クリニック案内 大阪府のクリニック 湘南美容クリニック 大阪心斎橋院 特集記事 最新たるみ治療DENSITYの効果を大阪心斎橋院の美容のプロがガチ検証【正直レビュー】

メニュー

SPECIAL特集記事

最新たるみ治療DENSITYの効果を大阪心斎橋院の美容のプロがガチ検証【正直レビュー】

2025.1.19

よく聞かれるDENSITYの効果・口コミ

デンシティって聞いたことあるけど実際どうなの?口コミが気になる…。そこで大阪心斎橋院の美容マニア・ドクター3人にDENSITYの効果を正直レビューをしてもらいました!色々な症例や治療を見てきたドクターだからこそ知っている情報もお伝えします♡
最後にはお得に受けられるチケットも...!?

DENSITYとは?

detail 01

最新の高周波によるリフトアップ治療

最新の高周波によるリフトアップ治療
デンシティ(DENSITY)とは、「韓国版サーマクール」とも呼ばれ、お肌のたるみやシワに高出力なRF(高周波)を皮膚深部に照射をして、改善をすることができる最新リフトアップ治療です。
この治療の最大の特徴は、モノポーラRFとバイポーラRFの同時照射を可能にする「モノバイ技術」により、即時効果と持続効果の両方の効果を実感することができます。

RF(高周波)によるたるみ治療は、脂肪の量に合わせて繊維を引き締めてくれるので、HIFU(ハイフ)のような脂肪が減少し頬がこけてしまうといった心配はありません。そのため、顔の脂肪が少ない方でも立体的にたるみを引き締め、自然な小顔効果が期待されます。

detail 02

こんな方におすすめ!

・切らずに小顔になりたい方
・頬のたるみが気になってきた方
・二重アゴを改善したい方
・口横のもたつきを改善したい方
・ほうれい線を改善したい方
・目元のシワやたるみが気になる方
・お肌のハリやツヤが欲しい方
\価格や対象部位はこちらから/

院長・村上Drによる正直レビュー

detail 01

プロフィール

プロフィール
年齢:アラフォー
DENSITYの目的:たるみ予防と改善
美容医療の頻度:月1回程度・種類はバラバラ

part 02

施術中と直後

DENSITY(デンシティ)は痛いと聞いていたけど、やはり痛みはありました。
鏡を見ながら気になる部位の確認をしてくれて、僕の悩みの口周りのたるみにもしっかりアプローチをしてもらいました。
施術直後に「シュッとしましたね!」とスタッフに言われ、即効性も感じられたので、久しぶりに感動する治療でした!

part 03

施術1ヶ月後

デンシティのダウンタイムは直後から今まで何もありませんでした。
良い肌状態が維持できると思います。気になっていた口周りのボリュームが減ったことで、少し若見えしたかな?(笑)
継続することが大事だと思うので、今後も定期的にやっていきます!

※個人の感想です。効果には個人差があります。

菊池Drによる正直レビュー

part 01

プロフィール

プロフィール
年齢:アラフォー
DENSITYの目的:たるみ改善と予防
美容医療の頻度:月2、3回程度・種類はバラバラ

part 02

施術中と術直後

私は耐えられる痛みでした。
デンシティは、痛みの割に特に術直後も赤みや腫れが出ることはなかったので、ダウンタイムがなかなか取れない方に、おすすめの治療かなと思いました。
施術後いつもイオン導入をするのですが、今回は相性の良いLDMを一緒に受けたので1ヶ月後も楽しみです^^

part 03

施術1ヶ月後

デンシティのダウンタイムはゼロでした。私は常に美容医療を継続しているので、予防で受けました。効果としては満足です!
デンシティは、ハイフを受ける方が心配される頬コケがないし、パワーが強いのもあって半年に1回の頻度で済むので、コスパとしてもとても良い治療だなと思いました!
私は今後も、他のたるみ治療と併用して肌質改善も頑張ります!♡

岩﨑Drによる正直レビュー

detail 01

プロフィール

プロフィール
年齢:31歳
DENSITYの目的:たるみ予防
美容医療の頻度:2、3ヶ月に1回程度・種類はバラバラ

part 02

施術中と直後

たるみ予防として、デンシティを受けました。
頬あたりは痛みがほとんどありませんでした。
僕は、痛みに慣れていないこともあり、フェイスラインやアゴ下にかけて痛みが強かったです。
しかし、その痛みに耐えると、直後から毛穴や小じわが引き締まった感じがして良い感じでした◎

part 03

施術1ヶ月後

僕は、デンシティのダウンタイムは一切ありませんでした。
1ヶ月後でも、フェイスラインが引き締まった感じがしています。たるみ予防として、はなまるです!!
高周波治療を長期的に継続されているお客様は、やはり肌のハリが同年代の方と全然違うので今後も、1年に1回程度、たるみ予防で続けていきたいと思います!
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 大阪府大阪市中央区 心斎橋筋2-7-18 プライムスクエア 心斎橋 10F
診療時間 AM9:00~PM6:00
※不定休
アクセス 大阪メトロ 心斎橋駅 
4-B出口より徒歩4分
大阪メトロ なんば駅
14番出口より徒歩7分

湘南美容クリニック大阪心斎橋院では医療ハイフや美容針、ヒアルロン酸など人気治療はもちろん、脂肪吸引と糸リフト・脂肪除去を組み合わせた小顔整形治療や、大人気の二重整形など多くの外科施術などさまざまな施術を取り扱っています。
そのほか、美容皮膚科治療や医療脱毛などのご用意もございます。
御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩4分、千日前線「なんば駅」より徒歩7分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにて問い合わせください。

監修医師紹介

村上 隆英 医師
大阪心斎橋院 院長
村上 隆英 医師
保有資格
日本外科学会 外科専門医 / 京都大学 医学博士 / 日本美容外科学会 正会員 / 日本坑加齢医学会 正会員
経歴
2007年 広島大学医学部医学科卒業 京都大学医学部付属病院、京都医療センター(麻酔科、救急科)
2009年 国立病院機構 京都医療センター 外科
2013年 公立甲賀病院 外科
2015年 京都大学大学院 消化管外科
2019年 湘南美容クリニック入職
2020年 湘南美容クリニック 姫路院 院長就任
2023年 湘南美容クリニック 大阪心斎橋院 院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。