クリニック案内 福島県のクリニック 湘南美容クリニック 郡山院 特集記事 その他 郡山でクマ取りなら、【クマ取り】で一気に垢抜け!➖10歳を叶える Dr.平出にお任せ!

メニュー

SPECIAL特集記事

郡山でクマ取りなら、【クマ取り】で一気に垢抜け!➖10歳を叶える Dr.平出にお任せ!

症例数多数ランクインの『平出敏知 院長』が、あなたの「クマ」のお悩みを解決いたします◎
クマ取りをしたら本当に若返る?どんな施術なのか詳しく知りたい!そんな疑問や
クマ取りについて詳しく解説していきます!
お客様やスタッフからも信頼のある平出医師にお任せください♪

平出敏知 院長の
【 目の下の切らないクマ・たるみ取り 】

「クマ」のせいで実年齢より老けて見られる、「疲れてる?」「不機嫌?」と聞かれたり暗い顔に見られたりしていませんか?
平出院長の「クマ取り」は、若返りはもちろん、自己肯定感も上がったとおっしゃるお客様も多数いらっしゃいます!

クマ・たるみ取りは、『切らずに若返りができる』施術です!

ご相談は無料です♪/
人気医師のためご予約はお早めに

【郡山院 院長】 Dr.平出のクマ取り症例写真

Photo 01

【平出医師の切らないクマ取り】

【平出医師の切らないクマ取り】
術前と比べるとクマによる目の下の膨らみがなくなり、影やシワも改善され綺麗な目元になりました!
「クマ取り」のおかげで、お顔全体が明るくなり印象も見た目も若返る方がたくさんいらっしゃいます!

クマができる理由

01

なんで【クマ】ができるの?

なんで【クマ】ができるの?
目の下のたるみや膨らみは、加齢・眼精疲労などが原因で支えきれなくなった眼窩(がんか)脂肪という目周りの脂肪組織が押し出されることによって形成されます。
また、生まれつき目の下の脂肪が多い方は、目の下が膨らみやすく若い頃から目立ってしまう方もいらっしゃいます。
膨らんだ凹凸が目立ってくると目の下に「影」ができ、これが老け見えや疲れ顔、不機嫌顔の原因に。

一度できてしまったクマやたるみは、マッサージやアイクリームなどでは治りません!
セルフケアによる摩擦や放置により、さらに悪化してしまうこともあります。

02

あなたは何クマ?クマには種類があります!

あなたは何クマ?クマには種類があります!
青・赤クマ:長時間にわたるパソコンやスマートフォン、テレビゲームなどの眼精疲労が原因。目周りの血流が悪くなったり、冷え性、運動不足の方がなりやすいと言われています。

茶クマ:摩擦による色素沈着や、紫外線によるダメージが原因。クマ取りなどの手術での改善はできません。

黒クマ:クマによってできた目の下の膨らみ部分に光が当たり、その下側に影ができる。これが黒クマの症状です。黒クマは加齢とともに進行するのでセルフケアで治すことはできません。

こんな方は脂肪注入がおすすめ!

01

影・シワ・色味を改善する脂肪注入

影・シワ・色味を改善する脂肪注入
膨らんでいたクマ(脂肪)を取ることで凹みができ、そのくぼんだ部分が影となってしまうため、
さらに暗く悪化した印象になる可能性も…

脂肪注入は、自身の脂肪をくぼんだ部分に注入!
ハリとうるおいが出てきて頬から目元を自然にリフトアップさせるため、お顔全体が明るく若々しい印象になります。

02

こんなに違う!

こんなに違う!
左側がクマ(脂肪)取りのみ。クマを取った部分が凹み、影が目立つ印象になっています。

右側がクマ取り後に脂肪を注入。凹みや影はなくなりフラットで綺麗な目元になりました♪

平出先生が人気の理由

01

平出先生のクマ取りは…

平出先生のクマ取りは…
元眼科医という安心感や信頼感もある平出院長のクマ取りは、1度の施術で脱脂から脂肪注入まで完了。
まぶたの裏側からのアプローチのため傷跡は残りません!
お客様1人1人に合わせて脂肪の除去や脂肪注入を行うため、お客様やスタッフからの人気だけでなく、満足度も高いです☺︎

02

どこから見ても美しい。

どこから見ても美しい。
平出院長のクマ取りは、除去する脂肪の量や注入する脂肪の量を、バランス良く1人1人に合わせて行うため、フラットでどこから見ても綺麗な仕上がりに。
お顔全体が明るくなるため、自然な若返りが期待できます!

03

お褒めの言葉多数いただいています!

お褒めの言葉多数いただいています!
お客様1人1人のご希望を丁寧にカウンセリングし、施術中も寄り添いの言葉を忘れない平出院長は、施術の満足度はもちろん
「今まで会った先生の中で1番良かった!」などのお客様からのお褒めの言葉も多数いただいております!

少しでも気になった方や、自分自身に合った施術は何かわからない方も、お気軽に1度ご相談ください♪
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒963-8002 福島県郡山市駅前一丁目16番7号 アティ郡山8階
診療時間 AM10:00~PM7:00(最終カウンセリング予約PM5:30まで)
※休診日:月曜・木曜
アクセス JR郡山駅西口から徒歩3分

湘南美容クリニック郡山院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
JR郡山駅西口から徒歩3分♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

平出敏知 医師
郡山院院長
平出敏知 医師
保有資格
日本美容外科学会会員/日本眼科手術学会会員/日本神経眼科学会会員/日本眼科学会会員/水晶体嚢拡張リング(CTR)講習会修了/GSKボトックス認定医
/ボトックスビスタ認定医/ジェムダームビスタ認定医
経歴
2017年3月 帝京大学医学部医学科卒業
栃木メディカルセンター下都賀病院 勤務
帝京大学医学部附属病院・関連病院 勤務
湘南美容クリニック入職
2024年2月 湘南美容クリニック 郡山院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。