クリニック案内 愛知県のクリニック 湘南美容クリニック 名古屋駅本院 特集記事 小顔整形 脂肪吸引注射の最強小顔セットをご紹介★【名古屋名医豊嶋さら医師おすすめ】

メニュー

SPECIAL特集記事

脂肪吸引注射の最強小顔セットをご紹介★【名古屋名医豊嶋さら医師おすすめ】

2024.4.2

小顔整形

脂肪吸引注射に興味はあるけど効果があるのか不安....
そんな方におすすめな脂肪吸引注射を得意とする豊嶋さら医師の【最強小顔セット】

手軽に小顔になりたい方必見です!

豊嶋さら医師おすすめ!【最強小顔セット】

QUESTION 01

【最強小顔セット】

【最強小顔セット】
最強小顔セットとは、脂肪吸引注射と脂肪溶解リニアハイフと糸リフトを一度に施術するセットプランのことを言います。
さら先生が提案する小顔になるための最強セットです★

QUESTION 02

【脂肪吸引注射とは】

【脂肪吸引注射とは】
脂肪吸引注射とは、脂肪吸引より細い注射器を使用して、皮下脂肪を吸い出し部分やせを叶える施術です。

しかし脂肪吸引注射単体だと、脂肪吸引と比較すると取れる脂肪の量は少なく、変化量も少なくなってしまいます。
そこでさら先生が脂肪吸引注射に「糸リフト」と「脂肪溶解リニアハイフ」をコンビネーションする【最強小顔セット】をご提案!

さら先生が詳しく解説します!

QUESTION 03

【最強小顔セット】-糸リフト-

【最強小顔セット】-糸リフト-
多くのお客様の理想である「キュッと・シュッと」したフェイスラインを叶えてくれる糸リフト。

脂肪吸引注射はあくまで脂肪のボリュームの減少を目的とした施術です。そのためシュッと上に引き上げる効果はありません。

そのため糸リフトを併用して脂肪吸引注射で脂肪層の脂肪を吸い、
脂肪を引っ張り上げてシュッとしたフェイスラインを目指します

また脂肪吸引注射後は、「拘縮」といわれる吸引箇所の皮膚表面が凸凹したり、硬くなったりしますが
手術で脂肪が取り除かれたことで生じた空洞部分の周辺組織が、お互いにくっついて回復しようとします。
糸リフトでしっかり引っ張り上げておくことでリフトアップ効果が長く続くというメリットがあります。

QUESTION 04

糸リフトをするタイミング

糸リフトをするタイミング
脂肪吸引注射をした後に糸リフトをしようと検討される方も多いですが、
拘縮のタイミングで引き上げるとより効果の持続性を感じていただけますので
脂肪吸引注射と糸リフトを同時にすることがおすすめです!

QUESTION 05

【最強小顔セット】-脂肪溶解リニアハイフ①-

【最強小顔セット】-脂肪溶解リニアハイフ①-
脂肪溶解リニアハイフとは、
顎下やフェイスラインを手術せずにスッキリさせたいという方におすすめする施術で
リニアハイフというハイフの機械を使用して脂肪層にだけ熱を与えて脂肪を燃焼します。

脂肪をタピオカでイメージしていただくと分かり易いかと思います
脂肪吸引注射はタピオカをザクザク崩して、バラバラになったタピオカをストローで吸い出しているようなイメージです。
それに比べて脂肪溶解リニアハイフはタピオカに熱を加えて溶かしてスムージーみたいにしていく施術です。

QUESTION 06

【最強小顔セット】-脂肪溶解リニアハイフ②-

【最強小顔セット】-脂肪溶解リニアハイフ②-
脂肪吸引注射に脂肪溶解リニアハイフを併用すると
脂肪溶解リニアハイフで脂肪を燃焼したタイミングで手術を行うとタピオカをザクザク崩して、バラバラになったタピオカをストローで吸いあげるよりも
スムージーの状態になったタピオカの方が簡単にたくさんのタピオカを吸うことが出来ます

そのため脂肪溶解リニアハイフを脂肪吸引注射の手術の1時間前に受けて脂肪を取りやすい状況にして脂肪吸引注射で取ると
より高い効果を感じていただくことが出来ます。

さらに、スムージーの状態にして簡単に吸い上げることで内出血や腫れを軽減してくれる効果もあります

脂肪溶解リニアハイフを併用することで取れる脂肪量が増え、ダウンタイムも短くなるというメリットがあるためさら先生激推しのセットです!

まとめ

QUESTION 01

【最強小顔セット】

【最強小顔セット】
今回は脂肪吸引注射に「糸リフト」と「脂肪溶解リニアハイフ」を併用するさら先生おすすめの【最強小顔セット】を解説しました。

脂肪吸引注射単体では脂肪吸引よりとれる脂肪の量が少なく、変化量も少なくなってしまいます
今回紹介した【最強小顔セット】をしっかり受けていただくと効果をしっかり感じていただくことが出来ます

QUESTION 02

最後に

さら先生の【最強小顔セット】は大変ご好評いただき、さら先生のインスタグラムにも多くの症例が掲載されていますので
ぜひチェックしてみてください!

それ以外にも気になることがある方や、実際はどういう風に見えるの?と気になる方は、
さら先生のYouTubeに経過を投稿していく予定なので、ぜひそちらの動画もご覧ください!

さら先生の脂肪吸引注射の症例は、TikTokやInstagram、YouTubeにも載せています。

随時アップしていきますので、気になる方はチャンネル登録やフォローをお願いします!

特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 愛知県名古屋市中村区名駅四丁目8番26号 エニシオ名駅3階
診療時間 AM9:00~PM6:00(最終カウンセリング予約PM4:30まで)
※休診日:元旦のみ
アクセス 名古屋駅 徒歩5分

湘南美容クリニック名古屋駅本院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
「名古屋駅」から徒歩3分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

高川裕也 医師
名古屋駅本院院長
高川裕也 医師
保有資格
美容外科専門医(JSAS)
経歴
2005年 札幌医科大学医学部卒業(在学中2003年 Calgary大学医学部留学 血液学過程修了)/手稲渓仁会病院 勤務(米国式外科系プログラム)
2008年 名古屋第一赤十字病院 勤務 (脳外科、救急科)
2009年 湘南美容クリニック入職
2023年11月 湘南美容クリニック名古屋駅本院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。