クリニック案内 宮城県のクリニック 湘南美容クリニック 仙台院 特集記事 クールスカルプティング®️ 【クルスカ】医療ダイエットって本当に効果があるの?その魅力をお伝えします!【脂肪溶解注射】

メニュー

SPECIAL特集記事

【クルスカ】医療ダイエットって本当に効果があるの?その魅力をお伝えします!【脂肪溶解注射】

楽なのに痩せられちゃう『医療ダイエット』。
そんなうまい話あるの?……実はあるんです!!

医療ダイエットって本当に効果があるの?医療ダイエットって本当に効果があるの?

魅力を知ったらあなたも試したくなること間違いナシ☆

【医療ダイエット】とは、その名の通り医療の力で痩せるダイエットのこと。脂肪吸引などの高額な外科的処置を受けなくても、注射やマシーンでお手軽に施術を受けることができます!
『ダイエットは辛いもの。』そんなイメージを医療ダイエットは払拭!!
近年では老若男女さまざまな方が受けており、エステのように何度も通う必要もなく、実はコスパもとってもいい治療です♡
その素晴らしい魅力をお伝えすべく、今回記事にまとめてみました☆
SBC仙台院イチオシの施術も掲載しておりますので、ぜひ最後までご覧くださいませ♡

医療ダイエットについてもっと詳しくおしえて!

QUESTION 01

どんな施術があるの?

どんな施術があるの?
湘南美容クリニックの医療ダイエットには、脂肪溶解する脂肪溶解注射、医療用痩身マシーン、内服薬などお客様の理想とする結果に合わせて多数施術をご用意しております。
すべて切らない施術のため、ダウンタイムがほぼないのも嬉しいポイント☆

QUESTION 02

痩身エステとは何が違うの?

痩身エステとは何が違うの?
注射や医療機器を使用するため、エステでは取り扱うことのできない施術を受けていただけます。
医療機器の中には、日本の厚労省やアメリカFDAで承認を受けた医学的根拠のある施術も◎
また、内服薬を除くすべての施術は、きちんと研修を受けた医師・看護師が行うため、安心して受けていただくことが可能です。

QUESTION 03

痩せられる部位は?

痩せられる部位は?
施術にもよりますが、さまざまな部位で施術を受けていただけます♪
中でも、皮下脂肪が落ちにくく蓄積しやすいあご下・二の腕・腹部も大歓迎です^^

メリットを教えて!

MERIT 01

リバウンドがしにくい!

リバウンドがしにくい!
通常のダイエットでは、体の中にある『脂肪細胞』と呼ばれるものが、大きくなったり小さくなったりすることで痩せた・太ったことを実感します。
「ダイエットで痩せたのにまた太ってしまった><」という方は、せっかく小さくなった脂肪細胞がまた大きくなってしまったということ。これがリバウンドの仕組みなのです。

リバウンドをしないためには、『脂肪細胞そのものを減らす』という根本的な行為がベストなわけですが、脂肪細胞の数は自然に減らすことはできません。

ですが、医療ダイエットではそれを可能としており、脂肪細胞そのものを減らしてしまう施術が中にはございます♪リバウンドしにくい身体作りを行えるため、ストレスのない日常生活に繋がりますね^^

MERIT 02

めっちゃ楽!

めっちゃ楽!
ダイエットは、食事制限や運動を行ったりでとても辛い…!ものですよね。
また、世の中には星の数ほどのダイエット方法があり、どれが一番自分に効果があるのか調べるのも本当に大変…!><

その反面、医療ダイエットはとっても楽♪
ベッドに寝転がって機器を装着するだけ施術や、注射を打つだけの施術がほとんどなので、食事制限や運動を無理に行う必要はございません^^

受ける施術もお客様の希望にあわせてご提案致しますので、あれこれ調べる必要がなく、ダイエットの最初の段階で挫折してしまうなんてことも免れます^^

MERIT 03

お身体への負担が非常に軽い

お身体への負担が非常に軽い
医療ダイエットは、これといって大きなダウンタイムや施術リスクがなく、安心して受けていただくことが可能です。
施術時間も長くて1時間ほどで終わります。
施術を受けた後も、特に安静にしていただく必要はございませんので、スキマ時間に受けていただくことが可能です☆

SBC仙台院イチオシ施術はこちら!

RECOMMEND 01

クールスカルプティング®️

クールスカルプティング®️
体内の脂肪層の20%を冷却し、脂肪細胞を身体の外に排出します。
自力で減らせない『脂肪細胞』をこの施術では減少することができ、リバウンドしにくい身体作りを行いながら、スリムなボディを目指すことができます♪
その安全性と脂肪減少効果については、厚生労働省から「冷却による脂肪減少装置」という名目で日本で唯一承認されております。

SBC内でのリピーター率も約45%※と非常に人気の施術です☆
※1年以内

RECOMMEND 02

脂肪溶解注射

脂肪溶解注射
その名の通り、脂肪を溶かし、分解・破壊する注射です。
破壊された脂肪は、排泄物と一緒に身体の外に排出されます。
狙った部分に薬剤を注入するので、お顔などの狭い範囲でも細かく調整しながら打つことが可能です☆

SBC仙台院では
☆自然由来の薬剤で安全性の高い『山参注射(サンサム注射)』
☆セルライトも破壊してくれる『プロショックシェイプ』
☆コスパが良い『MITI(マイティ)』
の3種類をオススメしております。

その手軽さから、スタッフ自身もよく受けている施術です^^

RECOMMEND 03

サクセンダ注射

サクセンダ注射
サクセンダは、2014年12月にアメリカのFDA (米国食品医薬品局)で、抗肥満症薬(肥満治療薬)として認可された注射です。1日1回お身体にぷちっと注射することで、食欲を自然に抑えるという作用があります。

人間の体で作られる消化管ホルモンを応用した薬のため、安全面でも問題なく受けていただけます☆

また、注射はご自身で打つことができるので、クリニックに何度も通院する必要がございません!ダイエットのファーストステップとして、ぜひ取り入れて欲しい施術です◎

最後に

LAST 01

ご相談はお気軽に☆

ご相談はお気軽に☆
医療ダイエットの魅力は伝わりましたでしょうか?
確実な結果につなげたいという場合は、医療ダイエットが非常にオススメ!

医療ダイエットで賢く!確実に!楽ヤセダイエットで結果を出してみませんか??^^

これからダイエットをする方、挫折してしまった方、試しにやってみたい方、ぜひお気軽にSBC仙台院にカウンセリングにお越しください♪
お客様にあったプランを、無料でご提案いたします!
スタッフ一同ご来院心よりお待ちしております^^
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • 女医在籍
  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 仙台市青葉区中央1‐2‐3 仙台マークワン17階
診療時間 10:00〜19:00
※休診日についてはお問い合わせください
アクセス JR仙台駅西口 徒歩約1分

湘南美容クリニック仙台院ではシミ取り、目元手術をはじめ、ダーマペンやリフトアップ、ヒゲ脱毛まで幅広い施術に対応しています。
JP仙台駅西口より徒歩1分の好立地です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

田中 龍二 医師
仙台院院長
田中 龍二 医師
保有資格
アメリカ心臓病学会 BLSプロバイダー/アメリカ心臓病学会/ACLSプロバイダー/日本内科学会認定内科救急 ICLS講習 修了/日本美容外科学会(JSAS)会員/日本抗加齢医学会会員
経歴
佐賀大学医学部医学科 卒業
東京大学医学部付属病院 美容外科、形成外科、麻酔科 勤務
湘南美容クリニック 入職
湘南美容クリニック仙台院 院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。