クリニック案内 岡山県のクリニック 湘南美容クリニック 岡山院 特集記事 鼻整形 岡山で鼻整形なら名医在籍のSBC岡山院!モニター募集中!【美鼻で360度美しい】

メニュー

SPECIAL特集記事

岡山で鼻整形なら名医在籍のSBC岡山院!モニター募集中!【美鼻で360度美しい】

鼻整形は、顔のバランスを整え、理想的なプロポーションを手に入れるために人気高い施術です。
SBC岡山院では、お客様一人ひとりに最適な鼻整形治療をご提案しております。

2025.3.7

鼻整形

SBC岡山院の鼻整形

鼻整形は、鼻の高さや小鼻の大きさを変更することで顔全体のバランスを整える美容施術です。
施術内容には、鼻の高さを調整するプロテーゼ挿入や、鼻先の形を整える軟骨移植などがあります。
SBC岡山院では、お客様一人ひとりに顔立ちや希望の鼻の形をお聞きし、最適な施術をご提案しております。

鼻整形の相談をする!
MySBCに登録する必要があります。

まずは、SBC岡山院の鼻整形の症例をご覧ください!

PHOTO 01

鼻尖形成3D+小鼻縮小(内側法+締め付け縫合)

鼻尖形成3D+小鼻縮小(内側法+締め付け縫合)
[執刀医:平田侑医師のコメント]

鼻整形の施術《鼻尖形成3D+小鼻縮小(内側法+締め付け縫合)》を受けられた方の症例です。
術後3ヶ月経ち、お顔立ちに似合う忘れ鼻になりました。
鼻はお顔の真ん中にあるパーツのため、一気に垢抜けた印象になります。

PHOTO 02

鼻尖形成術(だんご鼻解消術)

鼻尖形成術(だんご鼻解消術)
[執刀医:平田侑医師のコメント]

鼻整形の施術《鼻尖形成術》を受けられた方の症例です。
鼻の内側から余分な脂肪や軟骨などの原因を取り除くことで、すっきりと細い鼻先になりました。

PHOTO 03

鼻尖形成3D+耳介軟骨移植+小鼻縮小(内側法)

鼻尖形成3D+耳介軟骨移植+小鼻縮小(内側法)
[執刀医:平田侑医師のコメント]

鼻整形の施術《鼻尖形成3D+耳介軟骨移植+小鼻縮小(内側法)》を受けられた方の症例です。
1つの施術だけではなく、複合で受けていただくことで、よりご希望の鼻に近づけることが可能です。
まずは、あなたのご希望をお聞かせください。
まずは、カウンセリングにお越しください!
MySBCに登録する必要がございます。

SBC岡山院の鼻整形が選ばれる理由

REASON 01

高い技術力と豊富な実績

高い技術力と豊富な実績
SBC岡山院の院長 平田医師は、外科手術歴が13年というベテランの医師になります。
また、鼻整形ではクリニックと医師の数が多い、激戦区の九州・沖縄エリアで症例件数2位*の実績がございます。
*SBC内 九州・沖縄エリア 2023年下半期症例件数実績(宮﨑院在籍時)
平田医師のモニターに応募する
通常のカウンセリング予約も可能です。

REASON 02

充実したアフターフォロー

充実したアフターフォロー
些細な不安も、どうぞ遠慮なく相談ください。
担当医・看護師・受付カウンセラーがしっかりとサポートいたします。
まずは、ご相談へ!
MySBCに登録する必要がございます。

REASON 03

1年間の安心保障付き

1年間の安心保障付き
万が一不整や左右差があっても、1年間は再施術が可能。
痛みにも最大限に配慮して施術いたします。
安心保証制度について
注意点も記載しております。

SBC岡山院の鼻整形はこのような方におすすめ!

RECOMMENDATION 01

こんなお悩みありませんか?

こんなお悩みありませんか?
① 鼻先を高く細くしたい
② 団子鼻を解消したい
③ 鼻筋を通したい
④ 広がった小鼻を小さくしたい
ますは、相談!
MySBCに登録する必要がございます。

SBC岡山院の鼻整形のこだわり

COMMITMENT 01

自然な仕上がり

自然な仕上がり
整形感のない、ナチュラルな鼻整形を実現いたします。

COMMITMENT 02

痛みやダウンタイムの軽減

痛みやダウンタイムの軽減
手術中の痛みの軽減として麻酔の使用の他、手術後の痛みや腫れを最小限に抑えるための麻酔もご用意しております。
様々な種類の麻酔をご用意
最適な麻酔方法をご案内

COMMITMENT 03

カウンセリング重視

カウンセリング重視
一番は患者様のご希望を叶えることです。
丁寧にお悩みやご希望をお伺いし、適切な施術プランをご提案します。
無理な押し売りなどは一切ございません。
まずは、相談してみる!
MySBCに登録する必要がございます。

SBC岡山院で取り扱っている鼻整形の種類

TYPE 01

SBCプレミアムソフトプロテーゼ

SBCプレミアムソフトプロテーゼ
プロテーゼによる隆鼻術(鼻プロテーゼ)は、眉間から鼻根部(鼻の付け根)、鼻背、そして鼻尖(鼻先)と理想的なラインを作るために、とても有効な手段で、プロテーゼの選択、デザインと削り出し、挿入するポケットの作成、適した位置へ留置し固定することで、理想的な鼻の高さを実現します。
理想的な鼻の高さを実現
自然で美しい鼻のラインを手に入れる

