クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 渋谷院 特集記事 脂肪吸引・痩身 ダウンタイムを抑えたいメンズに脂肪吸引注射がおすすめな理由

メニュー

SPECIAL特集記事

ダウンタイムを抑えたいメンズに脂肪吸引注射がおすすめな理由

「頬やあご下をスッキリさせたいけど、
仕事が忙しくてダウンタイムの長い手術はなかなか手が出せない」

そんなお悩みを持った方は多いのではないでしょうか。

脂肪吸引よりもダウンタイムが短く、傷跡もほとんど目立たない脂肪吸引注射は、そんなあなたにぴったりの施術です。
今回はあご下もたつきに悩む20代男性のダウンタイムを紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

\小草先生によるお得なモニター募集中/

メンズはコケたがる人が多い?

SECTION 01

女性の理想は「卵型」だけど…

男性のお客様からいただくご希望として、
「頬のもたつきが気になる。コケるくらい脂肪を取ってほしい」と言われることがよくあります。
女性が卵型の輪郭を理想とするのに対して、男性の場合は脂肪をしっかり減らして、頬骨のところからグッと削げている感じの輪郭でも不自然にはならず、むしろ「男らしい」と好まれることが多いのです。

メンズにおすすめの併用治療

SECTION 01

バッカルファット除去

女性と比べて男性はバッカルファット除去が適応になることが多いです。
・下膨れが悩みで「正面から見た印象を変えたい」とご希望の方
・脂肪は気にならないけど、より頬を削ぐような感じにしたい

これらの場合は、皮下脂肪よりも深い場所にある「バッカルファット」まで取った方が理想の輪郭に近づくことが多いです。

SECTION 02

エラボトックス

鏡で正面から見た時に、グッと噛み締めた時に筋肉が横にボコッと出るという方も、男性の場合は多いのではないでしょうか。
筋トレをしていて食いしばりが強い方も、エラが張っていることが多いです。
このような筋肉のハリには「エラボトックス」がおすすめです。
張りが強い場合、しっかり目の量で2〜4回に分けて打っていくと効果的です。

SECTION 03

糸リフト

特に皮膚のたるみが心配な方におすすめなのが、糸リフトとの併用。脂肪を取ったことによってできるスキマを糸リフトでしっかり癒着させることで、脂肪とたるみの両方にアプローチすることができます。

女性とここが違う!メンズ輪郭治療の特徴

SECTION 01

皮膚の厚さ

女性と比べて男性の方が皮膚が厚いので、脂肪吸引注射で30cc同じ量の脂肪を吸引したとしても、男性の方が皮膚が分厚いので見た目の変化は少なく見えてしまいます。
とはいえ男性の中でも皮膚の厚さには個人差があるので、実際に診察して皮膚や脂肪の厚さを見ながら、
脂肪吸引注射でも効果が出そうかどうか?
脂肪吸引でギリギリまで脂肪を取らないと効果が出ないか?
これらを見極めながら吸引量を決めています。

SECTION 02

下顎角をくっきり出すのが理想

下顎角をくっきり出すのが理想
男性・女性ともに人気な部位は「あご下(エラ下〜あご下)」ですが、
特に「下顎角」という部分のラインがくっきり出ている方が洗練された印象になるので、男性は特に「フェイスラインをくっきり出したい」と脂肪吸引注射のご相談に来られることが多いです。

SECTION 03

男性の手術は難易度が高い?

男性の方は血管が太いため、脂肪を取る時の出血量が女性よりも多くなる傾向があります。術中の出血量が多いと腫れや内出血も強く出るので、一般的には男性の方が、ダウンタイムが長くなることが多いです。(※個人の体質によっても差があります)。
このような理由から、出血コントロールがしっかりできる技術力の高いドクターを選ぶことが重要になります。
小草先生の場合は男性の症例も数多く経験しているため、安心してお任せください。

脂肪吸引注射を受けたメンズの術後1週間

SECTION 01

あご下もたつきに悩む20代Eさん

【施術内容】脂肪吸引注射(頬骨上・あご下)/エンブレイスRF
「男はフェイスラインがシュッとしている方がカッコいい」と思ったEさん。
施術を受けたいけど、仕事の関係でダウンタイムが長く取れない。
悩んでいたところ、
術直後から腫れが少なく綺麗な小草先生の症例を見て、脂肪吸引注射を受けることにしました。

