クリニック案内 静岡県のクリニック 湘南美容クリニック 静岡南口院 特集記事 若返り 【医療ハイフとエステハイフの違い】実は結構違ってた…自分で選べるよう正しい知識を身につけよう

メニュー

SPECIAL特集記事

【医療ハイフとエステハイフの違い】実は結構違ってた…自分で選べるよう正しい知識を身につけよう

SBC静岡南口院でも人気のハイフ施術「小顔にするならハイフ」が定番になってきたこの頃。医療ハイフとエステハイフ、どちらでも同じようでも中身は異なります。仕組みや違いについてわかりやすく解説します。

2023.4.4

若返り

【医療ハイフとエステハイフの違い】やるなら医療ハイフをお勧めする圧倒的な理由とは?【医療ハイフとエステハイフの違い】やるなら医療ハイフをお勧めする圧倒的な理由とは?

HIFU(高密度焦点式超音波)とは、超音波の熱エネルギーを皮膚深層に照射することで、二つの大きなリフトアップ効果を得られる治療です。
ハイフは医療ハイフとエステハイフの2種類があり、それぞれで効果が変わってきます。
同じハイフを使用しているのに何が変わってくるのかコチラの記事で紹介していきます。

ハイフ(HIFU)とは?

01

元々は医療器具だったハイフ

元々は医療器具だったハイフ
正式名称をHigh Intensity Focused Ultrasound(高密度焦点照射式超音波治療)と言い、肌表面に傷を付けずに組織を引き締めたり、肌質を改善したりできます。

従来の美容医療では、たるみやしわを改善する方法が、比較的大がかりな施術に限られていました。ハイフが登場する以前までは、皮膚の一部を切除してたるみを取り除く「フェイスリフト」や、皮膚組織に医療用の糸を通して引っ張り上げる「糸リフト」といった、外科施術が大半だったのです。一方でハイフは、メスや針を使用せずに小顔効果や若返り効果が期待できる、リスクの少ない手軽な美容施術です。

02

ハイフ施術の主な効果は
「引き締め・たるみ改善」

ハイフ施術の主な効果は<br />
「引き締め・たるみ改善」
超音波から成る熱エネルギーをお顔やデコルテ部分に照射することで肌奥の様々な層にアプローチ。施術直後から効果実感があり年齢制限もない事から多くの方に選ばれています。
フェイスラインのたるみや二重顎改善などお顔周りの悩みが改善できる施術です。

03

ダウンタイムほぼ0

ダウンタイムほぼ0
ハイフは、ダウンタイムもほとんどありません。
施術直後に若干の赤みや、むくみが出る程度。施術直後からメイクも可能なので、帰宅時やその後の日常生活にもほとんど支障はありません。

熱エネルギーの照射により一時的に肌のバリア機能が低下し、乾燥しやすくなる場合もありますが、数日程度で落ち着きます。
注意点としては、過度な日焼けやニキビ炎症などが酷いお肌に照射すると火傷や肌荒れが悪化する原因となってしまうためお肌状態の揺らぎがないタイミングで行うと良いでしょう。

医療ハイフとエステハイフの違い

01

照射出力

照射出力
医療エステ:医療従事者が診察・施術を行うため高い出力パワーでの施術が可能、高い効果が期待できることが特徴です。
エステハイフ:医療資格のないエステティシャンでも施術できるよう出力が抑えられているのが特徴です。

ハイフによる何らかのトラブルがあった際に医療従事者対応ができる医療ハイフの方が安心かもしれません。

02

施術料金

施術料金
医療ハイフ:クリニックや使用機器、施術範囲によって異なりますが、平均3万〜15万と幅があります。
エステハイフ:上記と同様異なる点は同じですが、医療ハイフよりリーズナブルな価格がほとんどです。

高出力、医療従事者の対応ということもあり医療ハイフの方がお値段は高くなっています。

03

効果持続力・施術頻度

効果持続力・施術頻度
医療ハイフ:効果は約半年〜1年程度、施術頻度は3ヶ月後から可能です。
エステハイフ:効果は約1〜2ヶ月程度、施術頻度は1ヶ月後から可能です。

医療ハイフの方が照射出力が高い分、効果持続力が長いため施術頻度を考慮した際のコスパはエステハイフとほぼ同じと言えるでしょう。

04

医療ハイフのデメリット・メリットまとめ

『メリット』
・専門知識のある医療従事者の対応
・何かトラブルがあった際も医師・看護師が対応してくれる
・持続力や効果実感が高く感じられる

『デメリット』
・金額が高い
・高出力照射のため痛みを感じやすい

05

エステハイフのデメリット・メリットまとめ

『メリット』
・金額がリーズナブルで継続して通いやすい
・ボディリフレクソロジーなどと一緒に施術できリラックスできる
・出力制限がある分、痛みを少なく感じる

『デメリット』
・効果持続が短い
・効果実感も回数を重ねないと感じにくい
・医療従事者ではないためトラブル時の対応が出来ない場合がある

効果と安全性を求めるなら『医療ハイフ』がオススメ

01

元々ハイフは『医療行為』

先述した通り、ハイフは元々医療機器として生まれました。そのため性能や使用内容も医療者向けのもの。近年エステサロンで使用されているハイフは、資格がなくても使用出来るレベルまで出力が抑えられたもののみ。
また、万が一トラブルが発生してもエステハイフでの対応には限りがあります。
医療ハイフであれば万が一の場合には、医師の診察やお薬の処方が可能です。
値段やお手軽さを重視すればエステハイフですが、効果実感や安全性を重視するなら医療ハイフをオススメします。

