クリニック案内 北海道のクリニック 湘南美容クリニック 札幌院 特集記事 男性美容 札幌院のメンズ医療脱毛!待望のVIO取り扱い開始❣️

メニュー

SPECIAL特集記事

札幌院のメンズ医療脱毛!待望のVIO取り扱い開始❣️

札幌駅直結❣️待合室はパーテーション付きソファ・カウンセリングは完全個室!カウンセリングから施術まで安心のプライバシー保護空間

2023.10.20

男性美容

脱毛

男性の来院者も多く安心❤️

北海道・札幌市にお住まいの男性の皆さま!
湘南美容クリニック札幌院でたくさんのリクエストをいただいておりましたメンズVIO脱毛の取り扱いが開始になりました!

メンズVIO医療脱毛

WHAT 01

男性がVIO脱毛する理由

男性がVIO脱毛する理由<br />
✅見た目の清潔感がアップする

✅ムレによるかゆみや炎症がなくなる

✅床や浴槽に毛が落ちなくなる

✅匂いが軽減される

✅自己処理のストレスから解放される

✅トイレの不快さが解消される

WHAT 02

男性のVIO脱毛の印象

男性のVIO脱毛の印象<br />
実は、女性の約7割が「男性にVIO脱毛してほしい」と回答!
VIO脱毛というと女性のイメージが強いですが、最近では男性もVIO脱毛を受けられる方が増えてきています。
毛の量が減ると、清潔感がアップしたり、ムレやかゆみが軽減されるなどのメリットがたくさんあります。
女性だけでなく男性の中でもヒゲやワキに次いで3番目に人気の部位となっています。

WHAT 03

太く濃い毛には医療脱毛!

太く濃い毛には医療脱毛!
VIOの毛は通常の毛に比べて太く濃いことが特徴です。
そんな毛にこそ、医療脱毛がおすすめです。
医療機関で、医療従事者しか扱うことのできない高出力の脱毛機を使用し
高出力で照射を行うため、発毛組織を破壊することができるので、根本的に毛を無くすことができます。

WHAT 04

対象部位と料金

対象部位と料金
【ハイジニーナ(VIO)】
ハイジニーナはVIOライン全てを脱毛した無毛の状態のことです。自己処理の手間が省け、見た目の改善、蒸れの軽減など、様々なメリットがあります。

【Vライン】
Vラインは、他の部位と比べても広範囲で毛量が多いエリアで、見た目を大きく左右します。Vライン全ての範囲の毛を無くすことも、形を整えることも可能です。

【Iライン】
Iラインは、男性器とその両側の部位を指します。皮膚が薄いため、痛みが感じやすいエリアです。脱毛することで、ムレや匂いを軽減できます。

【Oライン】
Oラインは、おしりの肛門部分のことを指します。Iラインと同様、皮膚が薄いため痛みを感じやすいエリアで す。脱毛することで、排便時の不快感を軽減し、清潔に保つことができます。

痛みが不安な方へ

CASE 01

どんな時に痛みが強くなる?

どんな時に痛みが強くなる?<br />
・剛毛にレーザーを照射するとき


・はじめて脱毛施術を受けるとき


・体調不良・寝不足・空腹状態で施術を受けるとき


・肌トラブルがあるとき

痛みを感じやすいといわれているVIO脱毛ですが、脱毛の痛みを我慢できない場合は、遠慮なくスタッフに相談をしてください。
「脱毛効果を低下させたくないから」といって、痛みを我慢してはいけません。
脱毛がストレスになってしまい、通院が苦痛になってしまい効果を出せなくなってしまうからです。

施術を受けるのが困難な痛みの場合は、笑気麻酔を行ったり、機械の出力を弱めることも可能です。

CASE 02

痛みを軽減させるケア方法

痛みを軽減させるケア方法<br />
①普段から保湿を行う

日常的に保湿を行うことで、VIO脱毛時の痛みを軽減できます。
肌の乾燥が引き起こす赤みやかゆみなどのトラブルを未然に防止できるため、痛みを抑えられます。
②肌への負担が少ない方法で自己処理する

