クリニック案内 大阪府のクリニック 湘南美容クリニック 大阪梅田院 特集記事 【二重埋没する前に見て!】埋没の術前の過ごし方★手術前日に飲酒するとどうなる?気をつけないと大変なことに…!?

メニュー

SPECIAL特集記事

【二重埋没する前に見て!】埋没の術前の過ごし方★手術前日に飲酒するとどうなる?気をつけないと大変なことに…!?

こんにちは。
湘南美容クリニック大阪梅田院統括院長の横谷です。

今回は二重埋没をする前に知っておいてほしい
「手術前に気をつけること」について解説していきます。

埋没を受けた後に気をつけることは皆さんなんとなく知っている方も多いと思いますが、
実は最速最短で可愛い二重にするためには、執刀医の手技や術式ももちろん大事ですが
ご自身の【手術前の過ごし方】がとても重要なのです。

この記事では、手術後に「腫れ」や「内出血」などのダウンタイムを
最小限に抑えるために術前に気をつけなければいけないことや、
当日まで控えた方が良いことについて徹底解説★

また、よくある質問で「手術の前日に"飲酒"をするとどうなるのか…?」
これについても実際の術直後の症例で解説していきます!

2024.12.26

手術する前に知っておくと最短で可愛くなれる♡「二重埋没」の手術前の過ごし方

今回は「二重埋没」をする前の過ごし方について徹底解説!最速最短で可愛い目元になる方法を教えちゃいます♪埋没をしたいけれどダウンタイムが怖い…術前はどう過ごしたらいいのかわからない!という方はぜひ参考にして見てくださいね^^♡

お気軽にご相談ください
クリニック:大阪梅田院・ドクター名:横谷医師をご選択ください

二重埋没手術を受ける前に気をつけること

PART 01

手術1週間前〜当日に気をつけること

手術1週間前〜当日に気をつけること
★アイプチやアイテープを控える
日常生活でアイプチやアイテープを使用して二重を作っている方は、
手術の1週間前からは控えていただくことがおすすめです。
アイプチやアイテープを使用することによって
まぶたの「かぶれ」の原因になってしまいます。
手術当日のシュミレーションの際にまぶたがかぶれてしまっていると正確な幅が形成されず、
術後の左右差の原因となったり、「思っていた幅と違う」といったことになりかねません。
ですので、術前1週間からはできるだけ控えていただくと理想の二重に仕上がります。

★まつパやまつエクを控える
よく、まつ毛パーマやまつ毛エクステについてご質問をいただきます。
まつぱやマツエクは、当院ではしていただいても手術は可能です。
(クリニックによっては禁止のところもあります。)
しかし先ほどと同様に、まつパやマツエクを行う際の薬液で瞼が被れてしまう可能性があります。
この場合も瞼がかぶれてしまっていては正確なシュミレーションが出来ませんので、
不安だと感じる方は控えていただくことがベストです。
また、埋没はまぶたを裏返して手術しますので、まつエクの場合その際に数本抜けてしまう可能性があります。
さらに、施術の仕上がりや腫れのリスクが高まってしまうこともありますので
こちらも心配だと感じる方は控えていただくことがおすすめです。

PART 02

手術前日に気をつけること

手術前日に気をつけること
★飲酒・喫煙・運動を控える
★しっかりと睡眠をとる
★長時間の入浴・サウナを控える
★塩分や水分を摂りすぎない
★泣かないようにする

上記全てに当てはまることですが、とにかく「浮腫ませないこと」です。
埋没をする時にまぶたにむくみがあると、術後に「腫れ」「内出血」が出やすくなります。
飲酒はもちろん、塩分や水分の取りすぎもむくみの原因となります。
術前の食事に制限はありませんが、極力塩分の多いものや辛いものは控えるといいでしょう。
また、「喫煙」は末梢の血行不良が起きて、術後の傷の治りが遅くなると言われています。
まぶたの表に糸玉を作る術式の埋没法では、特に気をつけた方が良いです。

前日は夜更かしをせずに早めに寝て、手術に備えましょう^^♪

手術前に飲酒すると術後どうなる…?