02

医学的知識を持つ施術者の対応が望ましい

上記の内容を踏まえ、肌の真皮層やSMAS筋膜などにも効果を与えるハイフは医学的知識を持った医療従事者での対応が好ましいです。
安心してハイフの施術を受けたい方は、専門知識と技術を持っているクリニックがオススメです。

湘南の医療ハイフの特徴

01

【効果実感×価格】をMAXまで追求

【効果実感×価格】をMAXまで追求
「美容医療をもっと身近に」がモットーの湘南美容クリニックでは、お客様が特に求める2つのポイントに特に重視し皆様に提供できるよう追求いたしました。
もちろん接客・照射技術も従来通り満足頂けるよう対応しております。

02

【効果実感】
ウルトラセルQ+での最大ショット数に挑戦

湘南のハイフは、ウルトラセルQ+(韓国製)を使用した医療用ハイフです。同機種での医療用ハイフでは、安全面を担保したうえで、業界内最大ショット数を実現しました。
最大ショット数を実現するにあたり、従来のダブル照射(3.0mm/4.5mm)に加え、SBCハイフシャワー(2.0mm)を同日照射!
そのため、湘南のハイフは全メニュートリプル照射を実現し、効果実感の最大化を目指しました。

03

【価格】
SBC史上最安値!1ショット当たり45円!

湘南のハイフは、ショット数だけでなく価格も1円単位でこだわっています。
特に、全顔(650ショット)29,800円のメニューは、1ショットあたりなんと45円!
この価格でこのショット数を実現したのは、ウルトラセルQ+を取り扱うクリニックの中で最安値レベル。
さらに、2回目以降も同じ価格でお受けいただけます。

04

【安全性】
取り扱い機器の品質を徹底分析

SBCでは導入機器の品質を徹底的に検証し一定の安全性を確認したうえで機械を導入しています。
SBCでの検証において、同じ医療ハイフの機械であっても、上記右の写真のような差を確認しました。
また、HIFUは施術時に感じる痛みが強ければ強いほど効果があるというわけではありません。使用する機械の特徴によっても大きく異なります。
SBCで使用しているウルトラセルQ+は、照射スピードが速く痛みを最小限に抑えた最新のHIFU機器です。

05

【診察】
医師が一人ひとりのお顔を実際に診察

静岡南口院 院長のこいちゃん先生は切らない若返りを得意とし、一人ひとりに合ったベストな治療法を提案いたします。
ティーン世代からミドル世代まで多くのお客様に連日ご指名いただいております。安心してご来院くださいませ。

06

施術までの流れ

来院・診察→化粧落とし・洗顔→施術→身支度後、帰宅

当院ではまずカウンセラーがお悩みをヒアリング。アットホームな雰囲気でリラックス頂けるように対応しております。
その後、医師の診察で施術の適応を判断し問題なければ会計後に施術へと案内
医療ハイフの所要時間は30分~1時間と施術範囲によって異なるため予約時に希望の施術範囲をお伝えください。

07

施術可能範囲

施術可能範囲
・全顔(あご下・目元含む)
・首
・デコルテ

いかがでしたか?

01

似ているようで異なる医療とエステ

SBCでは医師の診察のもと専門技術を身につけた看護師が施術対応いたします。
一人ひとりの悩みを適切に診察し照射時にも最新の注意を払いながら効果を最大に感じて頂けるよう対応しております。

カウンセリングは無料です。
医療ハイフにチャレンジしたい方は、ぜひお気軽にカウンセリングにお越しください!

全国の湘南美容クリニックで予約受付中

ご予約にはMySBCの登録が必要です
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 静岡県静岡市駿河区南町10-5 地建南町ビル3F
診療時間 10:00~19:00(最終カウンセリング予約/17:30)
※休診日:元日のみ
アクセス JR静岡駅南口徒歩1分

静岡で二重整形やクマ取り、美容皮膚科を受診するなら湘南美容クリニック静岡南口へ
その他にも、医療脱毛・医療ハイフ・糸リフト・脂肪吸引・豊胸・薄毛治療・美容皮膚科など幅広い治療をご希望に沿って提案しています。
JR静岡駅 南口から徒歩1分のアクセスの良さで気軽に通いやすいクリニックです♪
まずは、お気軽にメールまたはお電話で無料カウンセリングをご予約ください。

監修医師紹介

森山 彩乃 医師
静岡南口院院長
森山 彩乃 医師
保有資格
日本救急医学会ICLSコース取得/アメリカ心臓病学会BLSコース取得/アラガンボトックスビスタ認定医/ジュビダームビスタ認定医
経歴
浜松医科大学 卒業
静岡県内総合病院 勤務
湘南美容クリニック入職
2023年 10月 湘南美容クリニック静岡南口院 院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。