\忖度なしレビュー!/新宿本院美容スタッフが選んだ★SBC年間ベストコスメ2024★
2025.3.30
美容に貪欲なSBC新宿院スタッフが【ガチで】選んだ愛用コスメ★
今回はそのランキングを部門ごとで大発表!
なんと!ここにある商品全て…クリニックで購入可能なのです!
ぜひチェックして、クリニックでお気軽にお問い合わせくださいね♪
クレンジング・洗顔料部門
No. 01
【MTクレンジングジェル】

■洗い終わりがスキンケアしたあとみたいで安心して使えます! (30代女性 皮膚科看護師)
■低刺激っぽいのに良く落ちるので大好きです! (20代女性 外科受付)
■ウォータープルーフのマスカラ以外はしっかり落ちる。洗浄力高いけど乾燥しない。摩擦なく安心して使える! (20代女性 外科受付)
No. 02
MEDISPAステムピールソープ

■多少つっぱるが、その後の化粧水の浸透が良い!!谷間のざらざらに良い。身体がざらついている時は絶対使います!(30代女性 外科受付)
■毎日使える。ざらつきが気にならなくなるので1個持っていると安心。(30代女性 外科看護師)
■季節の変わり目に肌がゴワつくことが悩みだったのですが、皮膚科の受付さんにピールソープをおすすめされて使ってみました。ツッ張らないしヒリヒリもしないのに一発でツルツルになって感動しました!!(30代女性 外科受付)
No. 03
COディープモイストウォッシュ

■泡がもちもちでしっとりしてるのですっきりします♪(20代女性 外科看護師)
No. 04
MTフォアミングウォッシュ

■レーザ後でお肌がひりついている時は安心して使えるので肌が揺らいでいる時に頼りにしてます。!(20代女性 皮膚科看護師)
No. 05
MTコロイダルミネラルウォッシュ

■さっぱりしたいて使いやすい。メンズでも使いやすいのが気に入っています。(20代 男性)
化粧水部門
No. 01
MTコントアローション

■ニキビができたらとりあえずコントア!!大好きコントア!!(20代女性 外科受付)
■いつもレーザー後に使用しています!さらっとしていて使いやすいのでずっと愛用しています。(30代女性 皮膚科看護師)
■レーザー後に顔中に無数のコメド(毛穴が詰まった状態の肌)ができてテンション爆下がり中、他の化粧水でいつも通りケアしていて全然コメド治らなかったのですが、コントアに切り替えた方がいいよ!!とアドバイスもらったのでコントアに切り替えたら1日でコメドが急に治りました!コントアの凄さにビビりました。(30代女性 外科受付)
No. 02
COディープモイストローション

■重た過ぎないがしっかり保湿されるし使いやすくて大好きです!(20代女性 外科看護師)
■とにかくちゃん保湿されるし、メイクが浮かない。朝も保湿してしっかりメイクしたい人におすすめです!!(20代女性 外科看護師)
No. 03
MTブライトアップローション

■シミが気になるので、継続して使用しています。日々の積み重ねで綺麗な肌がキープできるように頑張りたいです。 (30代女性 外科看護師)
No. 04
MTステムローション

■金先生も使ってるので金先生みたいな肌になれると思って使用しています!(笑)(30代女性 外科看護師)
■高級感あるし朝まで乾燥せずアラフォーでも安心して使える。アンチエイジングしたいならまずこれ。(30代女性 皮膚科看護師)
■同僚から両親へのプレゼントで大人気と聞いてわたしも両親にプレゼントしました!(20代女性 皮膚科受付)
No. 05
メディスパステムローション

