クリニック案内 愛知県のクリニック 湘南美容クリニック 名古屋駅本院 特集記事 脂肪吸引・小顔 【たるみ引き締め】名古屋でエンブレイスを受けるなら高川

メニュー

SPECIAL特集記事

【たるみ引き締め】名古屋でエンブレイスを受けるなら高川

フェイスラインや体の"たるみ"気になりませんか?

エンブレイスRFってどんな治療?
メリットは何があるの?
そんな疑問をお持ちの方に ぜひ見ていただきたい記事です。
最後まで読んだら、エンブレイス治療が丸わかり★

エンブレイスRFとは?

QUESTION 01

【メス不要】皮膚を引き締め、たるみを改善する治療

エンブレイスの機械は、ラジオ波(高周波)を利用して熱を生み出します。
皮膚の内側に熱を当てることで、引き締め、たるみが改善できる治療です。

お肉に火を通すと縮まるように、熱を加えることでぎゅっと縮まるという組織の性質を利用しています。
さらに、この治療によりコラーゲンの生成を促します!

QUESTION 02

こんな方にオススメ

こんな方にオススメ
【エンブレイスがオススメな方】
・顔や体のたるみが気になる方
・ダイエットや脂肪吸引で皮膚がたるんでしまった方
・メスを使う切開治療に抵抗がある方
・HIFUなどのレーザー治療では効果を感じられなかった方
・脂肪吸引のダウンタイムを短縮したい方

QUESTION 03

効果はどのくらい?

効果はどのくらい?
エンブレイスは、約30~40%の皮膚の収縮効果があります。
こちらの実験では照射後、脂肪が収縮しマーキングした肌の表面積が小さくなっています。

メリット・デメリット

01

メリット①:切開なしで満足度の高いリフトアップ効果

メスによる切開が必要ないため、施術後の傷跡が針穴程度で目立ちにくいというメリットがあります。
日常生活への影響も大きく減らすことが可能です。

02

メリット②:リフトアップ効果が長く続く

エンブレイスは徐々に効果が出始め、6〜12カ月でピークを迎えます。
その後リフトアップ効果が約5年ほど持続すると言われています。

03

メリット③:脂肪吸引併用時ダウンタイムを短くする

エンブレイスは、毛細血管など微細な出血箇所を止血することから
脂肪吸引のダウンタイムを短くする効果が期待できます。

まとまったお休みが取れない方、ダウンタイムを短縮したい方におすすめです。

04

デメリット①:圧迫固定が必要

お顔ならフェイスバンド1日・体なら着圧の固定バンドを3〜7日間の装着が必要となります。
ダウンタイムは出るものの、その分仕上がりがさらに綺麗になります。

高川医師のオススメプラン

01

エンブレイス+脂肪吸引

エンブレイス+脂肪吸引
過度なダイエットによりお腹や二の腕の皮膚が余り、垂れてしまっている方を見たことはあるでしょうか。
脂肪吸引でも同じことが起こり得ます。

脂肪細胞自体を除去するので、自然と皮膚の余りが生じます。
そこを、エンブレイスで引き締めることで、脂肪もたるみもない、美しいフェイスラインに仕上げることができます。

脂肪吸引や脂肪吸引注射を検討中の方にもオススメしたい治療です。

高川医師によるエンブレイスRFの症例

01

20代

20代

02

30代

30代

03

40代

40代

エンブレイスのYouTube

QUESTION 01

【東海地区初上陸】たるみ治療「エンブレイス」が名古屋駅本院にきた!どんな機械なのか解説★

QUESTION 02

エンブレイスの効果とは?脂肪吸引と併用するメリットは?徹底解説!

特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 愛知県名古屋市中村区名駅四丁目8番26号 エニシオ名駅3階
診療時間 AM9:00~PM6:00(最終カウンセリング予約PM4:30まで)
※休診日:元旦のみ
アクセス 名古屋駅 徒歩5分

湘南美容クリニック名古屋駅本院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
「名古屋駅」から徒歩3分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

高川裕也 医師
名古屋駅本院院長
高川裕也 医師
保有資格
美容外科専門医(JSAS)
経歴
2005年 札幌医科大学医学部卒業(在学中2003年 Calgary大学医学部留学 血液学過程修了)/手稲渓仁会病院 勤務(米国式外科系プログラム)
2008年 名古屋第一赤十字病院 勤務 (脳外科、救急科)
2009年 湘南美容クリニック入職
2023年11月 湘南美容クリニック名古屋駅本院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。