クリニック案内 愛知県のクリニック 湘南美容クリニック 名古屋駅本院 特集記事 二重・目元整形 【40代~60代】まぶたのたるみ・くぼみを解消して若々しい目元に!名古屋で切らずにできる若返り二重整形

メニュー

SPECIAL特集記事

【40代~60代】まぶたのたるみ・くぼみを解消して若々しい目元に!名古屋で切らずにできる若返り二重整形

〜40代以上の二重整形ができるクリニック〜
まぶたのたるみに効果的なのは?埋没法?切開法?徹底解説!

まぶたのたるみを改善して明るく若々しい目元に!✨

年齢とともにまぶたのたるみやくぼみが目立ち、以前のような若々しい目元が恋しくなる方も多いはず。
「もう若々しい目元は難しいかも…」と感じている方にこそ、ぜひ知っていただきたいのが40代からの二重整形です。
特に、切らないで施術できる「埋没法」や「切らない眼瞼下垂術」が人気で、自然で美しい仕上がりが期待できます。
名古屋駅本院で経験豊富なドクター高川院長の手によって、若々しい目元を取り戻しませんか?

ミドルエイジの埋没法~まぶたのたるみに効果的なのは?埋没法?切開法?~

01

【まずは埋没法と切開法の違いを理解しよう!】

【まずは埋没法と切開法の違いを理解しよう!】
まぶたのたるみは老化や紫外線などの影響でコラーゲンやヒアルロン酸が減少することにより起こります。
特に目元は顔全体の印象に大きな影響を与えるため、「なんとなく老けた」「疲れているように見られる」といった悩みが増える傾向があります。若い頃と違い、まぶたのたるみやくぼみを改善するためには、毎日のケアだけでは難しくなってくるのが現実です。
そこで近年、手軽にできる二重整形がミドル世代に支持され、目元の印象をガラッと変え、自信を取り戻す方法として注目されています。

二重整形は【埋没法】と【切開法】の2つに大きく分けられます。

◆埋没法とは、極細な二重施術専用の医療用糸をまぶたの中に1~3箇所埋め込み、二重幅を固定します。
メスを使わないので腫れや痛みを最小限に抑えられます。
もし気に入らなかった場合、後から幅を変えたり元に戻すこともできます。
お手軽で大変人気な施術です。

◆切開法とは、まぶたの上を切ってたるんだ皮膚や余分な脂肪を取り除く方法です。
たるみの具合や皮膚・脂肪の厚さなどの理由で
埋没法では理想の二重ラインを作ることが難しい場合に最適な施術といえます。
また元のまぶたに戻ってしまうかもしれない可能性が伴う埋没法に対して、
半永久にラインが実現できるのも切開法の魅力です。

名古屋駅本院で人気!ミドルエイジにも安心な「切らない」二重整形とは?

01

切らない埋没法

高川院長は美容外科医歴15年のベテランドクター。
二重埋没法の症例数中部地区8年連続No.1(SBC内2015年〜2024年上半期)
顧客満足度全国No.1(SBC内2020年)
と実績と信頼を兼ね備えたドクターです。

高川院長の二重整形はダウンタイムが短く、腫れや痛みが抑えられるため、まぶたが下がってきたと感じている方や、よりはっきりした目元を目指したい40代以上の方に人気です。

また、加齢とともに「まぶたが重たく感じる」「目が小さく見える」といった方にも好評で、自然な仕上がりを実現します。

02

切らない眼瞼下垂術

目元が老けて見える原因の一つが眼瞼下垂(がんけんかすい)です。
切らない眼瞼下垂術では、まぶたの裏側から糸で引き上げるため、メスを使わずにしっかりと黒目が見えるぱっちりとした目元を作り出します。
まぶたが黒目にかぶって視界が狭く感じている方や、「眠そう」「疲れた顔」と見られがちな方にピッタリで、自然で若々しい目元が手に入ります。

名古屋駅本院の高川院長は
切らない眼瞼下垂術SBCデカ目術の症例数7年連続全国No.1(SBC内2016年〜2024年上半期)
の実績を持ち、
さらに二重整形の執刀数16,000件以上と15年間選ばれ続けています。※2024年9月時点
【切らずにまぶたの若返り!リスクを抑えて自分に合った施術を選ぼう】

「目元にメスを入れるのはちょっと…」と感じる方でも、切らない二重整形であればリスクを最小限に抑えつつ、自然な若返りが叶います。
埋没法や切らない眼瞼下垂術では、体への負担が少ないだけでなく、気に入ったデザインへの修正や、元に戻すことも可能です。
「若返りはしたいけどリスクを取りたくない」「ナチュラルに仕上げたい」といった声にお答えします!
\無料で相談ができる!/

まぶたのたるみ別【適した施術法】をご紹介

01

タイプ別でおすすめの二重術

タイプ別でおすすめの二重術
【まぶたのたるみ】程度や症状、希望のラインによって改善方法が異なります。
たるみの度合いやタイプ別でおすすめの二重術を紹介していきます。

