クリニック案内 愛媛県のクリニック 湘南美容クリニック 松山院 特集記事 脂肪吸引・痩身 今年の夏、最大限に楽しみたいから今始める。

メニュー

SPECIAL特集記事

今年の夏、最大限に楽しみたいから今始める。

脂肪や汗、ニオイ、ムダ毛を気にせず夏を楽しみたい!そんなあなたに今おすすめの美容医療を紹介します♪

こんなお悩みありませんか?

・可愛い水着が着たい
・体型が気になって着たい服が着れない
・汗の量や臭いが気になって楽しめない
・薄着の季節になってムダ毛の処理がめんどくさい
・毎日のシェービングで肌を傷つけたくない

その悩み、夏が来る前に美容医療で解決しましょう!

脂肪が気になる方

Your worries 01

脂肪吸引

脂肪吸引
皮下脂肪を部分的に吸い取り除去する手術です。
太っている人と痩せている人の違いは脂肪細胞の大きさが原因です。
思春期以降、脂肪細胞の数は変わりません。そのため脂肪細胞そのもの除去する脂肪吸引ではリバウンドが起こりづらくなります。
少しダウンタイムが必要になるので夏に向けて脂肪吸引されたい方は今行うのがおすすめです。

-松山院に取り扱いがある機械は2種類-

★美ボディ 脂肪除去率約50% 
脂肪の吸引量は他に比べて少ないですが少しでも脂肪細胞を減らすことでその部分のリバウンドはしにくくなります。低価格なところが魅力的です。

★ベイザー 脂肪除去率約70%
脂肪を柔らかくしてから吸引します。美ボディと同じ吸引管ですが脂肪を柔らかい状態で吸引することでより多くの脂肪を吸引できます。脂肪が柔らかい状態ですと滑らかに吸引しやすいためボディへの負担が減りダウンタイムの軽減に繋がります。

Your worries 02

クールスカルプティング

クールスカルプティング
クールスカルプティングは4℃の冷却により脂肪細胞を選択的に死滅させ、局所的に脂肪を除去するため、脂肪吸引のようなダウンタイムがなく、身体に傷をつけずに部分痩せが出来る痩身治療です。
長期に休みが取れる方は脂肪吸引を選ばれる方もいらっしゃいますが、なかなか長期の休みが取れない方には週に1~2回のお休みの日に、定期的にクールスカルプティングを受けて頂ければ、誰にもバレずに時間を有効活用しながら部分痩せが可能です。
早い方で1か月後くらいから効果実感し始め、最も効果が現れるのは2~3か月後です。
個人差はありますが、より効果を実感するためには3回以上お受けいただくのがおススメです。
またSBCで取り扱いがある痩身機器の中で、唯一厚生労働省の認可がおりていることから安全性も高い治療です。しっかりと体重を減らしたい方は、サクセンダやダイエットピルの併用が必要となりますが、どの治療を併用するかは是非診察時にご相談下さいませ。

ワキ汗や臭いが気になる方

Your worries 01

ミラドライ

ミラドライ
手術は怖い、傷跡を残したくない、少ない回数で汗の量もニオイも確実に減らしたいという方に最適な治療がミラドライです。マイクロ波を皮膚の上から照射し、その熱により汗腺を破壊するため皮膚を切らずに治療します。
腋臭症・多汗症治療の中で、効果とダウンタイムのバランスが優れた治療として人気です。汗の量とニオイの減量効果は1回目で約50%、2回目で約80%で効果の持続期間は半永久的です。

汗の量や臭いが気になり始める夏前に行う方がとても多くなっています。

ムダ毛が気になる方

Your worries 01

医療脱毛

医療脱毛
毎年、薄着の季節が近づくにつれ、脱毛のご相談が増えてきています。
医療脱毛は医療機関でしか扱うことの出来ない高出力脱毛のことを指し、長期的な減毛効果を得ることが可能です。国家資格を持ち確かな技術力を兼ね備えた看護師が施術を行い、万が一何かトラブルがあった際には常駐している医師が即時対応ができるため、幅広い世代に人気の治療となっております。
脱毛は日焼けや乾燥をしていると受けられないため、今から始める方はしっかり紫外線対策をお願いいたします。


こんな方におすすめ!
〇早く脱毛を完了させたい
〇エステ脱毛に通っているが効果がイマイチ
〇うぶ毛もなくしてつるつるにしたい
〇敏感肌なので安全な施術を受けたい
〇半永久的な脱毛効果がほしい
〇少ない回数で脱毛をおわらせたい

まずは無料カウンセリングから
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 愛媛県松山市湊町4‐10‐8 BE-FLATビル3階
診療時間 AM9:00~PM6:00
※[休診日]1/1のみ
アクセス 伊予鉄松山市駅 徒歩3分
※12/31~1/1はビル休館日の為、裏玄関の屋外階段よりご来院ください。
※9時にビルの銀天街側の扉開錠となります。9時前よりご来院される方は裏玄関の屋外階段よりご来院ください。

湘南美容クリニック松山院では、二重整形をはじめ、目の下のクマ取り、鼻整形、婦人科形成、小顔治療、シミ取り、医療ハイフ、医療脱毛、美容皮膚科治療など幅広い施術を取り扱っております。
伊予鉄「松山市駅」より徒歩3分と好立地です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

永渕 謙 医師
松山院院長
永渕 謙 医師
経歴
2018年 高知大学医学部医学科卒業
2018年 阪南中央病院 城山病院(麻酔科)
2019年 松原徳洲会病院(救急科)
2020年 湘南美容クリニック入職
2023年5月 湘南美容クリニック松山院 院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。