クリニック案内 宮城県のクリニック 湘南美容クリニック 仙台院 特集記事 二重・目元整形 【二重整形するなら】目元整形の名医が多数在籍・湘南美容クリニック仙台院で垢抜け二重しませんか?【埋没法/切開法も対応可◎】

メニュー

SPECIAL特集記事

【二重整形するなら】目元整形の名医が多数在籍・湘南美容クリニック仙台院で垢抜け二重しませんか?【埋没法/切開法も対応可◎】

東北・宮城で二重整形するなら湘南美容クリニック仙台院一択

湘南美容クリニック仙台院ではお悩み・理想・ご予算に合わせて埋没法や切開法など、様々な治療が選択できるクリニックです👀✨

累計執刀数6,000件以上・症例数ランキングで常に上位のベテラン医師やこれまでの経歴から手技や人柄で口コミ高評価の医師も多数在籍!

JR仙台駅からも徒歩1分と高アクセスのため手術前後や経過観察・モニター撮影なども通いやすいのもメリットです◎

また近年美容業界でお客様がご不安をお持ちの【強引勧誘・無理なアップセル】は湘南美容クリニック仙台院では行いませんので、ご安心くださいませ😌✨

まずはこちらの症例をご覧ください

01

実は、全て同一人物です

実は、全て同一人物です
クイックコスメティークダブル
執刀医:田中龍二 院長
【 10代女性 / 術前→術後1週間→術後1ヶ月 】

アイドルのようなちゅるんちゅるんかわいいお目元に♡
院長田中龍二医師の手にかかればこんなに垢抜け可愛くなれちゃいますっ

02

院長限定:クイックコスメティーク・トリプルNeo

院長限定:クイックコスメティーク・トリプルNeo
先ほどのお客様の正面の経過のお写真です。
【 10代女性 / 術前→術後1ヶ月 】

03

院長・副院長限定:クイックコスメティーク・ダブルNeo

院長・副院長限定:クイックコスメティーク・ダブルNeo
執刀医:田中龍二 院長
【 20代女性 / 術前→術後1ヶ月 】

04

全切開法二重術

全切開法二重術
執刀医:田中龍二 院長
【20代女性 / 術前→術後3ヶ月 】

上記症例は全て院長 田中龍二医師 執刀

01

田中龍二医師が選ばれる理由①

【圧倒的な症例経験数、名医からの師事、巧みな技術力】
湘南美容クリニック入職時から総括技術指導医の名だたる名医達に師事し経験を積んできた実力派。
絶えず知識・技術をアップデートし、身体への負担が少ない手法を徹底的に追求しています。院長田中医師の二重術は術後の経過・ダウンタイムが良好だと大変好評です。

また目元累計症例数6,000件以上・目元整形症例数No.1ランキングも常に上位にランクインしているベテランドクターです。

02

田中龍二医師が選ばれる理由②

【埋没(非切開)・全切開もどちらも対応可能】
目元を熟知しているからこそ、東北でも希少な切開/非切開どちらも対応できる
言うならば、「東北の二重整形の名医」と言っても過言ではありません。

自院のみならず、他院からも社員指名多数です。美容の知識に長けているスタッフからの指名は技術信頼の証です!

03

田中龍二医師が選ばれる理由③

【お客様に合わせたオーダーメイドで理想のお目元を実現】
院長田中医師はお客様ひとりひとりの骨格・皮膚の状態・筋肉・目の開きetc...お目元全ての状態を瞬時に見抜きます。

そのため、お客様の理想のお目元像とご希望の術式の組み合わせが悪い場合、
無理にそのまますすめることは絶対にありません。

正直に現状と理想・解決策(適応)をお伝えするため、お客様からの信頼がとても高く
他のお悩みでリピート指名するファンも多数・術後のお客様からの口コミも高評価いただいております。