02

皮膚のたるみ軽め~普通+皮膚・脂肪薄め~普通

皮膚のたるみ軽め~普通+皮膚・脂肪薄め~普通
【クイックコスメティークダブル+デカ目】

クイックコスメティークNeoシリーズは、瞼の表面に全く傷が付かず、結び目が気にならない、当日からお化粧が可能、また腫れも最小限、持ちもいい という特徴を持つ、医学的には経結膜的埋没法重瞼術(二重術)と言う画期的な埋没法です。クイックコスメティーク・ダブルNeoでは、更に強度を2倍にする事で、持続力を極限まで高めました。
使用する糸を片目2本ずつとすることで、デザインの自由度も高まり、持続力も極限まで高くなりました。

デカ目は糸のみでまぶたの開きを改善させることで、目を大きく見せる効果があります。
切らない眼瞼下垂と言われている施術ですのでアラフォーの方にとても人気があります。
\無料カウンセリング受付中/

03

皮膚のたるみ普通~やや重め+皮膚・脂肪普通~やや重め

皮膚のたるみ普通~やや重め+皮膚・脂肪普通~やや重め
【クイックコスメティークトリプル+デカ目】

「分厚い皮膚はたるみを起こしやすい」
そのため加齢とともにたるんだ皮膚が二重ラインにかぶさって二重幅が狭くなったり、
目つきがきつくなりがちなのです。
眉下リフトは眉毛の下の最も皮膚が分厚い部分を切除してたるみを引き上げますが、
切開と聞くと傷跡を心配される方も多いでしょう。
湘南美容クリニック名古屋駅本院では切らない埋没法や切らない眼瞼下垂手術で
あなたのたるみを改善します。

04

目じりが垂れ下がった【三角目】

目じりが垂れ下がった【三角目】
【クイックコスメティークトリプル+デカ目】

加齢でたるみが進行すると目じりの皮膚が垂れ下がってきて三角のような目の形になります。
これではさらにエイジングを感じさせる目元になってしまいます。
こちらも眉下リフトで改善する方法もありますが湘南美容クリニック名古屋駅本院高川裕也は
切らない眼瞼下垂や切らない埋没法で改善します。
メスを入れたくない人に人気の美容医療です。
\まずはカウンセリングから/

05

瞼の上がへこんだ【くぼみ目】

瞼の上がへこんだ【くぼみ目】
【クイックコスメティークトリプル+デカ目】

「くぼみ目もたるみが原因」
目がくぼむ原因は、目の周りの皮下脂肪やコラーゲンの減少、または筋肉の衰えだと言われています。
加齢によるまぶたのたるみは、眼瞼下垂が原因のケースもあります。
その場合、二重術+デカ目をご提案することがあります。
\相談料0円!診察料0円!/

06

眼瞼下垂

眼瞼下垂
【クイックコスメティークダブル+デカ目】

加齢によって瞼を持ち上げる筋肉(上眼瞼挙筋)が弱まり、まぶたがしっかり開かなくなることを眼瞼下垂と言います。
加齢性ではまぶたのたるみを併発しているケースがほとんどです。
まぶたを引き上げる筋膜(眼瞼挙筋の表面にある挙筋腱膜)を縫い縮めることでたるみを改善します。
目を開くやすくするだけではなくきれいな二重ラインを形成します。
\無料カウンセリング/

迷ったらココ!高川医師がいる湘南の目元の若返り整形

doctor 01

名古屋駅本院院長 高川裕也

名古屋駅本院院長 高川裕也
名古屋駅本院で二重術を施すのは院長の高川裕也(てぃーじー先生)です。
てぃーじー先生は圧倒的な症例数で指名が絶えません。

二重埋没法は2015年~2024年上半期8年連続SBC中部症例数ナンバー1、
切らない眼瞼下垂(デカ目術)は2016~2024年上半期7年連続SBC全国症例数ナンバー1の実力です。

2016年には顧客満足度全国ナンバー1も受賞しておりお客様からもスタッフからも愛されるドクターです。

てぃーじー先生の長所は、細やかなお顔の手術もフィジカルが必要なボディの手術も得意だと言うところです。
1人で悩まず相談してみてください。きっとその悩み解決できます。心よりご来院お待ちしております。
\指名料無料!/
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 愛知県名古屋市中村区名駅四丁目8番26号 エニシオ名駅3階
診療時間 AM9:00~PM6:00(最終カウンセリング予約PM4:30まで)
※休診日:元旦のみ
アクセス 名古屋駅 徒歩5分

湘南美容クリニック名古屋駅本院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
「名古屋駅」から徒歩3分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

高川裕也 医師
名古屋駅本院院長
高川裕也 医師
保有資格
美容外科専門医(JSAS)
経歴
2005年 札幌医科大学医学部卒業(在学中2003年 Calgary大学医学部留学 血液学過程修了)/手稲渓仁会病院 勤務(米国式外科系プログラム)
2008年 名古屋第一赤十字病院 勤務 (脳外科、救急科)
2009年 湘南美容クリニック入職
2023年11月 湘南美容クリニック名古屋駅本院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。