クリニック案内 富山県のクリニック 湘南美容クリニック 富山院 特集記事 二重・目元整形 【クマでお悩みの方】あなたのクマタイプはどれ?簡単クマ取り診断

メニュー

SPECIAL特集記事

【クマでお悩みの方】あなたのクマタイプはどれ?簡単クマ取り診断

あなたのクマタイプはどれ?簡単クマ取り診断

クマの種類によって施術方法は異なります。

\まずはご相談!簡単WEB予約/

クマ取りセルフチェック

QUESTION 01

当てはまる数字を覚えてください!

①目の下に膨らみがある

②クマの下に凹みがある

シワが目立ち、皮膚が余っている

色クマが気になる

笑った時だけクマ(膨らみ)が目立つ

ほうれい線額、頬のボリューム不足も気になる

メスを使うことに抵抗はない

①だけの方

MENU 01

目の下の切らないクマ取り(脱脂法)

目の下の切らないクマ取り(脱脂法)
目の下に脂肪のふくらみがあるけれど、凹みやたるみが目立たない方には、切らないクマ取り(脱脂法)が適応となります。

比較的クマが軽度な方に多く、予算を抑えて改善できます。
目の下の切らないクマ取り
いわゆる脱脂法と呼ばれるもので、クマの原因である眼窩脂肪(がんかしぼう)を取り除くことでクマの膨らみを改善する方法です。

⑤だけの方

MENU 01

裏ハムラ法

無表情のときは気にならないのに、笑うとクマが目立つ方には裏ハムラ法がおすすめ。
脂肪を除去せず、移動させてバランスを整えるので表情による変化に対応できます。
逆に脂肪を除去する脱脂法だと、無表情の時に目の下が凹んでしまうリスクがあるので要注意です。
裏ハムラ法
クマの原因である眼窩脂肪を取り除くのではなく、移動することで凹凸をフラットにさせクマを改善します。

①、②の方

MENU 01

目の下の切らないクマ取り+コンデンスリッチ脂肪注入

目の下の切らないクマ取り+コンデンスリッチ脂肪注入
目の下に膨らみと凹みが混在している方は、膨らみを取って凹みを埋める施術が必要です。

膨らみと凹みの両方を改善する方法は2つあって、まず1つが切らないクマ取り+脂肪注入で改善する方法です。

切らないクマ取り(脱脂法)で眼窩脂肪を除去し膨らみを改善し、コンデンスリッチ脂肪注入で目の下にご自身の脂肪を入れてあげることで凹みを改善します。

MENU 02

裏ハムラ法

もう一つの方法が裏ハムラ法です。
裏ハムラ法は眼窩脂肪を取り除くのではなく、移動することで凹凸をフラットにさせクマを改善します。

どちらの方法にもメリット・デメリットがあります。
しこりのリスクを避けたい方や自分の脂肪を取りたくない方は裏ハムラ法。
目の下の凹みやゴルゴ線などが深い方は切らないクマ取り+脱脂法がオススメです。

①、④の方

MENU 01

目の下の切らないクマ取り+ナノリッチ

目の下の切らないクマ取り+ナノリッチ
膨らみと色味が気になる方は、切らないクマ取り(脱脂法)と同時に色クマ改善ができるナノリッチがオススメ。
肌の質感も整えたい方におすすめの組み合わせです。
ナノリッチ
ナノリッチは、コンデンスリッチに比べて粒子が細かいためボリュームを出すには不向きですが、
皮膚と筋肉の間の浅い層に注入できるため、色味の改善に効果的です。

①、②、④の方

MENU 01

切らないクマ取り+コンデンスリッチ+ナノリッチ

切らないクマ取り+コンデンスリッチ+ナノリッチ
ふくらみ・凹み・色味の三拍子が揃って気になる方に最適なクマ取りは2パターンあります。

まずは切らないクマ取り+コンデンスリッチ+ナノリッチです。
切らないクマ取り(脱脂法)で膨らみと凹みを改善し、色味はナノリッチで改善します。

MENU 02

裏ハムラ法+ナノリッチ

もう一つの方法が裏ハムラ法+ナノリッチです。
裏ハムラ法で膨らみと凹みを改善し、色味をナノリッチで改善します。

①、②、⑥の方

MENU 01

目の下の切らないクマ取り+コンデンスリッチ脂肪注入

目の下の切らないクマ取り+コンデンスリッチ脂肪注入
クマ取り+脂肪注入の適応がある方は、せっかく脂肪を取るなら、他の部位にも活用できます!
クマだけでなく、ほうれい線や額、頬のボリューム不足も同時に改善したい方にぴったりのメニューです。

①、②、③、⑦の方

MENU 01

切開ハムラ法(表ハムラ法)

切開ハムラ法(表ハムラ法)
年齢を重ねると目周りも肌弾力や筋肉量、骨密度の低下により、シワになったり皮膚が余ります。
その場合は切開ハムラ法が最適です。

切開ハムラのダウンタイムは他のクマ取りと比べて一番ダウンタイムが長いです。
なのでしっかりとダウンタイムが取れる方、メスを入れることに抵抗がない方にオススメです。
切開ハムラ法
傷跡が目立たないまつ毛のキワから切開してクマを改善する方法です。
裏ハムラと同様に眼窩脂肪をふくらみから凹みに移動させてクマを改善します。切開ハムラはこのときに目の下の余剰皮膚も切除でき、皮膚のたるみやしわの改善も期待できます。

①、②、③の方

MENU 01

裏ハムラ法+ナノリッチ

メスを入れることに抵抗があったり、ダウンタイムが長く取れない方には裏ハムラ法+ナノリッチがオススメです。

ナノリッチは色味の改善の他に小ジワの改善にも効果が期待でき、目の下に細かいシワが刻まれている方に最適です。

ただし、皮膚が大きくたるんでいる場合は、裏ハムラ法ではきれいに改善しきれないことがあり、その際は切開ハムラ法が必要になる場合も。
最適なご提案のために、カウンセリング時に医師が目元の状態をしっかりと診察いたします。お気軽にご相談ください。
\カウンセリング・お見積り無料/
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • 女医在籍
  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒930-0003 富山県富山市桜町1丁目1番61号 マリエとやま 6階
診療時間 AM9:00~PM6:00(最終カウンセリング予約16:30まで)
※休診日:火曜
アクセス JR北陸本線富山駅より徒歩1分

湘南美容クリニック富山院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
JR北陸本線「富山駅」から徒歩1分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

細川 智弘 医師
富山院院長
細川 智弘 医師
経歴
2020年3月 富山大学医学部医学科 卒業
- 富山県済生会高岡病院
- 愛媛県済生会松山病院
2022年4月 湘南美容クリニック入職
2024年1月 湘南美容クリニック四日市院院長就任
2025年2月 湘南美容クリニック富山院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。