【湘南美容クリニック名古屋院】目の下のクマ取り完全ガイド|原因・種類・全治療法・料金・医師まで徹底解説
原因・種類・治療法・料金まで、クマ取りの疑問を解決
「目の下のクマのせいで、老けて見られる…」
「疲れてないのに、疲れてる...?」と言われるそんなお悩みを抱えていませんか?
目の下のクマは、見た目の印象を大きく左右する要因の一つです。
このページでは、あなたのクマがどのタイプなのか、その原因は何かを理解し、
湘南美容クリニック名古屋院で提供している様々なクマ取り治療法について詳しく解説します。
経験豊富な専門医の情報や、治療にかかる費用、アクセス方法まで、
あなたが明るい目元を取り戻すための第一歩に必要な情報をまとめました。
名古屋で目の下のクマ取りをご検討中の方は、ぜひこのページをご参考になさってください。
クマの種類
kuma 01
あなたのクマはどのタイプ?原因と見分け方

ご自身のクマがどのタイプに近いか、チェックしてみましょう。
青クマ
- 見た目の特徴: 目の下が青黒く、または紫がかって見える。
- 主な原因: 血行不良。睡眠不足や疲労、冷えなどにより血流が滞り、皮膚の薄い目の下の毛細血管が透けて見えている状態。
- 見分け方: 目の下の皮膚を軽く横に引っ張ると、色が薄くなる傾向がある。
茶クマ
- 見た目の特徴: 目の下が茶色くくすんで見える。シミのように見えることもある。
- 主な原因: メラニン色素の沈着。目をこする癖、メイク落としの際の摩擦、紫外線ダメージなどが原因でメラニンが蓄積した状態。
- 見分け方: 皮膚を引っ張っても、くすみの色が変わらない傾向がある。
黒クマ
- 見た目の特徴: 目の下に影ができ、黒っぽく見える。たるみのように見えることもある。
- 主な原因: 加齢などによる皮膚のたるみや、目の下の脂肪(眼窩脂肪)の突出、または逆にくぼみによってできる影。構造的な問題が原因。
- 見分け方: 顔を上に向けて鏡を見ると、影が薄くなったり消えたりする傾向がある。
赤クマ
- 見た目の特徴: 目の下のふくらみの部分が赤紫色っぽく見える。
- 主な原因: 目の下の脂肪(眼窩脂肪)が突出し、その下にある眼輪筋(目の周りの筋肉)が圧迫されて、筋肉の色が皮膚を通して透けて見えている状態。
- 見分け方: 目の下の皮膚を軽く下に引っ張ると、赤みが増す傾向がある。
クマ取り治療法
kuma 01
湘南美容クリニック名古屋院のクマ取り治療法
ここからは、主な治療法を「手術」「注射」「その他」のカテゴリに分けてご紹介します。
Surgery 02
「手術」による治療法

構造的な問題を根本的に改善する方法です。
目の下の切らないクマ取り(経結膜脱脂法)
- 内容: 下まぶたの裏側(結膜)を小さく切開し、クマの原因となっている余分な眼窩脂肪を取り除く施術です。
- 特徴・メリット: 顔の表面に傷跡が残らない点が最大のメリットです。比較的ダウンタイムが短い傾向にあります。
- 主な適応: 目の下の脂肪によるふくらみが主な悩みの方に適しています。
- ダウンタイム目安: 約1週間程度(内出血や腫れには個人差があります)。
裏ハムラ法
- 内容: 下まぶたの裏側(結膜)からアプローチし、突出している眼窩脂肪を、その下にあるくぼんだ部分(骨の縁など)へ移動させて固定(再配置)する施術です。
- 特徴・メリット: 脂肪を除去するだけでなく、くぼんでいる部分に移動させることで、ふくらみとくぼみを同時に改善できます。顔表面に傷跡は残りません。
- 主な適応: 目の下のふくらみと、その下のくぼみが混在している方(黒クマの原因の一つ)に適しています。
- ダウンタイム目安: 約1~2週間程度(内出血や腫れには個人差があります)。
切開ハムラ法(表ハムラ法)
- 内容: 下まぶたのまつ毛の生え際に沿って皮膚を切開し、眼窩脂肪をくぼみへ移動(再配置)するとともに、余っている皮膚を切除して縫合する施術です。
- 特徴・メリット: 脂肪の再配置に加え、皮膚のたるみも同時にしっかりと改善できる点が大きな特徴です。
- 主な適応: 目の下のふくらみや皮膚のたるみが特に大きい方、皮膚の余剰が気になる方(主に黒クマ)に適しています。
- ダウンタイム目安: 約2週間~1ヶ月程度(腫れや内出血、傷跡の赤みには個人差があります)。
Injection 03
「注射」による治療法

