クリニック案内 京都府のクリニック 湘南美容クリニック 京都院 特集記事 脂肪吸引・痩身 もう隠さない!究極の部分痩せ スタッフの脂肪吸引に密着!

メニュー

SPECIAL特集記事

もう隠さない!究極の部分痩せ スタッフの脂肪吸引に密着!

二の腕、痩せたい!!
ダイエットせずに部分痩せできる脂肪吸引

スタッフが受けた!二の腕の脂肪吸引スタッフが受けた!二の腕の脂肪吸引

二の腕の脂肪って、ダイエットではなかなか痩せなくて困ること、ないですか?
食事制限で全身を絞ったら、胸も無くなってしまいそうで嫌…。そんな方にこそ脂肪吸引がおすすめです!
脂肪吸引と言えば湘南美容クリニック京都院。
最新の吸引機器を揃え、ダウンタイムを少なくするための工夫を重ね圧倒的な症例数を誇る当院では、目の肥えた美容スタッフからもご指名いただくベテランDr.が在籍しています。
今回は術後の経過も含め、実際に受けたスタッフにインタビューしてみました!

今回脂肪吸引を受けたのはこんな人!

Profile 01

脚の脂肪吸引も経験済みのスタッフ

脚の脂肪吸引も経験済みのスタッフ

吸引するのは『二の腕+肩+肩甲骨横』

Interview 01

施術前のスタッフにインタビュー

施術前のスタッフにインタビュー
半袖から見える振袖部分。脂肪が多いと、バッグを持つ時などに強調されてすごく気になりますよね…。痩せたくても、「二の腕だけ痩せる!」ってなかなか難しいですし、ダイエットでバストまで小さくなっちゃうのは抵抗ありますよね…。そんなお悩みにこそ脂肪吸引がおすすめですが、ダウンタイムやお痛みが心配で踏み出せない方が多いと思います。経過を追ってご紹介しますので、最後までぜひ見てくださいね✨

お休みは何日必要?今回のスケジュール

plan 01

翌日から出勤!

翌日から出勤!
施術日のみお休みをされたRさん。翌日からご出勤されてました。さらには数週間後に●ィズニーシーにも遊びに行く驚愕のスケジュール。「トイマニがやばかったです」と本人談。(それはそう…)

ダウンタイムに密着!経過インタビュー

Interview 01

ガーゼ交換をする3日後

ガーゼ交換をする3日後
術後から3日間、傷口を圧迫する目的も兼ねたガーゼが外せません。術後、初めて内出血がどうなってるかを見れるのがこの日になりますが、想像していたような赤黒い内出血が見当たらず驚いていました。

Interview 02

1週間後からマッサージ

1週間後からマッサージ
術後、ダウンタイムの1つとして「拘縮」という、肌表面がボコボコしたり、突っ張ったような感覚になる症状があります。でこぼこした仕上がりにならないようにマッサージすることを強く推奨していますが、痛みがあるところを揉みほぐすのはかなり大変ですよね…。当院で販売しているキャビスパは痩身サロンレベルの出力が出る商品ですが、同じような痩身機器が手元にある方はそちらを利用されるとケアがしやすいと思います✨

Interview 03

夏を目前に控えた4ヶ月後。

夏を目前に控えた4ヶ月後。
「脚の脂肪吸引の時よりは過ごしやすいダウンタイムだった」と仰っていたRさん。髪を束ねることはできても、チャックがなかなか閉められない様子で、他のスタッフが手伝ってあげていました😊

ダウンタイムの経過と仕上がり

down time 01

1ヶ月後までの経過をご紹介

1ヶ月後までの経過をご紹介
「脂肪吸引」と聞くと、赤黒い内出血が酷く出るイメージがある方が多いかと思いますが、Rさんの場合はあまり出ませんでした。一般的には、内出血は1~2週間程度で落ち着いてきて、1ヶ月後ぐらいまではピリピリした違和感が続くことが多いです。傷口は3~6ヶ月かけて徐々に薄くなっていきます。早く治したい方は念入りな【保湿】が重要です!

どこから見ても綺麗なビフォーアフター

Before/After 01

今回、二の腕の脂肪吸引を受けてみて

今回、二の腕の脂肪吸引を受けてみて
今回、『二の腕+肩+肩甲骨横』の脂肪吸引を受けたRさん。術前に気にされていた振袖部分がスッキリして、今年の夏に着たいノースリーブも購入済みとのこと♡京都院ではベテランDr.が執刀するモニター制度もございますので、是非お気軽にカウンセリングにお越しください✨
▼スライドしてビフォーアフターをチェック▼

{西村先生の脂肪吸引}{女性} の術前の症例写真
{西村先生の脂肪吸引}{女性} の術後の症例写真

{西村先生の脂肪吸引}{女性} の術前の症例写真
{西村先生の脂肪吸引}{女性} の術後の症例写真

{西村先生の脂肪吸引}{女性} の術前の症例写真
{西村先生の脂肪吸引}{女性} の術後の症例写真

{西村先生の脂肪吸引}{女性} の術前の症例写真
{西村先生の脂肪吸引}{女性} の術後の症例写真

Pick Up 02

京都院で募集中の脂肪吸引モニター

京都院で募集中の脂肪吸引モニター

脂肪吸引をモニター価格で受けられる!応募はこちらから♡
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • 女医在籍
  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 京都府京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町12-1 日土地京都四条通ビル5階
診療時間 10:00~19:00
最終カウンセリング予約17:30まで
※元旦のみ休診
アクセス ・地下鉄烏丸線《四条駅》徒歩3分
・阪急京都線《河原町駅》徒歩3分

湘南美容クリニック京都院ではヒゲ脱毛やダーマペン、シミ取りなど、多くの施術を取り揃えています。
地下鉄烏丸線「四条駅」より 徒歩3分、阪急京都線「河原町駅」より徒歩3分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

大川 隆一朗 医師
京都院院長
大川 隆一朗 医師
保有資格
日本母体究明システム普及協会 J-CIMELSベーシックコース修了
日本産婦人科学会 正会員
アメリカ心臓病学会 BLSプロバイダー
アメリカ心臓協会 PALSプロバイダーコース修了
アラガンボトックス認定医
アラガンヒアルロン酸認定医
経歴
平成31年3月 慶應義塾大学医学部卒業 総合病院 国保旭中央病院 勤務(産婦人科・小児科・形成外科・救急科・麻酔科・泌尿器科・内科・一般外科・整形外科) 慶應義塾大学医学部 産婦人科学教室 入局 湘南美容クリニック 入職 湘南美容クリニック 高崎院勤務 湘南美容クリニック 松戸院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。