クリニック案内 愛知県のクリニック 湘南美容クリニック 名古屋駅本院 特集記事 豊胸 【豊胸の名医】名古屋で豊胸するなら湘南美容クリニック名古屋駅本院の友池医師がおすすめ!

メニュー

SPECIAL特集記事

【豊胸の名医】名古屋で豊胸するなら湘南美容クリニック名古屋駅本院の友池医師がおすすめ!

2024.2.27

豊胸

元乳腺外科医の指名殺到豊胸術【安心安全!確実なバストアップ】

友池医師は元乳癌治療医として経験を積み、その豊富な知識と安全性により、多くのお客様に安心と信頼を築いています。
お胸の解剖を知り尽くしているこそ、あなたの理想のお胸を完全再現することができます★
豊胸で確実なバストアップを求めるなら友池医師にお任せください!
こちらの記事では、友池医師が得意としているバッグ豊胸に焦点を当てて詳しく紹介していきます♪

友池医師のとにかく美しい豊胸症例

QUESTION 01

全国から指名殺到のバック豊胸

全国から指名殺到のバック豊胸
施術名:バッグ豊胸
(エルゴノミクス2:両側295cc)
期間:術前→1ヶ月
年齢:10代後半

バッグ豊胸でしっかりとバストアップしています!
やはりバッグは形が綺麗で、3ヶ月経つと脂肪豊胸に負けないくらい自然になりました!
お客様も理想のバストになれて、とても満足していらっしゃいました♪
\無料で友池医師に相談/
簡単!5分で完了します

豊胸の種類【脂肪豊胸術・バッグ豊胸】

QUESTION 01

豊胸の術式

豊胸の術式
当院でご用意している豊胸術は大きく分けて2種類。
それぞれ効果やダウンタイム、傷口の箇所が異なるため
お客様のご要望や生活環境に合わせてご提案さあせていただいております!

QUESTION 02

-自然な見た目と触り心地が実現-
脂肪注入豊胸

-自然な見た目と触り心地が実現-<br />
脂肪注入豊胸
脂肪注入豊胸とは、お客様ご自身の太ももや臀部などから採取した脂肪をお胸に注入する施術です。
自然な見た目と触り心地のバストを実現することが可能で、周りにバレたくない方や、自然さを重視される方におすすめです。

◆メリット
・自然な見た目で豊胸した事がバレない
・同時に部分痩せも可能
・人工物を使用しない

◆デメリット
・脂肪の定着率に個人差がある《3〜7割が定着》
・石灰化・シコリになるリスクがある
・感染や問題が起きた時に取り除けない

QUESTION 03

-確実なバストアップが実現-
バッグ豊胸

-確実なバストアップが実現-<br />
バッグ豊胸
バッグ豊胸とは、シリコンバックを胸に挿入する施術です。
どんな体型の方も入れたシリコンバックの容量分サイズアップするため確実にサイズアップしたい方におすすめです。

◆メリット
・確実なサイズアップができる
・希望に応じた豊富なバリエーション
・問題があった際は除去できる

◆デメリット
・人によっては豊胸がバレる
・稀に固くなる(被膜拘縮)

-友池医師おすすめ- バッグ豊胸の紹介

QUESTION 01

バッグ豊胸をおすすめする理由

バッグ豊胸をおすすめする理由
バッグ豊胸は確実に2カップ以上バストアップができます!!
脂肪注入豊胸の場合、定着率に個人差があるので、徐々に脂肪が吸収されて萎んでいくので最終的には”物足りない”と感じる方が少なくありません。
バッグ豊胸の最大のデメリットはバレやすいという点ですが、ひと昔前のバッグとは異なり現在はかなり自然になってます!
友池医師が過去に担当した乳癌患者様の中には、旦那様やご家族にバッグ豊胸したことを伝えて居ない方もチラホラいたそうです。
豊胸をしたいと悩まれる方は、お胸のことで深く悩まれている方が多いのでしっかりと効果の出るバッグ豊胸がおすすめです。

QUESTION 02

バッグ豊胸の傷

バッグ豊胸の傷
バッグを入れる場所は、脇とお胸の下からの2つからお選び頂いておりますが、基本は脇をオススメしております!
脇の場合は、脇の筋に沿って4cm切ってバッグを挿入します。
傷跡は1年かけて徐々に目立たなくなります。

