クリニック案内 富山県のクリニック 湘南美容クリニック 富山院 特集記事 二重・目元整形 まぶたのたるみを改善するには何をすべき?-湘南美容クリニック富山院

メニュー

SPECIAL特集記事

まぶたのたるみを改善するには何をすべき?-湘南美容クリニック富山院

まぶたのたるみ改善は湘南美容クリニック富山院まぶたのたるみ改善は湘南美容クリニック富山院

まぶたのたるみを改善するなら湘南美容クリニック富山院

湘南美容クリニック富山院には、目元の若返り施術が得意な岩本院長が在籍しています。岩本院長は目元整形で最も高難度と言われる「眼瞼下垂」の症例数がSBC内で西日本3位&中部1位の実力者です。(西日本190名,中部58名中/2024年上半期)
今回はそんな岩本院長の症例を踏まえながら「まぶたのたるみ」に着目し、改善施術をご紹介します!

\まずはご相談!簡単WEB予約/

眼瞼下垂

MENU 01

眼瞼下垂とは

眼瞼下垂は瞼の開きが弱い、もしくは悪い状態を言います。年齢とともに目を開ける筋力が弱まり眼瞼下垂になる方や二重のりや埋没を何度も繰り返して眼瞼下垂になってしまう方、また元々目を開ける力が弱い先天的な眼瞼下垂の方もいらっしゃいます。
眼瞼下垂になると、視界が狭くなってしまうだけでなく、常に眠そうな表情に見えてしまうといった外見上の問題もあります。

こんな方は眼瞼下垂かも
☑︎おでこに深いしわが入る
☑︎二重幅が広くなってきた、薄くなってきた
☑︎瞼がくぼんできた
☑︎テレビやパソコン画面を見るときアゴが上がる癖がある
☑︎眠たそうに見える

MENU 02

眼瞼下垂の施術方法

眼瞼下垂を改善するために当院では挙筋短縮術という方法で施術を行います。
挙筋短縮術とは、瞼板から挙筋をはずして縫い縮め、引き上げる力をより強くする方法です。
二重の方は二重のラインに沿って、一重の方は睫毛直上を切開します。

MENU 03

岩本医師は眼瞼下垂西日本3位の実力者(SBC内/2024年上半期)

「眼瞼下垂」は目元整形で最も高難度と言われています。
当院の院長である岩本医師の眼瞼下垂の症例実績はSBC内の西日本ドクター190名中第3位
中部エリアのドクター58名中第1位の実力者です。

眉下切開(眉下リフト)

MENU 01

眉下切開(リフト)とは

眉下切開(リフト)とは、眉下のたるんだ皮膚を切開して引き上げる、たるみ改善の施術です。
まぶたのたるみによって目の開きが悪くみえたり、本来の二重ラインが隠れてしまったりすることがあります。
まぶたの余剰皮膚を除去して引き上げ、眉毛に沿って縫合することで、傷跡がほとんど目立ちません。二重術なしで目力UPや若返りの効果が期待できます。

こんな方に眉下切開はオススメ
☑︎加齢によりまぶたがたるみ三角目になっている方
☑︎本来の二重幅がたるみで見えなくなってしまっている方
☑︎一重や奥二重のまま、たるみだけを改善したい方
☑︎眉とまぶたの間隔が広い

たるみ取り併用全切開二重術

MENU 01

たるみ取り併用全切開二重術とは

たるみ取り併用全切開二重術とは、デザインした二重幅に沿ってメスを入れ、皮膚を切開し、半永久的な二重ラインを作る方法です。通常の全切開二重術と違うところは、たるみの原因となる余分な皮膚や脂肪を除去してから二重を作るところです。

上記で述べた眼瞼下垂と組み合わせて施術することが多いです。
\ダウンタイムが気になる人はコチラ/

岩本医師の目元切開モニター募集中

SNSやHPに掲載するモニター様を随時募集しております。
通常価格よりもお得に施術を受けられる制度ですのでぜひご活用ください!
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • 女医在籍
  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒930-0003 富山県富山市桜町1丁目1番61号 マリエとやま 6階
診療時間 AM9:00~PM6:00(最終カウンセリング予約16:30まで)
※休診日:火曜
アクセス JR北陸本線富山駅より徒歩1分

湘南美容クリニック富山院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
JR北陸本線「富山駅」から徒歩1分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

岩本 優輝 医師
富山院院長
岩本 優輝 医師
経歴
2019年3月 順天堂大学医学部医学科 卒業
- 静岡県内総合病院 勤務
2021年4月 湘南美容クリニック 入職
2022年11月 湘南美容クリニック富山院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。