クリニック案内 大阪府のクリニック 湘南美容クリニック 大阪駅前院 【 あなたの毛穴は何タイプ? 】自分にぴったりの治療をみつけて、毛穴レス肌へ✨

メニュー

informationお知らせ

【 あなたの毛穴は何タイプ? 】自分にぴったりの治療をみつけて、毛穴レス肌へ✨

 

.

 

実は、毛穴にはいろいろな種類があります。ですので、お肌状態に合わせた毛穴ケアが大切です!!!

開いた毛穴、黒ずみが目立つ毛穴、角栓が詰まってざらつきがある毛穴….
まずは、自分の毛穴がどのタイプなのか知ることから始めてみましょう!診断結果に合わせて、大阪駅前院の毛穴ケアメニューからおすすめ治療をご紹介します!

 

 

①黒いポツポツが気になる…黒ずみ毛穴さん🍓

黒ずみ毛穴さんには、細かく分けて2つ種類があります!

✔︎ ポツポツと黒い毛が生えている黒ずみさん

→ 産毛が皮脂と絡まって毛穴の汚れに見える場合、医療脱毛することによって毛穴がキレイに✨毛が生えてこなくなると、毛穴がキュッと小さくなって目立ちにくくなるし、いいことばかり♡

→医療脱毛について詳しくはこちら

 

 

✔︎ 開いて黒くみえる、開き毛穴さん

→ 古くなった皮脂や余分な皮脂(=角栓)が排出されずに酸化することで黒くみえる毛穴の場合、詰まった角栓を取り除き、お肌のターンオーバーを整えてあげることで改善されます✨また、メラニンが原因で黒くみえる場合もありますので、メラニン排出のための美容内服や紫外線対策もあわせて行うと効果的です!!

 

▼ おすすめ施術 ▼

 

①ブラックピール

→ 医療機関専用のピーリング剤で、お肌のターンオーバーを整えます。アンチエイジング効果も高く、小ジワ・毛穴・ハリ・ニキビ跡・引き締め などにも効果を高く発揮します🖤さまざまな毒素を不活性化し、皮脂分泌を調節する作用もあります。

 

②エレクトロポレーション(イオン導入)

→ お肌の治安を守ります。専用の機械を使って、微弱な電流を流すことにより、普段のスキンケアでは届かない、お肌の奥深くまで有効成分を届けます。毛穴はもちろん、シミ・ちりめんじわ・ハリ・くすみ・ニキビ・乾燥などにも効果的✨

 

 

②白いポツポツ…詰まり毛穴さん

✔︎ 白い角栓ですが、放っておくと黒ずみに…🥺

→ 白くて目立ちにくい詰まり毛穴ですが、放っておくと黒ずみ毛穴やニキビなどの原因に!!!

ターンオーバーを整えて、皮脂の過剰分泌や汚れに気をつけましょう。また、紫外線や摩擦、洗顔の過不足は悪化の原因となるので、ホームケアも改善すれば改善&予防ができます!!

 

▼ おすすめ施術 ▼

 

①デュアルピール

→ 専用の機械を使って、毛穴に効果的な「スペクトラピール」お色味改善に効果的な「レーザートーニング」をあてていくレーザー治療です。毛穴と同時にくすみも改善され、肌質改善がしたい方にもおすすめです。毛穴・肝斑・くすみ・ニキビ跡・美白・キメやハリ などに効果的です。

 

②ブラックピール

→ 医療機関専用のピーリング剤で、お肌のターンオーバーを整えます。アンチエイジング効果も高く、小ジワ・毛穴・ハリ・ニキビ跡・引き締め などにも効果を高く発揮します🖤さまざまな毒素を不活性化し、皮脂分泌を調節する作用もあります。

 

 

 

③メイクで隠せない…凹凸毛穴さん

✔︎ みかんの皮のような、クレーター肌さん

→ ニキビ跡や乾燥、加齢によるたるみ、詰まり毛穴からの悪化など、様々な要因でお肌表面が凹凸に😱

お肌の自然治癒力を高める治療で、コラーゲンやエラスチンの分泌を促し、お肌自体から改善していきましょう!