PART 01

前日にたくさん飲酒をした場合の手術直後の目

前日にたくさん飲酒をした場合の手術直後の目
手術の前日に大量のお酒を摂取してしまうと血行が良くなり
「むくみ」が発生したことによってかなり内出血が出てしまいました。
どんなにダウンタイムの少ない術式でも手術前の行いによって内出血の有無が左右されます。

このくらい内出血が出てしまうと、完全に消えるのに2週間〜3週間ほどかかってしまいます。

PART 02

前日に2.3杯の飲酒をした場合の手術直後の目

前日に2.3杯の飲酒をした場合の手術直後の目
先ほどの症例よりも内出血は少ないですが、右目は通常よりも内出血が出てしまっています。
このくらいの内出血が出ると消えるのに1週間ほどかかってしまいます。
ですが、コンシーラー+アイシャドウで隠すことが可能です。

PART 03

前日に飲酒なし、過ごし方を気をつけた場合の術直後の目

前日に飲酒なし、過ごし方を気をつけた場合の術直後の目
手術当日まできちんと過ごし方を気をつけると、ほとんど内出血は出ません。
腫れもほとんどなくかなりバレにくいです。

クイックコスメティーク法なら瞼を閉じても糸玉が表に出ないので
傷跡も目立たずかなり自然な仕上がりになります。

手術当日の持ち物

PART 01

手術当日の持ち物をチェックしておこう!

手術当日の持ち物をチェックしておこう!
埋没手術をした後は目が腫れますので、気になるという方は帽子やサングラス、
マスクといったお顔の隠れるものをご持参いただくと良いでしょう。

また、普段コンタクトレンズを使用している方は術前に外していただきますので
コンタクトケース・洗浄液をご持参いただくか、1dayのものを使用いただくと良いです。
術後すぐはコンタクトレンズの使用は出来ませんので眼鏡のご持参をお願いいたします。
コンタクトレンズの装着は術式によりますが、糸を通した穴から菌が入って感染する
恐れがありますので術後48時間〜1週間程度は使用しないことをお勧めいたします。

手術前に準備しておくと良いもの

PART 01

冷やすことが大事!

冷やすことが大事!
手術後は、腫れや内出血を抑えるために目元を冷やすと良いでしょう。
ガーゼみゃ清潔なハンカチに保冷剤を包みまぶた全体を冷やすと腫れや内出血が軽減されます。
しかし、冷やしすぎも良くありません!片目ずつ数分間交互に冷やしましょう。

二重埋没法モニター募集中!!

30万人以上が受けているSBC1番人気の埋没法
「クイックコスメティーク法」の開発者が手がける二重術が
お得に受けられる大チャンス★★★
ぜひチェックしてみてくださいね^^♪
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • 女医在籍
  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町1‐27 ABCマート梅田ビル6階
診療時間 AM10:00 - PM19:00
※※休診日は元日のみ
アクセス ・JR大阪駅より徒歩3分
・阪急梅田駅より徒歩1分
・御堂筋線梅田駅より徒歩3分
・谷町線東梅田駅より徒歩5分
・阪神梅田駅より徒歩5分

西日本最大規模の湘南美容クリニック大阪梅田院では、二重整形、豊胸術、脂肪吸引から医療脱毛や医療ハイフ、ダーマペン、美容皮膚科治療など幅広い施術のご用意がございます。
認定医や専門医も在籍。
JR「大阪駅」より徒歩3分、「阪急梅田駅」より徒歩1分、地下鉄各線梅田駅より徒歩5分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

横谷 仁彦 医師
大阪梅田院SBC外科統括院長 大阪梅田院外科皮膚科統括医師
横谷 仁彦 医師
保有資格
美容外科専門医(JSAS)/日本外科学会専門医/日本外科学会 正会員/日本美容外科学会 正会員/日本胸部外科学会 正会員
経歴
2001年 大阪大学医学部医学科卒 大阪大学医学部附属病院 心臓外科、外科、救命救急科研修医
2002年 日本生命済生会附属日生病院 外科
2004年 大阪市立総合医療センター 心臓血管外科
2006年 八尾徳洲会総合病院 心臓血管外科
2007年 大阪大学医学部附属病院 心臓血管外科
2008年 某大手美容外科勤務 院長経験
2009年 湘南美容クリニック 入職
2017年 湘南美容クリニック 大阪梅田院院長就任
2020年 湘南美容クリニック 大阪梅田院 外科皮膚科統括医師就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。