あらゆる汗治療に対応|ワキガ・多汗症治療なら京都院
2025.4.21
多汗症・ワキガ治療なら京都院
京都で多汗症・汗止め治療なら湘南美容クリニック京都院。汗止め注射・ミラドライ・手術など全ての多汗症治療に対応しています。あなたに合った最適な汗対策を。
この記事では当院で取り扱っている汗止め治療を一挙ご紹介!気になるダウンタイムなども公開してますので、自分に合った汗止め治療が知りたい方は最後までチェックしてください♡
京都院が汗止め治療で選ばれる理由
REASON 01
京都院で取り扱っている汗止め治療

他院では取り扱いのない部位も対応可能ですので、
多汗症でお悩みの方はぜひ当院にご相談くださいませ。

・注射
・レーザー
・手術
の3種類です。
すべての治療に対応しているからこそ、
お悩みに合わせた治療をお選びいただけます。
REASON 02
京都院だから選べる汗止め治療を比較

①ワキ治療は全3種類。それ以外の箇所は注射一択💉
②ワキの強いニオイやワキガを長期的に改善したい方はレーザーか手術がオススメです✨
あなたに合った治療を簡単にご確認いただけるように、フローチャートもご用意いたしましたので、ぜひそちらと合わせてご確認くださいませ。
REASON 03
あなたに合った汗止め治療はどれ?
【 1分でわかるフローチャート 】

ひとつひとつ治療も詳しくご紹介していきます!⬇️ ⬇️ ⬇️
京都院でできる「汗止め注射」
MENU 01
ボトックス・韓国製ボツリヌストキシン

注射一本で3〜4ヶ月効果が持続するため、
「梅雨頃」の5~6月頃に打っておくと、
猛暑時期の5~9月頃に汗をピタッと止めることができます💡✨
身だしなみに気を配っている女性の方だけでなく、
新社会人をはじめ、第一印象が大切なサラリーマンの方や、
制服着用の職場の方、学生の方にも受けていただきやすい治療です。
当院では安価で受けていただける「韓国製」のボツリヌストキシンと、安全性の高い「アメリカ製」のアラガンボトックスの2つの製剤をご用意しております。
製剤についての違いなどは別ページにてご紹介しておりますので、ぜひそちらも合わせてご確認くださいませ。
BOTOX 02
汗止め注射はこんな方におすすめ

・両ワキ
・頭皮
・手のひら
・足裏
などが特に人気の部位です。
ここ最近は、ゲームする時に手が滑って困るから、という理由で「手のひら」の汗でお悩みの方や、「スソ(デリケートゾーン)」のニオイが気になってご相談にお越しくださるお客様も増えてきました。
また「頭皮」の汗止めは、お顔に汗をかかれる方の中でニキビにも悩まれている方がいらっしゃるようでしたら、汗止めによってニキビが改善する方もいらっしゃいます。
BOTOX 03
京都院はすべての部位に対応可能院

背中の汗や、乳輪の汗にお悩みの方は
京都エリアで唯一取り扱いのある京都院へご相談にお越しください。
京都院でできる「切らない多汗症・ワキガ治療」
MENU 01
ミラドライ

1回の施術で50%、2回受けていただくと70~80%の減汗効果があるため、2回受けていただくことを推奨しておりますが、もちろん1回だけでも十分効果を感じていただけます。
また、注射では改善できない「ワキガ(腋臭症)」や、「ワキのニオイ」も同時に改善できるのが人気の理由の1つです。
MIRADRY 02
ミラドライはこんな方におすすめ

・「ニオイ」を改善したい方
・常日頃から汗の量に悩まされている方
・毎日デオドラントケアが欠かせない方
・ワキガの治療をしたい方
にオススメの人気治療です!
ミラドライは腋窩多汗症、腋臭症、減毛効果に科学的根拠のある医療機器として厚労省に唯一承認を受けている治療で、切らない汗止め治療の中で最も効果面と安全面に優れています。
「ボトックスなどの汗止め注射でも十分効果を感じているけれど、何度も注射を打つのが嫌…」という方や、
「毎日デオドラントケアをしているが、ケアをし忘れてしまった日があって怖かった」という方には特にオススメです!✨
MIRADRY 03
【症例】
気になるミラドライのダウンタイム