自己処理の際はカミソリや毛抜きなどの使用を控え、電気シェーバーなど、肌負担が少ない方法を選びましょう。
カミソリなどの肌負担が多い方法で自己処理を続けていると、色素沈着を引き起こすおそれがあります。
色素沈着した部分にはマシンが反応しやすいため、通常よりも痛みが強くなります。
自己処理の際には、肌に直接刃が触れない電気シェーバーがおすすめです!
③脱毛機の出力を弱くする

痛みに耐えられない場合は、脱毛機器の出力を弱くすることが可能です。
痛みを我慢して脱毛を続けるのはよくありません。
ストレスなく通院し続けるためにも、無理をしないようにしましょう。
④麻酔を利用する

脱毛施術中の痛みは、麻酔を活用することで解決します。
麻酔を希望する場合には、スタッフにお申し付けください。

施術までの流れ

STEP 01

事前の自己処理

事前にご自身でVIOの自己処理をしていただきます。毛は抜かずに当日までにご自宅で剃毛をお願いいたします。
電気シェーバーや保湿クリームなどの使用がおすすめです。
詳しい剃毛方法は、下の画像をご確認ください。

STEP 02

ご来院・カウンセリング

ご来院・カウンセリング
ご来院後に受付し、医師と問診や最終確認をおこないます。ここで不安・不明点はご相談ください。

STEP 03

施術開始

施術開始<br />
お着替えを済まされたあと、VIO脱毛の施術をおこないます。
麻酔をご希望の方は、笑気麻酔を使用できます。

STEP 04

アフターケア

アフターケア
照射完了後、お薬を塗布します。
赤みや腫れがある場合は、医師による診察を行い、対処します。

STEP 05

次回施術

次回施術
脱毛には毛周期(ヘアーサイクル)が深く関係してきます。
毛が伸び始める「成長期」、毛母細胞の分裂がストップし抜け落ち始める「退行期」、毛が抜け落ち、次の成長期を迎える期間「休止期」と移り変わります。
脱毛の照射のタイミングは、毛周期を考慮しているため、1回目の照射から少し時期を置いて次回の照射を受けていただいております。

SBC札幌院の医療脱毛

POINT 01

安心POINT

安心POINT<br />

QUESTION 02

よくいただく質問

よくいただく質問<br />
湘南美容クリニック札幌院では、脱毛を検討されている方に向けて無料カウンセリングを行っています。
ネット上だけでは分からないことも丁寧にお伝えします!無料カウンセリングを利用して脱毛に関するお悩みを解消しましょう!
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ13F
診療時間 10:00~19:00
最終カウンセリング予約17:30まで
※休診日についてはお問い合わせください
アクセス JR札幌駅直結

湘南美容クリニック札幌院では人気の二重整形をはじめ、医療脱毛やシミ取り、ヒアルロン酸注入や痩身レーザー、ダーマペンなどの美容皮膚科治療から小顔整形や脂肪吸引、豊胸などの外科治療まで幅広い施術を取り扱っております。
地下鉄「さっぽろ駅」、函館本線・千歳線「JR札幌駅」より直結です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

梶山 典彦 医師
札幌院院長
梶山 典彦 医師
経歴
2006年 慶應義塾大学環境情報学部環境情報学科卒業
2006年 早稲田大学大学院法務研究科入学
2007年 東海大学医学部医学科学士編入学
2013年 東海大学医学部医学科卒業
2013年 独立行政法人横浜医療センター勤務(救命救急科、麻酔科、産婦人科)
2014年 横浜市立大学付属市民総合医療センター勤務(形成外科、皮膚科)
2015年 湘南美容クリニック 入職
2017年 湘南美容クリニック 川崎院院長就任
2018年 湘南美容クリニック 札幌院院長就任
2021年 湘南美容クリニック ゾーン統括ドクター就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。