クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 豊洲院 特集記事 豊胸・リバスト 【2回目の豊胸】アメリカ人インフルエンサー「ジューン・ラブジョイ」様!後編!ダウンタイムの様子

メニュー

SPECIAL特集記事

【2回目の豊胸】アメリカ人インフルエンサー「ジューン・ラブジョイ」様!後編!ダウンタイムの様子

後編ではラブジョイ様のダウンタイムから完成までをお届けします!
脂肪注入豊胸は2回でしっかり大きさが作れると言われています!2回目のDTの様子を是非参考になさってください♡

\カウンセリング無料/
モニター希望がない方もこちらからOK

day1:動けない…?

DOWNTIME 01

あんまりベッドからでられない状態…
脚はパンパンで動きづらいですが、お手洗いやキッチンには行ける!
1回目で痛みの覚悟はしていたから今回2回目で、慣れてるなーと思っています!「すごいbigおっぱい✨」で心も元気♡

day2:あまりに元気!

DOWNTIME 01

仕事で内緒で3時間くらい歩きました(^-^;
※マネしないで下さいね💦
帰ったら脚パンパンで痛いけど一応できた!
今日まではドライシャンプー・ボデイシートで何とかしました!
1回目と比べたら

day3:超順調!!!

DOWNTIME 01

1回目と何が違うか分からないくらい順調♡
本日やっとシャワー解禁です!!

day6:内出血、全て見せます。

DOWNTIME 01

思ったよりそこまで酷くないです!
一回目はここが全部パープルだったけど、今回は黄色い程度!
ボディクリーム塗って、ストッキング履けば少し楽になります♡
脚と胸の痛みはほぼ無い!
胸もだんだん引いてきている様子
触っても超ナチュラル!!

day30:2回目の豊胸どうだった?

DOWNTIME 01

一回目に比べて治癒がビックリするほど早かった!
痛みも内出も無くなるのが早い!
大好きな女性キャラのコスプレをするのに更に自身を持って綺麗に出来た♡

後半レポまとめ♡

SUMMARY 01

2回目の脂肪注入豊胸は1回目よりもDTが少ない様子でしたね!
信頼の先生の手術にご満足いただけました!
前半では島田先生を選ぶ理由・こだわり等を紹介しています!
是非チェックして下さい♡

カウンセリングは無料!

豊胸の悩みを相談するなら「島んちゅ島田」にお任せ!気になることや不安なことがあれば、どんな小さなことでも遠慮なくご相談ください!

尚、カウンセリングは無料となっておりますので、少しでも気になる方はお気軽にお待ちしております!
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア5F
診療時間 AM9:00~PM6:00
※毎日診療/予約制(元旦のみ休診)
アクセス 東京メトロ有楽町線 豊洲駅:6a出口
新交通ゆりかもめ 豊洲駅:2B出口
どちらも徒歩3分

湘南美容クリニック豊洲院は脂肪吸引から豊胸、若返り術まで多様な施術をおこなっています。
 「豊洲駅」より徒歩3分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

島田 博敬 医師
豊洲院院長
島田 博敬 医師
経歴
KEIMYUNG UNIVERSITY (Plastic Surgery & Neurology clinical clerkship )
2017年3月 福岡大学医学部卒業
大阪府市中病院勤務
湘南美容クリニック
2022年10月 湘南美容クリニック所沢院 院長就任
2024年1月 湘南美容クリニック豊洲院 院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。