◆脇がいい理由3つ
・初期の段階から傷が脇の皺に沿っているので隠れる
・ケロイド(肥厚性瘢痕)になりにくい部位なので最終的に綺麗になる
・バッグと傷に距離があるので感染率が減る

ご年齢と共にお胸が、垂れている人など状況によってはお胸の下の方がいい時もあります。
一緒に考えさせて頂ければと思います。

QUESTION 03

バッグ豊胸の挿入

バッグは基本的に乳腺下へ挿入します。
そのため、お胸を触った時=直接バッグを触っている状態ではありません!
保険診療では、乳癌治療を受ける患者様はバッグを大胸筋下に挿入しています。
少し方法が違うので単純に比較は出来ませんが、本来は時間をかけて(半年など)大胸筋を被膜化して挿入するので豊胸で大胸筋下に挿入する場合は強めの痛みを伴います。

QUESTION 04

おすすめの豊胸バッグ【Motivaエルゴノミックス2】

当院で取り扱いのあるバッグのうち、最新の《Motivaエルゴノミックス2》が友池医師オススメです!
圧倒的に柔らかく自然で、なんと言っても耐久性がUPしておりバッグ豊胸の唯一の欠点の皮膜拘縮のリスクが格段に低下してます。
仰向きに寝た時の不自然さも軽減されており、極限までバレにくく進化しています!

ダウンタイムについて

QUESTION 01

内出血

脇〜胸全体に内出血が出ることがあります。
約2~4週間ほどで徐々に落ち着いてきます。
人によっては、腹部まで紫色〜黄色になることがあります。

QUESTION 02

腫れ

手術直後から腫れが出ますが、時間と共に和らいでいきます。
ご安心ください。
個人差はありますが、2~4週間で徐々に落ち着いてきます。

QUESTION 03

傷口

傷口の赤みは3ヶ月ほどありますが、その後1年かけて徐々に目立たなくなります。
また、施術後傷口に硬さが残ることがありますが、数ヶ月かけて徐々に改善されます。
友池医師は、バッグ豊胸の傷口への処置に対して強いこだわりを持っています!
傷の中は抜糸の必要の無い吸引される糸で縫合しますが、友池医師は追加で表面を綺麗に合わせるために抜糸が必要な糸であえて表面を縫い合わせています。最初に傷の表面をテープでは無く、糸で縫い合わせることで、傷表面の出血で傷がずれるのを予防する効果があります。
ある程度落ち着いた状態で抜糸し、テープに貼り替える事で傷が綺麗に治っていきます。
傷のケアについては友池医師になんでもご相談ください♪

QUESTION 04

仕上がり

皮膚に伸びる余裕が少ない方は、ツッパリが強く丸みがないバストに感じる場合があります。
こちらは3〜6ヶ月程度で馴染んでいきます。
また、施術後一時的に胸の感覚が鈍くなりますが、数ヶ月かけ徐々に改善します。約6ヶ月で仕上がりです。

QUESTION 05

圧迫

手術後3日間は圧迫が必要で、こちらは24時間外せません。
その後7日間まで軽めの圧迫をします。
圧迫をすることで、痛みや腫れが少なくなります。
手術直後からブラジャーは着用していただけますが、ワイヤー入りや締め付けるタイプのブラジャーは術後1ヶ月からの着用を推奨します。
それまでは、パッド付きキャミソールなどを着用してください。

手術後の生活とご来院について

QUESTION 01

手術後の流れ

手術後の流れ
■術直後
施術箇所を包帯とガーゼ、当院でご購入いただくバストバンドで圧迫をしながらご帰宅いただきます。
3日間は圧迫は一切外せないため、その間シャワーや入浴をお控えいただきます。

■3日後
再度クリニックへご来院いただき、包帯とガーゼ、バストバンドの除去と抜糸を行います。
友池医師は縫い跡が残らないようにあえて早期抜糸をしています。
抜糸後は、テープで傷口を保護していただきます。
この日からシャワーが可能になります。