 

▼ おすすめ施術 ▼

 

①ダーマペン

→ 微細な針でお肌に高密度に穴を開けて、お肌が持つ自然治癒力の働きにより、コラーゲンやエラスチンの分泌を促す治療です。毛穴・ニキビ跡・小ジワ・たるみ などの改善に✨

 

②フラクショナルCO2レーザー

→ 1回の治療で約10%〜15%の肌が再生すると言われ、5〜10回を1クールとして、毛穴&ニキビ跡改善において、スタンダードなレーザー治療です。毛穴・凹凸のニキビ跡・くすみ・美白・小ジワ などのあらゆるお肌悩みにも効果的です。

 

 

 

④お肌の老化…たるみ毛穴さん

✔︎ 加齢による、お肌のたるみ…

→ 加齢により、コラーゲンなどが減少していくお肌の老化による、たるみ毛穴さんは、注入治療&引き締めレーザーで改善してきましょう!

 

▼ おすすめ施術 ▼

 

①女優注射

→ 組織再生作用・抗炎症作用のある話題の成分【リジュランi】と、毛穴縮小や肌質改善効果のある【ボトックス】を掛け合わせたSBCのオリジナル人気注射です。ボトックスの効果で毛穴が小さくなり、ツルッと艶のあるなめらかな陶器肌へ導きます。

 

②ハイフシャワー

→ 熱刺激を与え、お肌を修復する過程でコラーゲンやエラスチンの生成を促進させるレーザー治療です。皮膚表面のハリや弾力、キメが整い、お顔全体がキュッと若返った印象に!

 

③サーマクール

→ 高周波の熱によって、真皮内のコラーゲンだけでなく皮下組織にまでアプローチ!収縮することにより、お肌がキュッと引き締まり、たるみ・シワ・お肌のキメなど様々なお悩みに効果的!フェイスラインも美しく整え、小顔効果も✨

 

④ヴェルベットスキン

→ 人気治療「ダーマペン」+「マッサージピール」を組み合わせた美肌に特化した治療です。皮膚深部まで有効成分を届かせることで、毛穴の引き締め・ハリ・ツヤ・ニキビ跡・肌質改善 などに効果を発揮します✨絹のようななめらかで艶のあるお肌へと導きます。

 

 

皮脂を排泄する、大切な器官ですので毛穴を完璧になくすことはできません!
また、毛穴の状態はケア方法や日常の過ごし方によって、変動の大きい部分です。
定期的なクリニックでのケアや、ご自宅でのスキンケアなど、長期的にお肌を育てていくという意識が大切です。
当院の【 池内 理絵医師】は美容皮膚科 専属医師であり、若返り治療においてエキスパートドクターとなっており、お一人お一人のお肌にきちんと向き合って、考えてくれる医師です。お気軽にご相談くださいね^^

 

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • 女医在籍
  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎2-12-4 コフレ梅田11階
診療時間 9:00~18:00 (最終カウンセリング予約 / 16:30)
※年中無休
アクセス ・谷町線 東梅田駅から徒歩1分
・阪神電車 梅田駅から徒歩4分
・各線大阪駅 徒歩5分

関西唯一の女性専用クリニック大阪駅前院では、婦人科形成・豊胸術・脂肪吸引・二重術・若返り治療、医療脱毛が得意な超ベテランの女性医師が常駐しております。女性ならではのデリケートなお悩みも一緒に解決していきましょう。
さらに、美容皮膚科専属の医師も常駐しており、お客様のお肌状態に合わせた幅広い治療もご案内可能です◎
ドクター・スタッフ・お客様すべて女性の方なので、安心してご来院くださいね ^ ^
谷町線「東梅田駅」徒歩1分以内、阪神電車「梅田駅」徒歩4分、「各線大阪駅」徒歩5分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

兼井 陽子 医師
大阪駅前院院長
兼井 陽子 医師
保有資格
VASER脂肪吸引認定医
経歴
2005年 大阪大学医学部医学科卒業 大阪大学医学部付属病院にて臨床研修 (免疫・アレルギー・内分泌内科/呼吸器・老年・高血圧内科/呼吸器外科/麻酔科)
2006年 池田市立病院にて臨床研修
2007年 湘南美容クリニック勤務
2019年 湘南美容クリニック 大阪駅前院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。