あくまでも「注射」による治療は、ボリュームを補うものなので、溶解注射など注射単体でクマは治りません。
SBCプレミアムPRP皮膚再生療法
- 内容: ご自身の血液を採取し、そこから血小板を多く含む成分(PRP)を抽出。さらに成長因子を加えて気になる部位に注入する再生医療です。
- 特徴・メリット: ご自身の血液を用いるためアレルギーのリスクが低いとされます。コラーゲン生成などを促進し、肌自体の再生力を利用して、しわ、たるみ、くぼみ、色味(青クマ・茶クマなど)の改善が期待できます。効果は時間をかけて現れ、半永久的な持続も期待できるとされています。
- 主な適応: 目の下の小じわ、くぼみ、ハリ不足、色味(青クマ・茶クマなど)が気になる方に適しています。
- ダウンタイム目安: 約1~2週間程度(注入部位の腫れや内出血には個人差があります)。
ヒアルロン酸注入
- 内容:ヒアルロン酸製剤を目の下のくぼんでいる部分に注入し、皮膚を内側から持ち上げて影を目立たなくする施術です。
- 特徴・メリット: 比較的短時間で施術が完了する手軽な注入治療です。
- 主な適応: 主に目の下のくぼみが原因でできる影(黒クマ)に適応があります。
- 効果の持続期間目安: 約半年~1年程度(使用する製剤や個人差によります)。
- リスク: 稀に、注入したヒアルロン酸が皮膚の上から青白く透けて見える「チンダル現象」が起こる可能性があります。
ナチュラル脂肪注射(コンデンスリッチフェイス/ナノリッチ)
- 内容: ご自身の体(太ももやお腹など)から吸引した脂肪を、特殊なフィルターで濃縮・精製(コンデンスリッチフェイス:CRF)したり、さらに微細化して幹細胞を豊富に含んだ状態(ナノリッチ)に加工したりして、目の下のくぼみや影が気になる部分に注入する施術です。
- 特徴・メリット: ご自身の組織を使うため、アレルギー反応のリスクが極めて低いとされます。注入した脂肪の一部が生着すれば、ヒアルロン酸注入に比べて効果が長期間持続することが期待できます。また、特にナノリッチは肌細胞の活性化を促し、肌のハリや質感、色味の改善効果も期待できるとされています。
- 主な適応: 目の下のくぼみやへこみによる影(黒クマ)、ボリュームロスが気になる方。ヒアルロン酸などの注入剤に抵抗がある方。肌質の改善も同時に期待したい方。
- ダウンタイム目安: 脂肪を採取した部位と、注入した部位の両方にダウンタイムが生じます。腫れや内出血が1~2週間程度続くことが一般的ですが、個人差があります。
Other 04
「その他」の治療法

モフィウス8 (マイクロニードルRF)
- 内容: マイクロニードル(極細針)を皮膚に刺入し、針の先端からRF(高周波)エネルギーを皮膚の深層(真皮~脂肪層)に直接照射する治療法です。熱エネルギーによりコラーゲンやエラスチンの生成を強力に促進し、たるみの引き締め、肌質の改善(ハリ・ツヤ・小じわ・毛穴など)を目指します。
- クマへの期待: 主に、皮膚のたるみやハリ不足が原因で影ができる「黒クマ」に対して、引き締め効果や肌質改善効果による改善が期待できます。目の下の小じわを目立ちにくくする効果も見込めます。
- ダウンタイム目安: 施術後に赤み、腫れ、点状出血などが生じることがありますが、通常は数日~1週間程度で落ち着くことが多いです。(個人差があります)
※取り扱いは SBC新宿院・SBC NEO Skin Clinic 恵比寿のみ
名古屋院のクマ取り名医の紹介
Doctor 01
山本 高士 (やまもと たかし) 医師 - 名古屋院 院長

