クリニック案内 大阪府のクリニック 湘南美容クリニック 大阪堺東院 特集記事 30代以上の【体調不良】の原因は、目が原因の可能性大

メニュー

SPECIAL特集記事

30代以上の【体調不良】の原因は、目が原因の可能性大

「肩こり」「頭痛」「取れない疲れ」がある方の【目のだるさ】は要注意!!

2024.6.6

身体は、無意識に「垂れている目」を気にしています。

人は、20歳を過ぎると日々「たるみ」が現れてきます。
30代になると、たるみが顕著に現れはじめます。
ですが、「目元」のたるみに気付かず【無意識】に脳が目のたるみに対応して
体調不良になる方が、急増しています!

\ 簡単WEB予約 /
クリニック:大阪堺東院、ドクター名:中川医師をご選択ください

目のたるみを治せばナゼ「体調不良」はなくなるの?

QUESTION 01

それは、無意識に「(たるむ)前の状態を保とう」と目の筋肉を酷使しているから!

それは、無意識に「(たるむ)前の状態を保とう」と目の筋肉を酷使しているから!
目がだるい&おでこのシワが増えた方は、要注意!
人は、目がたるみ始めると「視野を確保」するために脳が目の筋肉に「視野を確保」と信号を出します。
その為、自覚していなくても目の筋肉は緊張状態になります。
緊張状態が続くと、【目が疲れてダルい→おでこに横ジワができる・頭痛・肩こり】などの症状を引き起こします。

ここで、ボトックスでおでこのシワを改善させてはいけません!!
ボトックスの重さで、たるみを加速させてしまう可能性大です!!

頭痛や肩こり症状がある方も、湿布・マッサージ・サプリメントなどを摂取しても改善が見られない!
っと悩んでいる30代以上の方が多いです。
それは当然!根本の問題を解消できていなければ、一時的な緩和はあっても再発してしまいます...。

肩こり・頭痛などの症状から、心も疲れて「何をしても上手くいかない」「しんどい」など
負の連鎖を引き起こしてしまうケースも見られます...。

「目のたるみ」は目元形成で改善することが可能です!

QUESTION 01

①たるみ取り併用全切開法二重術

①たるみ取り併用全切開法二重術
切開二重は、二重形成だけが有効な施術ではありません!
まぶたのたるみを取って、まぶた内部の処理をきちんと行うことで改善させます。
ですが、この方法は万能ではありません。
多少のたるみは改善することができますが、重度の場合は別の施術をおすすめしています。

QUESTION 02

②眼瞼下垂

②眼瞼下垂
「重度の目のたるみ」「目の開きが弱くなっている」そんな方には、こちらの施術をおすすめしています。

眼瞼下垂とは、目の開きを良くする施術で保険適用で治療することが可能です。
(※湘南美容クリニック大阪堺東院では、保険適応外です。)
年齢と共に現れる方が多いですが、生まれつき眼瞼下垂の方もいらっしゃいます。

たるみ取り併用全切開法二重術とは別のまぶたの内部処理を行い、眼瞼下垂自体を解消。
目の開きを良くし、目の筋肉の緊張を解消することで「体調不良」の根本を無くします。

QUESTION 03

③たるみ取り併用全切開二重術+眼瞼下垂

③たるみ取り併用全切開二重術+眼瞼下垂<br />
眼瞼下垂が適応の場合、たるみ取り併用全切開法二重術を併用させることをおすすめします。

眼瞼下垂治療の際、眼瞼下垂を治すことに焦点を当てて治療をするので、
現在の二重を保障することは正直できません。
もちろん、眼瞼下垂後の二重術は可能です。
ですが、併用する事でダウンタイムは1回で済みます。

ダウンタイムは「1週間~2週間」。
1週間で抜糸を行います。抜糸後は、血流が戻るので腫れ・浮腫みなどの症状が急激に緩和していきます。
抜糸するとメイクも可能!
美容クリニックスタッフは、メイクやメガネを使用してダウンタイムを過ごしています。

傷跡自体は、1ヶ月で良くなってきますが「3ヶ月〜半年」で綺麗になっていくイメージをお持ちください。

自分じゃ診断できない!という方へ

QUESTION 01

湘南美容クリニック大阪堺東院・中川院長にお任せください!

湘南美容クリニック大阪堺東院・中川院長にお任せください!
【たるみ取り併用全切開二重術・症例数全国NO.1*1】
【目元切開施術・症例数 全国NO.2*2】

中川院長は、目元切開施術に精通し多くの方の目元形成を担当しております。
様々な症例を経験しているので、どんな些細なことでもご相談ください!

中川院長は、豊富な経験から「ダウンタイム軽減」「仕上がりの自然さ」を追求し、
SNSで全国からカウンセリング予約・施術予約をいただく人気ドクターです。

現在では、1人1人のお客様のお悩みを真摯に受け止め「的確に」アドバイスや施術を行うことで
口コミでも有名になりお客様満足度も高い医師です。

*1たるみ取り併用全切開二重術 2023年下期/2024年上期
*2目元切開施術 2023年下期/2024年上期
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • 女医在籍
  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒590-0076 大阪府堺市堺区北瓦町2-4-16 堺富士ビル8階
診療時間 AM9:00~PM6:00
※年中無休
アクセス ・南海なんば駅より電車で15分
・南海堺東駅目の前

湘南美容クリニック大阪堺東院では、二重整形をはじめアンチエイジングの若返り、小顔治療、大人気の医療脱毛、医療ハイフ、シミ取り・美肌レーザーといった美容皮膚科治療など多様な施術に対応しています。
「南海なんば駅」より電車で15分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにて問い合わせください。

監修医師紹介

中川 卓 医師
大阪堺東院院長
中川 卓 医師
保有資格
日本美容外科学会(JSAS)会員
アメリカ心臓病学会 BLSプロバイダー
経歴
2017年 京都府立医科大学医学部医学科卒
- 京都府立医科大学付属北部医療センター勤務(麻酔科 整形外科 救急)
- 京都府立医科大学付属病院 形成外科研修(レーザー学 創傷修正)
2019年 湘南美容クリニック入職
2020年 湘南美容クリニック 大阪堺東院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。