■保湿力が高くて、べたつかないので使いやすい。(20代 男性)
美容液部門
No. 01
MTエッシェンシャルセラム

■通わなくて良い、痛くない、リフトアップ効果があります。外科ナースさんから、「HIFUをずっとしていたら頬がこけてしまってやめていたけけど、たるみが気になって…そんな時に使ったらリフトアップした!」という体験談を教えて頂き、使用中です★なのでHIFU
に対して継続して通院&施術が面倒に感じていたり、時間を取るのが難しい、こけちゃう心配をする等の友人におすすめしてます。(30代女性 薬剤師)
■HIFUを定期的に受けているのでリフトアップを維持したいですし、塗るとスッキリするのは実感しています!加齢に打ち勝ちたいのです!笑(30代女性 皮膚科看護師)
■塗るとポカポカ血行が良くなる感じがあり、お風呂上がりのような"むくみレス"顔になります。私は大事な用事がある日の朝に使っていて、パッケージが綺麗なので気持ちも上がります。(30代女性 皮膚科看護師)
■使うとリフトアップする気がするので大事な予定がある前に使っています。(20代女性 皮膚科看護師)
■レーザー後や乾燥した時など荒れた時にも染みずにしっかり保湿してくれる感じがある。クリームはベタベタしないので朝使ってもメイクしやすい。(20代女性 皮膚科看護師)
No. 02
COディープモイストセラム

■このセラムは先行導入タイプで、冬場は特にこれを使うか使わないかで肌のうるおい感、メイクのりが変わってきます!アラフォーの私には手放せないアイテムです。香りはお花のような香りなので好みは分かれるかもしれませんが、優しい香りで肌にすーっとなじんでいきます。乾燥やごわつきが気になる方には一度試してみてもらいたい商品です。(30代女性 皮膚科看護師)
■うるおいがすごいです!(20代 皮膚科看護師)
■香りが好きでずっと使ってます(20代皮膚科看護師)
■レーザー後にしっかり保湿される気がします(20代皮膚科看護師)
No. 03
MTコンデンスCセラム

■毛穴が気になったのでコンデンスCセラムを使っています!トロミのある美容液で香りは気にならない感じです。使ってみて少し毛穴の開きが改善されました!個人差はありますが乾燥してる時に使用するとピリピリする感じがありますが、しっかり保湿クリームなどを塗ると収まります!コントアローションまたはSEBローション→コンデンスCセラム→コントアクリームの使い順が好みです☆(20代女性 皮膚科受付)
■ニキビ、毛穴の黒ずみが気になる方におすすめ!塗布することでニキビや毛穴の黒ずみの原因の一つである皮脂の分泌を抑制してくれる!CEBローションと合わせて使っていただくとさらにGOOD!!(30代女性 皮膚科看護師)
■毛穴が悩みで使ってます。茶色っぽい色味のトロッとしている美容液です。肌馴染みがよくてスーッと入っていく感じがします。(20代女性 皮膚科看護師)
No. 04
MTプロミネントエッセンス

■シミやくすみの改善がしたくて、ブライトアップローション、クリームと一緒に使っています。プロミネントエッセンスはややトロミはありますが、つけると馴染みが良くてベタつかないですし、乳酸菌のような匂いも個人的に好きです。これを使い始めてから透明感が出て肌荒れしにくくなったような気がするので、使い続けようと思ってます!(30代女性 皮膚科看護師)
■プロミネントエッセンスを使用していくうちに、気になっていたくすみが改善して全体的にトーンアップしたと思います。あとは夜に塗って寝ると、朝お肌を触った感じがフワもちっとしてるような気がします。
サラっとした使用感でべたつかないのも好きですし、ヨーグルトみたいな香りがして心地よく使えます。(20代女性 皮膚科受付)
■混合肌でTゾーンによくニキビができていましたが、使用し始めて肌の水分量も安定しニキビもできにくくなりました!使用後もベタつきにくくしっかり保湿もできるのでおすすめです!(30代男性 皮膚科医師)
No. 05
MTベビースキン パーフェクトリジェネレーション美容液