施術直後から内出血が現れ、施術中に使用していた麻酔などの影響により腕を閉じた時にパンケーキを挟んでいるような感覚を感じることがございます。
最初の3日間ほどは少しの痛みと、腕を上げにくく感じることがございます。
1週間かけて通常の生活と変わりなくなっていきますが、高い箇所にあるものを取るときなどに腕が上がりづらく感じることがございます。
京都院でできる「半永久的な汗止め手術」
MENU 01
ベイザーシェービング法・完全摘出法

ダウンタイムも2週間〜1ヶ月以上が目安となりますが、
ベイザーシェービング法はニオイの除去率が90%、
完全摘出法はほぼ全てのニオイが改善できる治療です。
OS 02
切る多汗症・ワキガ治療はこんな方におすすめ

・すでに他の汗止め治療を受けたことがあるけど、あまり効果を感じなかった方
・1度で大きな改善効果を得たい方
・かなり強いニオイでお悩みの方
・しっかりと保証のある治療を受けたい方
などにオススメです。
OS 03
【比較解説】
切る多汗症治療、何が違うの?

どちらを受けたらいいか悩む…という方への目安として、
ベイザーシェービング法などの治療をすでに1度受けている方で、もっと効果を得たかった!という方には「完全摘出法」がオススメです。
また、「二の腕の脂肪吸引」をご検討されている方で、ワキの汗の量やニオイが気になっていらっしゃっている方は、脂肪吸引と一緒に「ベイザーシェービング法」も受けておくと、ダウンタイムも1度で済んでとってもオススメです✨受けていただいたお客様からの満足度も非常に高い組み合わせメニューとなります。
もちろん、医師による診察にてお客様が悩まれている汗の量やニオイに適した治療をご提案させていただきます。
お一人で悩み続けずに、ぜひ専門家にご相談くださいませ。
OS 04
【症例】
気になるダウンタイムは?

「完全摘出法」はそれより長く1ヶ月以上、内出血や腫れが続くことがございます。
また術後は、ダウンタイムの軽減や、凸凹のない仕上がりのために圧迫固定が必要です。
「べイザーシェービング」の場合は、術後1〜3日間、
「完全摘出法」は、3日間の圧迫固定を推奨しております。
術後7日目にはご来院いただき、抜糸と経過の確認を行いますので、ご不安なことや術後の過ごし方などで気になることなどがございましたら、この時に一緒にご確認いただけます。
よくある質問
QUESTION 01
汗止め治療は何歳からできますか?
【ミラドライ】の場合
⏩ 「小学校卒業直後の春休みから」治療可能です。
【ベイザーシェービング・完全摘出法】の場合は、
⏩ 「中学校卒業直後の春休みから」治療可能となります。
QUESTION 02
再発の可能性はありますか?
⏩ 効果の持続は3~4ヶ月のため、定期的な治療が必要です。
【ミラドライ】の場合
⏩ 1度の照射で50%、2度の照射で70〜80%の減汗効果があり、破壊した汗腺は再生することはほぼありません。ただ残った汗腺による20~30%の汗は出ます。
【ベイザーシェービング・完全摘出法】の場合
⏩ ベイザーシェービングはニオイに対する効果が90%といわれています。完全摘出法は完全にニオイを消したい方にオススメしております。万が一においが再発した際には、施術日から5年以内のご申告で再施術も行っております。詳しくは安心保証制度についてもご確認ください。
QUESTION 03
治療中、痛みはありますか?
⏩ 注射によるチクチクした痛みを感じます。痛みが不安な方は『笑気麻酔』のオプションをお選びいただくことも可能です。施術の数分前から鼻から吸引し、眠気のようなウトウトとした感覚になる麻酔です。【鎮静】と【鎮痛】の働きがあります。
【ミラドライ】の場合
⏩ まず『局所麻酔』にて施術部位の【鎮痛】を行ってからレーザーによる汗腺の破壊を行います。『局所麻酔』のみでも受けていただけますが、痛みが不安な方は『笑気麻酔』のオプションをお選びいただくこと推奨しております。また、施術後1週間はワキにパンケーキを挟んでいるような感覚が続くことがあります。術後の痛みも和らげたい方は《術後72時間》の痛みを和らげる『エクスパレル麻酔』のオプションもオススメしております。
【ベイザーシェービング・完全摘出法】の場合
⏩ ミラドライの場合とほぼ同様ですが、『静脈麻酔』を行って施術を進みますので、眠っている間に治療を終えることができます。また、術後に痛みが出た場合の頓服薬も処方しております。
多汗症・ワキガでお悩みなら全治療対応の京都院へ
recommend 01
汗止め治療は
《男性》にもオススメの美容医療

