クリニック案内 埼玉県のクリニック 湘南美容クリニック 熊谷院 特集記事 脂肪吸引・痩身 熊谷で脂肪吸引なら脂肪吸引のプロフェッショナル小竹医師で決まり!

メニュー

SPECIAL特集記事

熊谷で脂肪吸引なら脂肪吸引のプロフェッショナル小竹医師で決まり!

埼玉・熊谷近辺で脂肪吸引をご検討なら、湘南美容クリニック熊谷院の小竹医師にお任せください!外科専門医・外科歴15年以上で手先が器用。加えてとっても優しく丁寧な小竹医師。2022年上半期 美ボディ脂肪吸引 症例数全国1位(SBC内)などの実績もある医師なんです!

技術はもちろん!寄り添いもピカイチ

外科専門医で、医師歴15年以上のベテラン医師である小竹医師。技術はもちろん、人柄も優しく丁寧で老若男女から人気を博しています!威圧感もなく相談しやすいので、美容クリニック初心者でも安心です。

ピックアップ症例

QUESTION 01

小竹医師の脂肪吸引症例

小竹医師の脂肪吸引症例

小竹医師のこだわり

QUESTION 01

メリハリのある脂肪吸引

メリハリのある脂肪吸引
筋肉の付き方・解剖を理解し、吸うべき部位をしっかりと吸い、残す部位を軽めに吸う事で満足度の高いメリハリのある吸引を行います。

小竹医師はエキスパート医師(SBC脂肪吸引最高責任者)から丁寧に指導を受け、その技術を受け継いでいます。
術後合併症を防ぐための知識も十分に兼ね備えているので、安心して任せることができます。

また、ベストボディジャパンにも参戦した経験もあり美しい身体のラインを熟知しています!

QUESTION 02

施術中の痛み等の確認

施術中の痛み等の確認
どうしても痛みやダウンタイムは付き物ですが、麻酔から手術終了までひと手間加え、それらを極力改善させます!

先生自体、痛みが本当に苦手だそう。
手術中もお痛みや気分が悪くないか等の確認を欠かしません。

お客様に少しでも安心して手術を受けてもらえるようなお声がけを心がけています。

顔の脂肪吸引中の様子

QUESTION 03

安心のアフターフォロー

安心のアフターフォロー
手術が終わってからも理想の仕上がりになるか不安になってしまうのでは…?

小竹医師は手術後もしっかりと寄り添いお客様の不安を取り除きます。

また、12年間保険診療で働き、大学病院では栄養サポートチームの一員として入院患者さんの栄養管理を行ってきたので、栄養だけではなく、サプリメントの重要性も熟知しており、各方面からアドバイスが可能です!

小竹医師が選ばれる理由

QUESTION 01

希望に添い、提案する

希望に添い、提案する
お客様の希望をしっかりヒアリングします。
その上でどの施術がいいのか、施術のメリット・デメリットなどをお話しし、できる限りご希望に添えるようご提案します。

①:ペラペラになるまで吸う
②:①③の良いところ取り
③:術後トラブルがない程度に控えて吸う
この3つで希望を確認しています。

①のメリットは細くなりますが、他人から見て分からないが、自分で触っていると凸凹する、筋張った感じがするというデメリットもあります。
徹底的に細くしたい場合、①をおすすめします。
術中に一工夫をし、凸凹が目立たないようにしています。

③は細くはなりますが、まだ吸える状態です。
凸凹や筋張った感じが出ないので、軽い変化を求めたい時に選択します。脂肪吸引で有名な某クリニックはこの程度です。

②は①と③の良いところ取りです。
解剖と完成像を理解し、吸うべき部位をしっかりと吸い、残す部位を軽めに吸う事でメリハリのある吸引を行います。
しっかりと細くする事が出来、おすすめの吸引方法です。

QUESTION 02

幅広い年代に対応

幅広い年代に対応
年を重ねる毎に治療は困難に…。

綺麗な仕上がりにする為にはテクニックが必要となります。
小竹医師は若年層はもちろん、40代以上のお客様の手術もたくさんこなしている実力者です。

美に年齢は関係ない!をモットーに幅広い年代のお客様のなりたいを叶えます!

熊谷院で人気なのは…

QUESTION 01

脂肪吸引注射

脂肪吸引注射
20代女性の症例です。
頬のボリュームが減っており、かつ整形感なくナチュラルにシュッとした印象になりました。

脂肪溶解注射より確実に、脂肪吸引よりダウンタイムを少なく、狙った部分の脂肪を減らすことができる安全・確実・簡単な部分やせ術で、脂肪溶解注射と脂肪吸引注射のいいとこ取りと言われています。

脂肪吸引のような圧迫固定の必要はなく、創部パッチで保護をし、当日からメイクも可能です。
脂肪吸引はハードルが高いと思う、ダウンタイムが取れないという方におすすめです。

QUESTION 02

美ボディ脂肪吸引

美ボディ脂肪吸引
20代男性のお客様です。斜め顔がスッキリとしました。
顎やフェイスラインがはっきりとし、さらにかっこよくなりました!

ベイザー脂肪吸引と比べてお手軽な価格の脂肪吸引です。
施術時間は約30~60分で、ダイエット感覚で受けられる施術です。

結婚式など大切なイベントを控えている方からも人気があります。

1度の治療でしっかりと効果を出したい、ダウンタイムがしっかり取れるなら脂肪吸引が圧倒的におすすめです。

QUESTION 03

ベイザー脂肪吸引

ベイザー脂肪吸引
40代女性のお客様。ボリュームの合った二の腕がほっそりとしノースリーブも自信を持って着られるように!

根こそぎとれるVASER脂肪吸引は、脂肪細胞にしか影響しない特殊な超音波「ベイザー波」を用いて、脂肪のみを乳化し、根こそぎ吸引する施術です。

「ベイザー波」は血管などの組織に影響しにくいため、術後のダウンタイム(腫れ・痛み)が少なく安全なのが特徴です。
従来の施術に比べて、手術時間が短く、お客様への負担が軽減されました。

美ボディ脂肪吸引より吸引できる層が多く、皮膚の引き締め効果も高い脂肪吸引です。

皮膚も引き締めたい、痛みが不安、ダウンタイムはできるだけ短くしたい…そんな方におすすめしたい施術です!

脂肪吸引と脂肪吸引注射どっちを選ぶべきか?

QUESTION 01

小竹医師が解説します。

小竹医師が解説します。
脂肪吸引と脂肪吸引注射どっちを選ぶべきか?お悩みの方必見の動画です!

解説動画はこちら



もちろん、カウンセリングでも丁寧にご説明いたしますので、どちらが適応なのかお気軽にご相談ください。

小竹医師の脂肪吸引モニター募集中!

まずは無料でカウンセリングしてみませんか?
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒360-0037 埼玉県熊谷市筑波3-195 熊谷駅前ビル2階
診療時間 AM10:00~PM7:00(最終カウンセリング予約PM5:30まで)
※休診日:元旦のみ
アクセス JR熊谷駅 北口より徒歩1分

湘南美容クリニック熊谷院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
JR「熊谷駅」北口より徒歩1分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

小竹 将 医師
熊谷院院長
小竹 将 医師
保有資格
日本外科学会 専門医/日本臨床栄養代謝学会
経歴
2009年3月 東京医科大学医学部卒業
2009年4月 国立病院機構東京医療センター
2011年4月~2021年3月 都内大学病院 一般外科
2021年4月 湘南美容クリニック入職
2023年2月 湘南美容クリニック熊谷院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。