社員指名も多数で、仙台院のスタッフの二重はほぼ龍二先生産です!笑

ご予算重視の方はこちらの術式もおすすめ

01

Teen二重術®︎

Teen二重術®︎
執刀医:鈴木大貴 医師
【10代女性 / 術前→術後1ヶ月 】

Teen二重術®️は湘南オリジナルの19歳以下の方限定メニューです!
10代の頃は誰でもご自身のお顔にコンプレックスを抱く時期があったりしますよね...
湘南美容クリニックはそんな悩める10代を応援すべく、お年玉・お小遣い・バイト代の範囲で二重になれる方法もご用意しております✨

02

フォーエバー二重術®︎

フォーエバー二重術®︎
執刀医:鈴木大貴 医師
【20代女性 / 術前→術後1ヶ月 】

こちらも湘南オリジナルメニューです!
「もし将来埋没が取れてしまったらどうしよう...?」「後から幅の変更はできるのかな...?」そんな心配やご不安をお持ちの方におすすめの治療です。
※保証期間は内容によって異なりますので、詳しくは下記ページをご覧ください。

上記2症例は 鈴木大貴医師 執刀

01

東北民の垢抜けを応援したい!Dr.すずきだ

東北民の垢抜けを応援したい!Dr.すずきだ
東北出身・東北育ちで東北愛がとっても強いドクターです!(笑)
親身なカウンセリング・手技の丁寧さで、入職後からお客様から高評価を連続獲得中♪
口コミでもたくさんお褒めのお言葉をいただき、リピート指名するお客様が増えています!

他の先生と比べて二重整形を希望するお客様と年齢が近いこともあり美容のお兄さん的感覚で話しやすいです!
筆者も暇さえあればよく美容の相談をしています。ぜひお気軽にご相談ください☆

仙台院の二重埋没法に関するよくある質問

QUESTION 01

カウンセリングの時は、メイクをしていても良いですか?

カウンセリングの時は、メイクをしていても良いですか?
A:お目元はノーメイクでお越しください。
二重のりや二重テープをしていると、正確なシュミレーションが出来なくなってしまう為、
何も付けていないすっぴんの状態でお越しいただきますようお願いいたします。

QUESTION 02

まつ毛エクステをしたまま埋没法を受けると、エクステは取れてしまいますか?

まつ毛エクステをしたまま埋没法を受けると、エクステは取れてしまいますか?
A:施術中にある程度取れてしまう場合がございます。
また眼球に入ってしまうリスクもあるため、お外しいただいた上で受けていただくことを推奨しております。

QUESTION 03

もともと二重のラインがある場合、埋没をするとどうなりますか?

もともと二重のラインがある場合、埋没をするとどうなりますか?
A:希望の幅によっては元のラインが残り、【三重】になってしまう場合があります。
お客様の希望の二重になるか医師のシュミレーションで検討いたします。

仙台院では二重整形のモニターを募集しています!

01

モニター施術とは?

術前、術後のお写真撮影や動画撮影のご協力を頂ける方に、
通常価格よりお安く施術を受けていただく制度です。

※お問い合わせの際にはモニター番号が必要になりますので、モニター番号をお控えの上、お問い合わせください。
※モニターは医師の事前審査がございます。また限定人数での募集となりますのでお問い合わせいただいたタイミングによってはご案内できかねる可能性もございますので予めご了承ください。
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • 女医在籍
  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 仙台市青葉区中央1‐2‐3 仙台マークワン17階
診療時間 10:00〜19:00
※休診日についてはお問い合わせください
アクセス JR仙台駅西口 徒歩約1分

湘南美容クリニック仙台院ではシミ取り、目元手術をはじめ、ダーマペンやリフトアップ、ヒゲ脱毛まで幅広い施術に対応しています。
JP仙台駅西口より徒歩1分の好立地です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

田中 龍二 医師
仙台院院長
田中 龍二 医師
保有資格
アメリカ心臓病学会 BLSプロバイダー/アメリカ心臓病学会/ACLSプロバイダー/日本内科学会認定内科救急 ICLS講習 修了/日本美容外科学会(JSAS)会員/日本抗加齢医学会会員
経歴
佐賀大学医学部医学科 卒業
東京大学医学部付属病院 美容外科、形成外科、麻酔科 勤務
湘南美容クリニック 入職
湘南美容クリニック仙台院 院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。