自分のニオイは自分では気づきにくいため、無自覚なスメハラに悩まされたことがある方も多いのではないでしょうか?
実は、以前に行ったアンケートでは「他人の汗のニオイが気になったことがある人」は全体の97.5%。ほぼ全員が他人のニオイに悩まされたことがあるのに対し、「ニオイを指摘したことはあるか?」という問いでは、8割の方が「指摘できない」と回答されていました。
つまり、自分のこととは思わず、無自覚に周囲へ「スメハラ」してしまっている人がほとんどという結果に😱
もし、
✅ 電車に乗った時などに汗をかくことが多い
✅ 上着を脱いだ時に、ワキが湿っていることがある
✅ 汗をかいても、乾けばいいと放置しがち
✅ 汗をかいた時に自分のニオイを感じる時がある
✅ 流れるぐらいの汗をよくかく
✅ 会議やプレゼン発表に緊張して汗をかく
といった方は、無自覚な「スメハラ」をしてしまっている可能性があるかも知れません。
「ニオイ」は、気づかないうちに印象を悪くしてしまう要因の一つです。
上記に1つでも当てはまった方や、
今はお悩みでなくても、「自分のニオイの量って普通なのかな?」と気になった方は、一度専門医に診察を受けておくと安心です。
recommend 02
もう、汗に悩まない毎日へ

周りの人には恥ずかしくて聞けない方も、当院の専門医がしっかり診察してお伝えいたします。
汗止め治療は、1度受けると生活が快適に感じる治療の1つです。
1日中子供と外で遊んでも脇汗が気にならず、
グレーのTシャツも堂々と着れるようになり、
好きなアーティストのLiveに行っても脇だけサラサラで
服の汗ジミで恥ずかしい思いをすることがなくなり、
ハンカチで拭いても拭いても汗が止まらないストレスがなくなり、、
デオドラントケアを忘れてしまった日も不安になることがなくなり、
汗をかいた時にニオイも防いでくれるのが汗止め治療の魅力です。
汗をかきやすい夏だけでなく、厚着によって汗をかきやすい冬の時期も快適に毎日を過ごせるように。
美容医療が初めての方でも受けていただきやすい治療ですので、汗のことでお悩みでしたらお気軽にご相談にお越しください。
CLINICクリニック案内
女医在籍
モニター募集
駅チカ
所在地 | 京都府京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町12-1 日土地京都四条通ビル5階 |
---|---|
診療時間 |
10:00~19:00 最終カウンセリング予約17:30まで ※元旦のみ休診 |
アクセス | ・地下鉄烏丸線《四条駅》徒歩3分 ・阪急京都線《河原町駅》徒歩3分 |
湘南美容クリニック京都院ではヒゲ脱毛やダーマペン、シミ取りなど、多くの施術を取り揃えています。
地下鉄烏丸線「四条駅」より 徒歩3分、阪急京都線「河原町駅」より徒歩3分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介

日本産婦人科学会 正会員
アメリカ心臓病学会 BLSプロバイダー
アメリカ心臓協会 PALSプロバイダーコース修了
アラガンボトックス認定医
アラガンヒアルロン酸認定医