■EPのベビースキンが好きで処置の際毎回つけてますが、自宅でもケアしたいと思い、レーザー系の処置後3~7日間のみ使用してます!保湿力が高いのにべたつきはあまりなく、肌がふっくらする感じがあるので気に入ってます。処置後の効果を高める為に、スペシャルケアとしておすすめです!(30代女性 皮膚科受付)
■使ってみると肌の調子がなんかいい感じ。肌のキメが整うし滑らかになる印象。テクスチャーとしてはこっくりなめらか。刺激も少なく、使用感がいい感じ。(30代男性 皮膚科看護師)
■ベビースキン美容液を使うと乾燥が改善し、お化粧ノリも良くなりました。一度やめるとまた元に戻る感じがあったので、継続が大事だと感じています!(20代女性 皮膚科医師)
クリーム部門
No. 01
MTコントアBクリーム

■刺激が少なく抗炎症成分が入ってるため、肌の調子が良くないときやレーザー処置後などでも安心安定に使える!さらっとしすぎず、ベタベタしすぎない使いやすいテクスチャーでお気に入り!(20代女性 外科看護師)
No. 02
MTステムアイクリーム

■ちょっとの量でよく伸びて保湿力も強い!朝起きた時のふっくら感がすごい実感でき、そこがお気に入りでリピしてます♪伸びがいいので高めのお値段ですがコスパもいい気がしてます! (30代女性 外科看護師)
No. 03
COディープモイストクリーム

■元々乾燥肌だったけど、保湿力が高いこれを使い始めてから乾燥も気にならなくなり、肌トラブルも減った気がする!テクスチャーが重たすぎないのもお気に入り! (20代女性 外科看護師)
No. 04
MTステムクリーム

■周りが良いと話していたため、使ってみました!保湿力が高く、肌トラブルも軽減した気がします!乾燥肌のため、自分にとっては重すぎるとかもなかったです! (20代 外科看護師)
No. 05
COディープモイストミルク

■保湿力がとても良い!これさえ塗ればクリームがなくても余裕です!!(30代女性 外科看護師)
UV・メイクアップ部門
No. 01
MTプロテクトUVジェル

■色々な日焼け止めを使用してきましたが、この日焼け止めが一番好きです。(30代女性 受付)
■美容成分が入っているのがうれしいです!下地に使うとメイクのりも良いところがお気に入りです!(30代女性 受付)
No. 02
ロングラッシュリッチ

■マスカラブラシの先端が綿棒みたいになっていて、根本にしっかりつけやすくて愛用しています!(受付 30代女性)
■ずっと使い続けてるのですが、すぐ抜けやすかった睫毛が抜けにくくなったのとまつ毛パーマの持ちがよくなった。マスカラも睫毛にダメージがあると聞くので、マスカラ替わりに朝夜ロングラッシュリッチをつけています。(30代女性 皮膚科受付)
■睫毛の量と太さが増しました!濃さがでます!(20代女性 受付)
■これでケアを始めたら、マツエクのお姉さんに「先月より睫毛が強くしっかりしてる」と褒められました!(20代女性 外科受付)
■まつげめっちゃ伸びます!コロナの後遺症で髪の毛やまつ毛の脱毛に悩んでいたのですが、3か月以上塗り続けていたらまつ毛がふさふさに!マスカラ要らずになりました!溺愛中です!(20代女性 外科受付)
No. 03
SBC ナノメソッドVA

■顔以外にも、トーンが暗くなりやすい首に愛用しています。(30代女性 受付)
No. 04
SBC ナノメソッドHQ

No. 05
MTリップコンセントレート

■ティントで荒れてしまうのですが、下地に塗るとティントを塗っても荒れないのでお気に入りです!(20代女性 看護師)
なんでもランキング部門(その他の部門)
No. 01
COボディミルク

