【目の下のクマ取り】失敗しないために…知っておくべき施術の違い
2025.4.1
大阪心斎橋院には日々、沢山の方が目元の若返り・目の下のクマ取りについてご相談いただいております。
「クマ取りはしたいけど、施術の違いがわからなくて一人で悩んでいた」という方も多くいらっしゃるように、目の下のクマに悩む方にとって、施術方法の選択は重要な決断ですよね。
そんな目の下のクマ取りで失敗しないためにも、それぞれの施術のアプローチ方法やダウンタイム、特徴などをご説明いたします!
目の下のクマ取り方法
section 01
原因は「眼窩脂肪」

この余分な眼窩脂肪によるクマ( 黒クマ )を改善する施術の中でも、『目の下の切らないクマ・たるみ取り(脱脂法)』と『 裏ハムラ法 』は適用の方が多く、多くの方から選ばれている2つの手術方法です。

ポイントは「眼窩脂肪の処理」の仕方
session 01
1_脱脂法(目の下の切らないクマ取り)

クマが軽度の方や比較的年齢が若い方は脱脂のみでも綺麗になる場合がありますが、加齢によるたるみや眼窩脂肪の突出に伴うシワやくぼみがある方は、脂肪を取るだけでは余計にクマが目立ってしまうことがあります。
「せっかく脂肪を取ったのに失敗した、、」とならないためにも、眼窩脂肪とは異なる層へ注入して、シワ・くぼみを改善する『脂肪注射』を同時に行うことがポイントになります。
section 02
ダウンタイム
脱脂法(目の下の切らないクマ取り)のみの方は目元以外は当日から、脂肪注入を併用された場合でも翌日(24時間後)からメイク可能。ダウンタイム中もファンデーションやコンシーラー等でカバーしていただけます。

section 03
2_裏ハムラ法

眼窩脂肪を取り出さないため、追加で大きな脂肪細胞(コンデンスリッチフェイス)を入れる必要がありません。
眼輪筋の透けによる「茶クマ」が混合している方は、豊富な幹細胞を含んだ極小の脂肪細胞(ナノリッチ)を注入することで、色味の改善や小じわ改善も同時に叶います。
session 04
ダウンタイム

2つの施術の主な違い
part 01
改善できること

・裏ハムラ法:脂肪を移動させて再配置することで「たるみ」と「へこみ」を同時に改善させます。
part 02
クマ取りの傷の場所・傷痕

part 03
メリット・デメリット

脱脂法:比較的短時間の施術で、ふくらみ原因の眼窩脂肪を取ることができる。
裏ハムラ法:眼窩脂肪を除去せずへこみ部分に再配置するため、目の下のたるみ(ふくらみ)とへこみを同時に改善できる。移動した脂肪は固定させるため、長期的なクマ改善効果が期待できる。
・デメリット
脱脂法:脂肪がなくなることで、逆に目の下のクマやへこみが目立つことがあるため、脂肪注入が必要なことも多い。
裏ハムラ法:皮膚のたるみが強い場合は切開法が適用の方もいる。
それぞれのクマ取り方法、こんな方に
part 01
脱脂法(目の下の切らないクマ取り)
・皮膚のたるみが強くない方



part 02
裏ハムラ法
・年齢関係なく、若いとき(子供の頃)からクマがある方
・皮膚のたるみが強くない方





クマ取りは大阪心斎橋院にご相談ください
check 01
“名医”と呼ばれる理由

大阪心斎橋院の村上医師はクマ取り厳選医師に選ばれており、症例数の多さと技術の正確さが証明されています。
「目元を若返らせたい」「目の下のクマを取りたいけど、どう選んだらいいかわからない」という方は、クマ取りの名医といわれる大阪心斎橋院 院長の村上医師にご相談ください。
エリア統括ドクター 大阪心斎橋院院長の村上医師の
目の下のクマ取りモニター様を募集しております!
施術前後の症例撮影にご協力いただくモニター様も募集しております。
お得な価格でお受けいただけますので、気になる方はお気軽にご応募・ご相談ください。
CLINICクリニック案内
女医在籍
所在地 | 大阪府大阪市中央区 心斎橋筋2-7-18 プライムスクエア 心斎橋 10F |
---|---|
診療時間 |
AM9:00~PM6:00 ※不定休 |
アクセス | 大阪メトロ 心斎橋駅 4-B出口より徒歩4分 大阪メトロ なんば駅 14番出口より徒歩7分 |
湘南美容クリニック大阪心斎橋院では医療ハイフや美容針、ヒアルロン酸など人気治療はもちろん、脂肪吸引と糸リフト・脂肪除去を組み合わせた小顔整形治療や、大人気の二重整形など多くの外科施術などさまざまな施術を取り扱っています。
そのほか、美容皮膚科治療や医療脱毛などのご用意もございます。
御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩4分、千日前線「なんば駅」より徒歩7分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにて問い合わせください。
監修医師紹介