TYPE 02

鼻尖形成術(だんご鼻解消術)

鼻尖形成術(だんご鼻解消術)
鼻尖(鼻先)の軟骨(鼻翼軟骨)の大きさや形を調整し、必要に応じて鼻尖へ軟骨を移植します。鼻尖形成術では、軟骨を用いて施術するので皮膚への負担が少なく、自然な見た目と軟らかさをキープできるのも大きな特長です。
だんご鼻を治したい!
すっきりと細い鼻先へ

TYPE 03

鼻尖形成術3D法

鼻尖形成術3D法
余分な鼻翼部の軟骨を除去し、左右の鼻翼軟骨の中間・内側脚を立体的に持ち上げる施術です。
スッとした綺麗な鼻先にしたい!
長年の悩み「だんご鼻」解消へ

TYPE 04

鼻尖部軟骨移植(鼻への耳介軟骨移植)

鼻尖部軟骨移植(鼻への耳介軟骨移植)
耳から軟骨を採取して、その軟骨を鼻先に移植し、鼻先(鼻尖)をシュッとさせる鼻の美容整形です。自身の組織を使用する為、見た目やさわり心地がごく自然で衝撃やケガに強いのが特徴です。また、効果は半永久的です。
人工物を使わず鼻を高くしたい方
鼻先の丸みをなくし、スッキリとした鼻へ

TYPE 05

小鼻縮小術(鼻翼縮小)

小鼻縮小術(鼻翼縮小)
小鼻縮小術(鼻翼縮小)は小鼻の皮膚を切除して鼻の穴を小さくしたり、幅を狭くする治療で、笑った時に小鼻の広がりが気になる方や、鼻の穴の大きさでお悩みの方に有効です。
横に張り出している鼻を治したい方へ
小鼻の幅を小さく!

SBC岡山院で人気の鼻整形ランキング

RANKING 01

SBCプレミアムソフトプロテーゼ

SBCプレミアムソフトプロテーゼ
写真は、SBCプレミアムソフトプロテーゼを受けた方の症例になります。
鼻を自然に、高くしたい方
理想的な鼻の高さを実現!

RANKING 02

小鼻縮小術(鼻翼縮小)

小鼻縮小術(鼻翼縮小)
写真は、鼻尖形成3D+耳介軟骨移植+小鼻縮小(内側法)を受けた方の症例になります。
横に張り出している鼻を治したい方へ
小鼻の幅を小さくする!

RANKING 03

鼻尖形成術3D法

鼻尖形成術3D法
写真は、鼻尖形成3D+小鼻縮小(内側法+締め付け縫合)を受けた方の症例になります。
だんご鼻が長年の悩みの方
スッとした綺麗な鼻先へ

SBC岡山院の鼻整形に関するよくあるご質問

QUESTION 01

自分に合った「鼻」になりますか?

SBC岡山院ではカウンセリングを重視しており、お顔にあった理想の鼻を実現します。
お悩みに合った治療法、部位ごとの施術方法についてはこちらをご覧ください。まずはカウンセリングでご相談ください。

QUESTION 02

手術は怖いので、ダウンタイムがない治療法はありますか?

はい、ございます。
ヒアルロン酸を注入する施術は、メスやプロテーゼを使った施術よりもダウンタイムが起きにくいとされています。

QUESTION 03

術後の痛みはありますか?

術後72時間は痛みが最も出やすいとされています。
そのためSBC岡山院では術後72時間の痛みを抑える麻酔をオプションで用意しています。

SBC岡山院では鼻整形のモニター様を募集中!

施術前後のお写真撮影や手術中の動画撮影、およびWEBサイト、雑誌広告での公開のご協力を頂けることを条件に、 モニター価格で治療をお受けいただけます。
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • 女医在籍
  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町1番25号 さんすて岡山西館4F
診療時間 AM9:00~PM6:00
※休診日なし(元日のみ休診)
アクセス 岡山駅 徒歩2分

湘南美容クリニック岡山院では、二重整形をはじめ、目の下のクマ取り、脂肪吸引、豊胸、医療脱毛、医療ハイフ、AGA治療、美容皮膚科治療など、人気の施術を幅広く取り扱っております。
「JR岡山駅」から、徒歩2分と好立地です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはWEBよりお問い合わせください。

監修医師紹介

平田侑 医師
岡山院院長
平田侑 医師
保有資格
日本抗加齢学会会員
日本性機能学会会員
泌尿器科学会専門医
日本美容外科学会(JSAS)正会員
アラガンボトックス認定医
アラガンヒアルロン酸認定医
アメリカ心臓病学会ACLSプロバイダー
アメリカ心臓病学会ACLSプロバイダー
経歴
2009年 筑波大学医学部卒業 浜の町病院勤務(初期研修、救急科、麻酔科、外科)
2011年 九州大学医学部泌尿器科入局
2012年~ 福岡赤十字病院、九州がんセンター、佐賀県医療センター、九州中央病院、九州医療センター、九州大学病院 勤務
2020年 湘南美容クリニック 勤務
2022年 湘南美容クリニック 宮崎院院長就任
2024年 湘南美容クリニック 岡山院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。