■ポンプ式だから使いやすい!ベタベタせず、保湿力が高いところが好きです。(20代女性 受付)
No. 02
シンデレラウォーク

■機能性が高いので、長く愛用できてコスパ良し!!(20代女性 受付)
No. 03
CBDクリーム

■日々のスキンケアのクリームとして使っています。ビタミン系のものを使うと肌がヒリヒリしがちですが、CBDを使うとヒリヒリしないのでお勧めです。(看護師 30代女性)
■眼瞼下垂の手術後に片目は何も塗らず、片目はCBDを塗って経過を診てみました!術後の引きつれが軽減できたのと、赤みが抑えられました。保湿力がとっても高いところもかなりポイント高いです!(看護師 30代女性)
No. 04
SEDYクレンジング

■男性の友人にお勧めしたところ、全員がリピートしてます!私の彼はバースディポイントは毎回こちらを買いにきます(笑)夏場は男性は1週間に2回の使用頻度がおすすめです!(20代女性 受付)
■市販のものより髪が軽く、健康になる気がします!SEDYシリーズでクレンジング~トリートメントをすると、美容室でケアした様な仕上がりになります!(30代女性 受付)
■髪がトゥルトゥルになります!!これでクレンジングした後にシャンプーすると一度ギシギシになって焦りますが、トリートメントがぐんぐん入り、結果ツヤツヤな髪の毛になります!!(20代女性 受付)
No. 05
ホスピピュアVIO

■保湿ができるので、術後の痒みを押さえてくれて快適に過ごせました!(20代女性 外科受付))
■1か月ほど塗り続けていたら、だんだんとピンクになりました!(20代女性 外科看護師)
■脂肪吸引後にずっと傷に塗り続けていたら傷が残りませんでした!なにもケアしてない同僚は傷が目立っていたので効果抜群です(20代女性 外科受付)
インナーケア部門
No. 01
SBC MEDISPA ホワイトサプリメント

■1日1錠の服用なので無理なく飲めて、続けるのが苦じゃないです!(30代女性 受付)
■毎年2月から飲み始めるようにしているのですが、飲み始めると毎年白くなったと周りに言われます!内側からUVケアできるので心強いです。(20代女性 受付))
No. 02
うるおい女神

■緑内障の進行に悩んでいた母にずっと送り続けているのですが内服開始から1年弱で緑内障の進行が止まりました!このまま定期的に飲み続けてもらおうと思います★
(30代女性 受付)
No. 03
ホスピレッグ

■尿がすごく出るのでデトックス効果があって好きです!むくみが取れます!(20代 皮膚科受付)
■むくみが無くなるのでめちゃめちゃ愛用しています!毎日飲んでます!!(30代 外科受付)
No. 04
COホスピノール

■飲み会の終わりごろに飲んでも間に合います!(20代女性 外科受付)
■飲み会の時と、寝る前に計6錠飲んだら最強な自分で次の日も元気に出社できます!(20代女性 外科受付)
■寝る前に飲むと絶望するような二日酔いがなく、翌日パチッと目が覚めます!(20代女性 外科受付)
No. 05
ベジフル酵素青汁

■お水に溶かして飲むよりも牛乳に入れた方が飲みやすく緑茶(抹茶?)ミルクみたいな感じでした!飲んだ時の満足度があるため、食後のデザートや間食が減りました!(20代女性 広報)
■飲むとお通じが良くなります!水にすぐ溶けます。元々青汁が好きなので飲んでます^^(30代女性 外科看護師)
■野菜が嫌いなので、健康を意識して毎日1リットル飲んでます。抹茶や緑茶っぽい味で美味しいので、無理せず植物繊維と酵素が摂取できてずっと続けてます!(20代男性 外科看護師)
■水分をたくさん摂ることを意識しているのですが、水だといっぱい飲めないので2リットルを青汁にして飲んでます!おいしいからいっぱい飲めます!!(20代女性 外科看護師)
施術と合わせては勿論、コスメの購入のみのご来院も大歓迎です★
購入のみのご来院も、事前にお問い合わせ頂くと当日のご案内がスムーズ♪
在庫の確認・確保も可能です◎
ぜひお気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせはこちら
TEL:0120-489-100
監修医師紹介

湘南美容グループ統括院長