若返りエキスパートドクターがいるから安心★東京都内で糸リフトを受けるならSBC新宿本院!効果的にたるみを無くす方法教えます【シワたるみ改善】
切らないリフトアップ、実際どうなの?
糸リフト、気になっているけど本当に効果があるの?
こんな疑問をお持ちの方注目です!
たるみの原因と共に、糸リフトのメリットをご紹介します。
新宿本院の糸リフトについて
List 01
糸リフトってどんな施術??

口元のたるみやほうれい線のシワ、マリオネットラインや、フェイスライン全体のもたつき改善に効果があります。
また、定期的に繰り返して受けて頂くことで、たるみなどの進行予防にも繋がります。
湘南美容クリニックで使用している糸は、溶ける糸(吸収糸)のため最終的に体内に吸収されます。
List 02
糸リフトはこんな方におすすめ!

また、バレずにリフトアップをしたい方やたまご型のフェイスラインを目指す方、
たるみやお顔のぼんやり感が気になる方にも効果的です。
List 03
お顔のたるみ・ぼんやり感の原因って?

また、同時にほほやこめかみなどの脂肪は落ちていくのでコケや凹みの原因となります。
その落ちてきた脂肪を、トゲのついた糸で引き上げるのが糸リフトです。
トゲが組織に絡みついて引き上がることで、キュッと引き締まった肌を作り出すことができます。
4種類の糸リフト。それぞれの特徴をチェック!
part 01
360度のトゲでしっかり引き上げ!シークレットリフト

持続期間は1~1.5年と長く、しなやかな糸の周りに360度ついているトゲでしっかりと引き上げます。
おすすめの施術部位:
フェイスライン・マリオネットライン
part 02
メッシュが組織を絡めて一体化!テスリフト

持続効果は2~3年。また、コラーゲン生成効果もあり、美肌やハリツヤ効果も期待できます。
おすすめの施術部位:
フェイスライン
part 03
丸いトゲで痛みを軽減!VOVリフト

これにより挿入時の痛みが軽減され、より安心して施術を受けて頂けます。
持続期間は約2年で、テスリフトに続いて長い持続効果が期待できます。
おすすめの施術部位:
目の下のほほ骨付近・法令線
Part 04
新価格でさらに受けやすく!プリマリフト

硬めの糸はナチュラルなリフトアップにオススメで持続期間は約1年です。
おすすめの施術部位:
小顔フェイスライン
糸リフトの素朴な疑問にお答えします!
QUESTION 01
ダウンタイムはどのくらい?

傷跡はこめかみのあたりに1箇所で、髪の毛で隠れる目立ちにくい位置から糸を挿入します。
術後は大きな口を開けることや、硬いものを食べることを控えていただいています。
QUESTION 02
一緒に受けると良い施術は?

ダウンタイムが気になる方には脂肪を極細針で吸い出す脂肪吸引注射が、一度でしっかりと効果を出したい方は脂肪減少効果が最も高い脂肪吸引がおすすめです。
また、部位によって2種類の糸リフトを組み合わせることも可能。
糸の硬さやお悩みによって、お客様に最適なメニューをご提案いたします。
QUESTION 03
どの種類を、どのくらい入れるのが良いのか教えて!

ですが、お客様のたるみやシワの状態やお悩み・なりたいお顔によって、種類や本数は大きく異なります。
糸の特徴や固さは様々なので、複数の糸を組み合わせてご提案させて頂くこともございます。
まずはカウンセリングにお越しいただき、お悩みをお聞かせください。
理想のお顔やご予算など色々な条件に合った、ぴったりの施術をご案内させて頂きます。
若返りの名医にご相談ください!
経験豊富なドクターの在籍数・取扱メニューの充実度はSBCイチ。
糸リフトを専門とした若返りエキスパートドクターも在籍しております。
まずはお気軽にご相談ください。
お得なモニター様メニューもご用意しております。
監修医師紹介

湘南美容グループ統括院長