれなかったシミを消し去ります。

05

ピコスポットシミ取り放題(顔)

20個以上のシミ取りをしたい方にオススメの施術。
個数の上限がなしのお任せシミ取りで顔全体に広がるポツポツシミを除去いたします。
シミの色素を破壊し自然な色味へと導く施術です。

和歌山院での人気ランキング

RANKING 01

1位:ピコレーザー

RANKING 02

2位:IPL光治療(フォトダブル/フォトトリプル)

RANKING 03

3位:シミ取りレーザー

シミ取り施術後の経過

01

レーザー治療と併せてオススメの美肌治療

01

ケミカルピーリング

薬剤の力で皮膚の角質層〜表皮上層部を剥がれやすくし、肌のターンオーバー(入れ替え)を正常化・促進します。ターンオーバーを正常化・促進することでシミの色味を排出し薄くする手助けをします。
シミ以外にもくすみや毛穴の開き、ニキビ、ニキビ跡、小ジワにも効果的です。
レーザー照射前に施術を受けることでより効果を高めます。

02

エレクトロポレーション(イオン導入)

エレクトロポレーション(イオン導入)
肌に美容有効成分を塗布し、その上から専用の機器を使って肌に微弱な電流を流す施術です。
日頃のスキンケアでは届かない肌の奥底まで美容有効成分を浸透させることができ、肌のお悩みに合わせて薬剤を選べるため様々な肌トラブルに優れた施術です。
レーザー治療後はお肌が乾燥しやすくなっているためエレクトロポレーションを併用して受けていただくことでお肌を沈静する効果も。
〜4種類の選べる薬剤〜

ベビースキン
臍帯血に含まれる臍帯血幹細胞を培養し、培養過程で上清液に放出された成長因子を製剤化したベビースキン。
臍帯の細胞の培養液から抽出された薬剤には数百種類もの再生因子が高濃度で含まれており肌の衰え、毛穴の開き、くすみ、しわ、ニキビ跡など、あらゆるお肌のお悩みに万能にアプローチします。

SBCグロスファクター
成長因子を豊富に含んだグロスファクター。
肌のターンオーバーを促し、年齢のサインにもアプローチしてくれるのでアンチエイジング目的としてもオススメです。
肌のしわをはじめ、毛穴の開きやニキビ痕など様々な肌トラブルに有効です。

ビタミンC誘導体
ビタミンC誘導体は優れた抗酸化作用を持ち
シミやくすみの改善に効果を期待できます。
コラーゲンの生成を促進する働きもあり、ハリのある肌へ導いてくれるのも特徴です。
また、皮脂を抑制してくれるため、ニキビやニキビ跡でお悩みの方にもオススメです。

トラネキサム酸
アミノ酸の一種であるトラネキサム酸は、止血剤・抗アレルギー剤・抗炎症剤として用いられた薬ですが、美白効果も含まれているため化粧品や外用薬として、シミ・美白を目的に幅広く使用されております。
女性ホルモンの乱れによってできてしまう肝斑に有効とされているため、肝斑を集中的にケアしたい方・美白を目指したい方にオススメです。

シミ治療にオススメのアイテム

01

色素沈着によるシミ(炎症後色素沈着)には、ハイドロキノンやトラネキサム酸などの外用薬を使用していただくことをオススメしております。
トラネキサム酸は、炎症やアレルギーの抑制、ハイドロキノンはシミやニキビ跡の改善に効果があるとされております。
また、メイクによってできた目周りの色素沈着にも外用薬は効果的です。

シミや色素沈着に効果的な外用薬や内服薬をご紹介します。

02

美容内服

シミ・くすみの原因であるメラニン色素はメラノサイトで生成されており、メラノサイトは身体の内側に存在します。
美容内服薬でメラノサイトへ身体の内側からアプローチ。
レーザー治療をおこなっている方は併用して美容内服薬を飲んでいただくことで、シミの改善と予防を同時に叶え、より美肌を目指すことができます。
シミ・そばかす・肝斑を内側からケアしたい方にオススメです。

4種類の成分が配合されている美容内服薬。

トラネキサム酸:メラニンの生成を抑える
L-システイン:ターンオーバーの正常化
ビタミンC:シミ予防・シミを薄くする
タチオン:メラニンの排出

03

ホワイトサプリ

ホワイトサプリ
体の内側から紫外線対策をしたい方、紫外線によるシミ・しわや日焼けによる皮膚のダメージ・糖化を予防したい方にオススメのサプリです。
1日1粒で24時間紫外線対策ができ、老化の原因である糖化を防ぐことが可能です。
飲み続けることで紫外線に強いお肌を作ります。
美白になりたい方は激推しのアイテムとなっております。