■7日後
再度ご来院いただき、医師による経過観察があります。
7日後も継続してテープでの保護をお願いしております。
この日から入浴が可能となります。

バッグ豊胸の安心保証について

QUESTION 01

湘南の豊胸には安心保証があります

■10年間
・万が一バッグが破損して入れ替えを希望される場合、無料にて入れ替えの手術を致します。
■3年間
・万が一バッグが拘縮して入れ替えを希望される場合、無料にて入れ替えの手術を致します。
・拘縮した場合のバッグ摘出を無料で致します。
・傷口が目立つ場合、無料修正致します。
・傷痕が気になる場合に、傷痕を修正する施術を行います。
・医師の判断により必要な場合に超音波マッサージを4回まで無料で致します。

友池医師が選ばれる理由

QUESTION 01

豊胸において専門性、知識、経験において飛び抜けた実力の持ち主

豊胸において専門性、知識、経験において飛び抜けた実力の持ち主
友池医師は、全国のお客様からバストのお悩みをご相談いただいております。
なぜこれほどまでに人気なのか?
友池医師が選ばれる3つの理由をご紹介します。

QUESTION 02

①全国でも数少ない乳腺外科出身で胸の解剖を熟知

友池医師は全国で数少ない乳腺外科の専門家であり、胸の解剖において深い知識を有する医師です。他に類を見ない専門性と経験があります。胸の構造や解剖に対する熟知は、安全で効果的な治療を提供する上での不可欠な要素です。患者様に安心感と信頼感を与え、最高水準の医療をお届けできます!

QUESTION 03

②他院修正含めた高難度豊胸手術も行なっている

他院での修正を含む高難度な豊胸手術も多く担当!
その経験を通じて、友池医師はお客様の様々なニーズに的確に応えることができます。

QUESTION 04

③豊胸のような大きな手術でも安心の救急外科の経験がある

友池医師は豊胸などの大規模な手術においても、安心感を提供するために救急外科の経験を有しています。
救急医療の現場で培った知識と経験を、手術中やアフターケアにおいても活かし、お客様の安全を最優先に考えています。
また、救急の資格も保有しており、突発的な状況にも迅速に対応できます。
手術はもちろん、緊急時にも患者様に確かな安心感を提供できる医師として、全力でサポートしてくれます。

よくある質問のまとめ

QUESTION 01

バッグ豊胸後、妊娠・出産・授乳は出来ますか?

はい。問題なく行う事が出来ます!

QUESTION 02

ダウンタイムはどのくらいですか?

強い痛みは数日間で1週間で落ち着いてきます。
お胸の完成としては約半年ですが、1ヶ月ほどで安定します。

QUESTION 03

左右で大きさの違うバッグを入れてもらえますか?(左右差をなくしたい)

元々のお胸に左右差がある方に関しては左右で違うサイズのバッグを入れる事は可能です。
手術中にサイザーという空気を入れて確認する器具があり必要があれば左右でサイズを変えさせて頂いております。

QUESTION 04

傷はどこに何センチくらい残りますか?

基本は脇に3-4cmの傷を作りますが、皺の様になって目立たなくなります

QUESTION 05

どのくらいの衝撃で破裂しますか?

最新バッグに関してはよっぽどの事がない限りすぐには破損しませんが、もちろんバッグの状態などによります。
万が一鋭利な物で破損しても最新のバッグならば中身が飛び散らないような構造になっておりますので、ご安心下さい。

QUESTION 06

手術時間は何時間ですか?

手術だけの時間なら1時間から2時間もあれば終わる事が殆どです。
実際には、マーキングや準備、麻酔の関係もあるので、もう少しお時間を頂きます。
\無料で友池医師に相談/
簡単!5分で完了します
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 愛知県名古屋市中村区名駅四丁目8番26号 エニシオ名駅3階
診療時間 AM9:00~PM6:00(最終カウンセリング予約PM4:30まで)
※休診日:元旦のみ
アクセス 名古屋駅 徒歩5分

湘南美容クリニック名古屋駅本院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
「名古屋駅」から徒歩3分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

高川裕也 医師
名古屋駅本院院長
高川裕也 医師
保有資格
美容外科専門医(JSAS)
経歴
2005年 札幌医科大学医学部卒業(在学中2003年 Calgary大学医学部留学 血液学過程修了)/手稲渓仁会病院 勤務(米国式外科系プログラム)
2008年 名古屋第一赤十字病院 勤務 (脳外科、救急科)
2009年 湘南美容クリニック入職
2023年11月 湘南美容クリニック名古屋駅本院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。