SECTION 02

術直後

術直後
脂肪吸引注射は術後の圧迫が不要なので、手術の帰り道も目立ちません。
見た目も、ちょっとむくんでいるかな?程度。
消化の良いお茶漬けを食べて帰りました。

SECTION 03

帰宅後(術後2、3時間〜就寝前)

帰宅後(術後2、3時間〜就寝前)
あご下を触ると、感覚が鈍い感じ(歯医者さんの麻酔の後みたいな)。
頬は若干腫れ感がありますが、あご下はすでに引き締まってきているのを感じました。

知り合いに会いましたが、手術したことには気づかれなかったのでびっくり。
心なしか肌ツヤも良くなったと(※これは手術には関係ありません)。
ダウンタイムが短くなると聞いたので、
圧迫のフェイスバンドを着けて就寝。

SECTION 04

手術翌日

手術翌日
手術当日の夜は、ぐっすり眠れました。
あご下を触ったり首を動かしたりすると鈍い痛みを感じますが、ほとんど気にならない程度。

SECTION 05

3日目

3日目
鈍かったあご下部分の感覚も、少しずつ戻ってきました。
上を向く時はまだ痛みを感じますが、その痛みもどんどん減ってきました。

SECTION 06

4日目

4日目
触った時の感覚はほとんど元に戻ってきました。
内出血は今のところ全然出ておらず、傷跡も目立たないので、4日目にしてすでに「ほぼ日常生活に戻ったな」と感じたEさん。
「あごのラインが綺麗に出てきた」と喜んでいました。
首の可動域が広がり、上も向けるようになりました。突っ張り感はありますが、それ以外の違和感はなし。

SECTION 07

5日目

あご下のつっぱり感は少しずつなくなってきました。
首に内出血が薄く出てきましたが、近づいてよく見ないと気づかない程度。
ご飯もモリモリ食べて睡眠もしっかり取れており、日常生活には全く問題なし。

SECTION 08

6日目

6日目
今日は仕事で撮影がありましたが、ダウンタイムは全く気づかれませんでした。
あご下のつっぱり感はほぼなし。
洗顔する時に頬を押すと、筋肉痛のような鈍痛を感じますが、軽く触る程度なら痛みはなし。
実際に撮影した写真がこちら。
腫れはほとんど引いているので、違和感全くなしですね。
タートルネックで首元を隠しているので、内出血もわかりません。

SECTION 09

7日目

7日目
首の内出血はだいぶ収まってきました。
腫れが引いてきたのか、 フェイスラインがくっきり見えるように。

SECTION 10

1ヶ月目

1ヶ月目
周りからは「なんかシュッとしたね」と褒められるように。でも手術したことは全くばれませんでした。
最初の1週間でダウンタイム症状はすっかり落ち着いたので、そのあとは遊びに行ったりして普段通り過ごしてたというEさん。
「悩みだったあご下部分がかなり引き締まった。やって良かった」と喜んでいただけました。

【ダウンタイム最小限】小草先生による輪郭手術モニター募集中★

脂肪吸引注射執刀数SBC内全国No.1
全国から指名殺到の小草医師によるモニター募集です♪
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 東京都渋谷区宇田川町20-11 渋谷三葉ビル5階
診療時間 AM10:00~PM7:00
(最終カウンセリング予約 PM5:30)
※元日のみ休診
アクセス JR渋谷駅 ハチ公口より 徒歩3分

湘南美容クリニック渋谷院には、脂肪吸引のプロフェッショナル小草智之院長が在籍!
「ダウンタイムの少なさ・綺麗な仕上がり」で評判が高く、
主に小顔整形、ボディ脂肪吸引で全国から多くのご指名をいただいています。
その他にも若返り、二重整形、美容皮膚科、医療脱毛など幅広い治療を取り扱っております。
また、女性医師も在籍しておりますのでデリケートな婦人科形成などのお悩みも安心してご相談ください。
◆JR「渋谷駅」ハチ公口から徒歩3分!
ぜひお気軽にお越しください☆

監修医師紹介

小草智之 医師
渋谷院院長
小草智之 医師
保有資格
アメリカ心臓協会ACLS(Advanced Cardiovascular Life Support)プロバイダー
経歴
平成31年3月 鳥取大学医学部医学科卒業
平成31年4月 社会福祉法人聖隷横浜病院入職
令和3年4月 湘南美容クリニック入職
令和5年4月 湘南美容クリニック吉祥寺院 院長就任
令和6年6月 湘南美容クリニック渋谷院 院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。