04

TAホワイトクリームMD(医薬部外品)

TAホワイトクリームMD(医薬部外品)
皮膚刺激が少なく、継続して使用いただける美白クリームです。
有効成分:トラネキサム酸、グリチルレチン酸ステアリルが配合されており、シミ、特に肝斑や雀卵斑への効果が期待できます。
日本美容皮膚科学会でも、シミ取りレーザー後のPIH(日焼け・ニキビ・傷・火傷の痕・茶色く色素沈着を起こしたシミ)に対し有効と報告もされている優れものです。

みずみずしく伸びがいい使用感で、各種治療後のデリケートな肌にうるおいを与えて、肌を整えます。
乾燥による小じわのケアにもオススメです。

05

ベビースキン美容液

ベビースキン美容液
エレクトロポレーションでもご紹介したベビースキンが毎日のご自宅での美肌ケアとしてお使いいただけます。
パウダー状のベビースキン成分と美容成分を豊富に含んだ溶解液を別々に閉じ込め
ているため、初めて使用するワンプッシュでパウダーと溶解液が混ざり合いフレッシュな美容液として完成します。
防腐剤や不要な成分は一切含まれていません。
治療と同じクオリティーで、1ヶ月程度持つため金銭的にエレクトロポレーションのベビースキンの施術が受けられない方にぜひ使っていただきたいお財布にも優しいアイテムです。

よくある質問

QUESTION 01

シミ取りレーザー後、気をつけることはありますか?

レーザー後2週間は、処方される軟膏をご使用ください。
レーザーの施術後3ヶ月は必ず日焼け止めクリームを塗り、直射日光に当たらないように日焼け対策を行ってください。

レーザー後に日焼けをしてしまうと、色素沈着や色素脱失の原因や新たなシミになる可能性があります。
また施術部位は擦るなどの刺激を与えないようにしてください。

QUESTION 02

痛みはありますか?

強い痛みはなく、輪ゴムで軽く弾く程度の痛みです。

QUESTION 03

シミ取りレーザーは1回でキレイになりますか?

個人差もありますが、基本的には数回照射していただくことをオススメしております。

QUESTION 04

治療後にシミが再発する可能性はありますか?

一度取れたシミに関しては再発はしませんが、もともと肌の奥に眠っていた潜在シミが出てくることがあります。
そのため、季節問わず日焼け止めを塗っていただく紫外線対策や、美容内服を飲むことで内側からシミの発生を減らす対策を行うことをオススメしております。

和歌山でシミ取り治療を受けるなら湘南美容クリニック和歌山院へ

01

無料カウンセリング予約お待ちしております

無料カウンセリング予約お待ちしております
年齢を重ねるにつれ様々な美容のお悩みが出てくるかと思います。
美容クリニックや美容の情報が世の中にはたくさん溢れており、どれも魅力的に見えます。
美容クリニック選びで大切にしてほしいことは、
『根拠や知識を持っている医師に診察してもらい、適切な施術やスキンケアの提案ができる医師を選ぶこと』です。

なりたい理想のあなたはどのような姿ですか?

ぜひ無料カウンセリングへお越しいただき、お聞かせください。
\ 美肌になりたい方に /
※MYSBCへログインまたは会員登録後、クリニックは「和歌山院」を選択ください。
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒640-8342 和歌山県和歌山市友田町5丁目18番地 和歌山ミオ北館2階
診療時間 AM10:00~PM7:00
※定休日:木曜日
アクセス JR和歌山駅徒歩2分

湘南美容クリニック和歌山院では、二重整形や脂肪吸引注射、クマ取りをはじめ、医療脱毛や美肌・ニキビ治療など美容皮膚科の施術も幅広く取り扱っております。
JR和歌山駅中央出口より徒歩2分、和歌山MIO北館2階と駅近で好立地です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問合せください。

監修医師紹介

足立 紫音 医師
和歌山院長
足立 紫音 医師
保有資格
ボトックスビスタ認定医/ジュビダームビスタ認定医
ICLSコース修了
緩和ケア研修会修了
経歴
2020年 京都府立医科大学 卒業
2021年 JCHO神戸中央病院/京都府立医科大学附属病院(皮膚科、形成外科、眼形成)
2022年 湘南美容クリニック 入職
2024年 湘南美容クリニック和歌山院院長 就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

ベトナム

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。