クリニック案内 愛知県のクリニック 湘南美容クリニック 名古屋栄院 特集記事 クマ取り 顔の脂肪注入ダウンタイムや効果はどれくらい?脂肪注入で若返りは可能なのか!?

メニュー

SPECIAL特集記事

顔の脂肪注入ダウンタイムや効果はどれくらい?脂肪注入で若返りは可能なのか!?

脂肪注入は自身の脂肪を採取し、顔のボリュームアップや若返りを目的に注入する施術です。ダウンタイムはどれくらい続くのか、効果はどれくらいあるのかなどの疑問を解決させます!

\ My SBC へログイン /
※MY SBCにログイン又は新規登録をお願いします。

脂肪注入とは

explanation 01

顔の脂肪注入とは何か

顔の脂肪注入とは何か
自身の太ももから採取した脂肪を顔のボリュームアップや若返りを目的とし注入します。主に頬のコケやほうれい線の改善、額の丸みを出し、ヒアルロン酸に比べ持続性が高いのが特徴です。

Before,After

explanation 01

脂肪注入でどれくらい変わるのか

脂肪注入でどれくらい変わるのか
①のお客様も②のお客様も術前はおでこの生え際にかけて丸みがなく絶壁になっています。
1ヶ月後脂肪が定着されつつあり、丸みを帯び綺麗な額に変化しています。
\ お悩みの方は /
※MY SBCにログイン又は新規登録をお願いします。

explanation 02

ダウンタイムと経過をご紹介

ダウンタイムと経過をご紹介
施術直後

定着することを考え多めに入れているので、膨らんでいるように見えます。
1週間後

施術直後より脂肪は定着しましたが、もう少し様子を見る必要があります。内出血に個人差はありますが1週間で落ち着きます
1ヶ月後

まだ完成ではないですが、脂肪が馴染み、定着率が安定していきます。施術後3ヶ月ほどで定着率が決まり、約50〜70%の脂肪が残るのが一般的です。

額以外の脂肪注入

explanation 01

脂肪注入できる箇所はどこ?

脂肪注入できる箇所はどこ?
こめかみ・目の上・目の下・法令線・頬・顎の額含め7箇所注入できます。窪みを解消したり、加齢によって頬がこけた部分をふっくらさせたり、ほうれい線の深さを解消できたりします。

explanation 02

頬と目の上の症例紹介

頬と目の上の症例紹介

加齢とともに頬がこけていたので脂肪を注入し1ヶ月後のように頬がふっくらと仕上がりました。頬は目立つ内出血はなかったですが、施術後1週間は腫れが目立っていました。
目の上

目の上は凹みが目立っております。1週間後内出血が目立ちますが、1ヶ月後には内出血はなくなり窪んでいた部分が気にならなくなりました。

脂肪注入SBC厳選ドクター中野医師

explanation 01

脂肪注入は医師選びが重要

脂肪注入は医師選びが重要
脂肪注入は定着することを考え、脂肪を採取し注入しなければなりません。なので、脂肪の採取量を見極められるかが重要となります。中野医師は美容外科歴11年、症例数が多く、経験も豊富なので安心できるのがポイント!
また、脂肪注入はクマ取りと併用して行うこともあるので、全体的に若返りたいという方はぜひお任せください!
\ My SBC へログイン /
※MYSBCへログインまたは会員登録後、クリニックは「名古屋栄院」を選択してください
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目16−27 栄パークサイドプレイス6階
診療時間 AM9:00~PM6:00
※休診日:元旦
アクセス 名古屋市営地下鉄東山線 「栄駅」 2番出口 徒歩1分

湘南美容クリニック名古屋栄院では、二重整形・目のクマ取り・糸リフトをはじめ、医療脱毛(ヒゲ脱毛・VIO脱毛など)、美容皮膚科(シミ取りや、医療ハイフ)、小顔治療など幅広い施術を取り扱っております。
名古屋市営地下鉄「栄駅」2番出口より徒歩1分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

中野 達生 医師
名古屋栄院院長 兼 エリア統括ドクター
中野 達生 医師
保有資格
日本美容外科学会/日本美容皮膚科学会/日本産科婦人科学会
経歴
2011年 浜松医科大学医学部医学科 卒業
2011年 藤枝市立総合病院 勤務
2013年 浜松医科大学 産科婦人科教室 入局
2013年 湘南美容クリニック 入職
2015年 湘南美容クリニック 静岡院院長就任
2017年 湘南美容クリニック 名古屋栄院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。