【挙式前に】ドレスを着ても傷跡気にならない!二の腕脂肪吸引の裏メニュー
2024.12.15
今回は、よくご質問いただく二の腕脂肪吸引の傷跡について解説しています!ノースリーブでも傷跡が目立たないおぐさ先生の裏メニューは、挙式まで日にちがない!というプレ花嫁さんにもおすすめです。ぜひご覧ください。
傷跡が気になる方は意外と多い
SECTION 01
ドクターによって傷の位置は変わる
「傷跡はどのくらい目立ちますか?」というものです。

「肘」と「脇の近く」の2箇所につけることが基本です。
SECTION 02
肘の傷は意外と目立つ
意外と目立つのが肘の傷跡。
傷跡は半年〜1年かけてじわじわと薄くなっていくものですが、
まれに色素沈着になってしまうことも。
また、「ケロイド体質」といって傷が盛り上がりやすい体質の方は、肘の傷だけちょっと治りが遅かったり、跡になって残ってしまうこともあります。

SECTION 03
「肘の傷なし脂肪吸引」の適応は?
脇からだけの場合の吸引量は85%くらいになります。

反対に、「限りなく細くして欲しい」「傷跡は気にしないから、できる限り吸引量を最大に持っていきたい」という場合であれば、傷跡2つの方法の方がオススメです。
肘の傷なし脂肪吸引の術後経過
SECTION 01
二の腕脂肪吸引を受けたスタッフMさん

気になる部分は外側の張りと振袖部分の膨らみだったので、肘の傷なしの二の腕脂肪吸引を受けました。
SECTION 02
手術から5時間後

痛み止めは飲んでいませんが、痛みはゼロでした。
腕もしっかり上がるので、着替えもいつも通りできました。
SECTION 03
1日目

内出血は所々にうっすら出ています。

腕は上がるので頭は洗面台で洗いました。
SECTION 04
2日目

筋肉痛のような鈍痛も少しずつ緩和。
脇の傷口はこんな感じです。


QUESTION 05
3日目
圧迫ボレロの上から普通の洋服を着て出勤。
周りから「細くなったね」と褒められるようになりました。

2日目くらいから、徐々につっぱり感や痛みが緩和してきて
問題なく仕事できていました」
SECTION 06
4日目

洋服の下に圧迫ボレロを着ていますが、服の形を選べばバレずに着ることができます。
術後から1回も痛み止めを飲んでいませんが、問題なく過ごせました。

SECTION 07
6日目

腕を触ると感覚が鈍い感じがしますが、日常生活は問題なく送れています。
SECTION 08
10日目
「目立つ場所ではないので、傷跡は全く気にならない」というMさん。

1週間過ぎたくらいから内出血が紫から黄色に変わっていきました。
現在は内出血もほとんど目立たず、痛みも全然気にならない程度になりました。

SECTION 09
採った脂肪でまんまる額に
「せっかく二の腕の脂肪吸引をするなら、ついでにおでこ丸くしたいなと思って、注入してもらいました」

実は半年前に一度脂肪注入をしていましたが、さらに理想に近づけるために、今回は2度目の脂肪注入でした。
「もう今は、理想通りのまんまるです」
ダウンタイムのお助けアイテム
SECTION 01
圧迫ボレロのストレス軽減!
圧迫ボレロを長時間着けていると、脇や肘周りが擦れてかゆみや赤みが出てしまうという難点が。そのためお風呂上がりや起床後にCBDクリームで保湿を行うことで、摩擦予防ができ、快適にダウンタイムを過ごすことができます。

傷跡を目立たせない脂肪吸引
SECTION 01
術後に連休が取れない方でも安心!
肘の場合は「ダウンタイム中の傷跡が気になる」という方は一定数いらっしゃるので
傷を目立たせないような方法も行っています。

MOVIE動画
CLINICクリニック案内
女医在籍
所在地 | 東京都渋谷区宇田川町20-11 渋谷三葉ビル5階 |
---|---|
診療時間 |
AM10:00~PM7:00 (最終カウンセリング予約 PM5:30) ※元日のみ休診 |
アクセス | JR渋谷駅 ハチ公口より 徒歩3分 |
湘南美容クリニック渋谷院には、脂肪吸引のプロフェッショナル小草智之院長が在籍!
「ダウンタイムの少なさ・綺麗な仕上がり」で評判が高く、
主に小顔整形、ボディ脂肪吸引で全国から多くのご指名をいただいています。
その他にも若返り、二重整形、美容皮膚科、医療脱毛など幅広い治療を取り扱っております。
また、女性医師も在籍しておりますのでデリケートな婦人科形成などのお悩みも安心してご相談ください。
◆JR「渋谷駅」ハチ公口から徒歩3分!
ぜひお気軽にお越しください☆
監修医師紹介
