クリニック案内 愛知県のクリニック 湘南美容クリニック 名古屋駅本院 特集記事 小顔整形 脂肪吸引注射と脂肪吸引どっちが合ってる?脂肪吸引の名医Dr豊嶋さらが解説!【名古屋】

メニュー

SPECIAL特集記事

脂肪吸引注射と脂肪吸引どっちが合ってる?脂肪吸引の名医Dr豊嶋さらが解説!【名古屋】

2024.4.7

小顔整形

脂肪吸引と脂肪吸引注射って名前も似ていてどっちが自分に合っているのかよく分からない...
そんな方のために脂肪吸引注射を得意とするDr豊嶋さらが解説いたします!

脂肪吸引と脂肪吸引注射ってどっちがいいの?

QUESTION 01

迷った時の判断材料はこの3つ!

迷った時の判断材料はこの3つ!
自分には脂肪吸引注射と脂肪吸引どちらが合っているのかを判断するのに必要なことが3つあります。

1つ目は 『お休みが何日間取れるか』
2つ目は 『術後の変化率』
3つ目は 『BMI指数』

Dr豊嶋さらがそれぞれ詳しく解説していきます。

QUESTION 02

①お休みの日数

①お休みの日数<br />
脂肪吸引注射と脂肪吸引どちらが良いかを判断するのに必要なこと
まず1つ目は、『お休みが何日間取れるか』です。
さら先生は、脂肪吸引だと ”ベイザー脂肪吸引“ をオススメすることが多いですが
その場合、施術箇所をバンドでグルグル巻きにして『48時間』圧迫固定する必要があります。
その為、手術後『2日間』お休みが取れる方には、脂肪吸引をオススメすることが多いです。

QUESTION 03

②術後の変化率

②術後の変化率
2つ目は、『術後の変化率』です
脂肪が少ない方に脂肪吸引注射をオススメすることもありますが
ベイザー脂肪吸引の場合、最初に熱を与えて脂肪を溶かしてから吸引していくので、脂肪吸引注射よりもたくさんの脂肪が取れます。
「容姿に大幅な変化が欲しい!」という方には脂肪吸引がオススメですが、
「極端な変化を好まない」という方には脂肪吸引注射がオススメです!

QUESTION 04

③BMI指数

③BMI指数
3つ目は、『BMI指数』です。
脂肪吸引の方が脂肪を多く取ることができるという点から
さら先生の場合、『BMIの数値が25以上の方』には脂肪吸引をオススメしています。
脂肪吸引注射が不適応なわけではないですが、BMIが25を超えている方は付いている脂肪が多いので
脂肪吸引注射だと「少し物足らないな…」と感じる場合があります。
その為、圧迫バンドが可能であれば、BMI数値が25以上の方は脂肪吸引がオススメです。

QUESTION 05

番外編「脂肪吸引を ”特に“ オススメしたい方」

番外編「脂肪吸引を ”特に“ オススメしたい方」
脂肪吸引を特にオススメしたい方はズバリ、『めちゃくちゃ細い人』です!
「細いなら脂肪吸引注射でいいんじゃないの?」と思われがちですが
細い方は脂肪吸引注射で頑張って脂肪を取るよりも
ベイザー脂肪吸引で熱をかけて脂肪を溶かしてからの方が、少ない脂肪でもしっかり取ることができます。
また、吸引しきれなかった脂肪も、熱を加えることで燃焼され、そのまま体外に排出されます。
今でも細いけど、「さらに細くなりたい!」という意識の高い方は、絶対にベイザー脂肪吸引の方がオススメです。

まとめ

QUESTION 01

3つの判断材料

今回は脂肪吸引と脂肪吸引注射どちらが合っているかを判断する3つの判断材料をご紹介しました。

①お休みが何日間取れるか
②術後の変化率
③BMI指数

脂肪吸引と脂肪吸引注射でお悩みの方はぜひ参考にしてください♪

QUESTION 02

最後に

それ以外にも気になることがある方や、実際はどういう風に見えるの?と気になる方は、
さら先生のYouTubeに経過を投稿していく予定なので、ぜひそちらの動画もご覧ください!

さら先生の脂肪吸引注射の症例は、TikTokやInstagram、YouTubeにも載せています。

随時アップしていきますので、気になる方はチャンネル登録やフォローをお願いします!

☆女医☆豊嶋DRの大人気!脂肪吸引注射モニター募集【安心】【丁寧】

特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 愛知県名古屋市中村区名駅四丁目8番26号 エニシオ名駅3階
診療時間 AM9:00~PM6:00(最終カウンセリング予約PM4:30まで)
※休診日:元旦のみ
アクセス 名古屋駅 徒歩5分

湘南美容クリニック名古屋駅本院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
「名古屋駅」から徒歩3分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

高川裕也 医師
名古屋駅本院院長
高川裕也 医師
保有資格
美容外科専門医(JSAS)
経歴
2005年 札幌医科大学医学部卒業(在学中2003年 Calgary大学医学部留学 血液学過程修了)/手稲渓仁会病院 勤務(米国式外科系プログラム)
2008年 名古屋第一赤十字病院 勤務 (脳外科、救急科)
2009年 湘南美容クリニック入職
2023年11月 湘南美容クリニック名古屋駅本院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。