Doctor 02
中山 芽生 (なかやま めい) 医師

丁寧なカウンセリングを通じてお客様の細かな希望や不安に寄り添った施術提案を心がけています。
婦人科形成やクマ取り治療全般を得意とし、裏ハムラ法も施術可能です。
婦人科形成は、SBC内で中部No.1の症例数(2021年下半期)を経験しております。
中部地区のSBCで、裏ハムラ法ができる女医は数名です。中山医師はその中の一人の限られた医師です。
男性には相談しづらいこともあると思います。女性だからこと話しやすいことはクマ取りに限らず、ぜひ中山医師にお任せ下さい。
選ばれる理由
01
湘南美容クリニック名古屋院が選ばれる理由

- 経験豊富な専門医による個別対応: 山本高士院長、中山芽生医師をはじめとする経験豊富な医師が、あなただけのクマの状態、骨格、皮膚の質感を丁寧に診察し、最適な治療法を一緒に考えます。
- 多様な治療法の選択肢: 手術から注射、その他の治療法まで、クマの種類や程度、ダウンタイムのご希望に合わせて幅広い治療メニューをご用意しています。あなたに合った方法が見つかるはずです。
- 丁寧なカウンセリング: お客様のお悩みや理想のイメージをしっかりとお伺いし、治療内容はもちろん、メリット・デメリット、リスクについても、ご納得いただけるまで丁寧に説明します。
- 安全への配慮: お客様に安心して施術を受けていただけるよう、安全管理体制の整備にも力を入れています。
- 駅からの良好なアクセス: JR名古屋駅 桜通口から徒歩約3分と、非常にアクセスしやすい立地にあります。お仕事帰りやお買い物のついでにも立ち寄りやすいと好評です。
料金概要・アクセス・ご予約
01
診療の流れ

- 無料カウンセリング予約: まずはお電話またはWEBから無料カウンセリングをご予約ください。
- 受付コンシェルジュによるヒアリング: ご来院後、コンシェルジュがあなたのお悩みやご希望を詳しくお伺いします。
- 医師による診察・治療提案: 医師が診察し、あなたに最適な治療法をご提案。治療内容やリスク、費用について詳しく説明します。
- 施術: ご納得いただければ、当日または後日、施術を行います。
- アフターケア: 施術後の経過観察やケアについて丁寧にご説明します。必要に応じて再診も行います。
02
料金概要(税込)

03
アクセス情報

- クリニック名: 湘南美容クリニック 名古屋院
- 住所: 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目26−8 KDX名古屋駅前ビル 12階
- アクセス: JR名古屋駅 桜通口から徒歩約3分
- 電話番号: 0120-5489-82(ご予約・お問い合わせ)
- 診療時間: 10:00~19:00 (最終受付18:00)
- 休診日: 不定休(※お電話またはWEBサイトでご確認ください)
- マップ: マップで場所を確認する
CLINICクリニック案内
女医在籍
モニター募集
駅チカ
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目26-8 KDX名古屋駅前ビル 12階 |
---|---|
診療時間 |
AM10:00~PM7:00 ※※休診日は元日のみ |
アクセス | JR、名鉄、近鉄、地下鉄「名古屋駅」より徒歩3分 |
湘南美容クリニック名古屋院では、二重埋没法・目の下のクマ取り・糸リフトのお顔の整形施術から、脂肪吸引や豊胸のボディ整形まで幅広いお悩みに対応。美容皮膚科(美肌治療・アンチエイジング・医療脱毛は男女対応)もおすすめ♪
JR・名鉄・近鉄・地下鉄「名古屋駅」より徒歩3分でアクセスも抜群!
お電話もしくはメールにてお問い合わせください。カウンセリング無料!
監修医師紹介

日本脳神経外科学会脳神経外科専門医
日本神経内視鏡学会神経内視鏡技術認定医
VASER脂肪吸引認定医