クリニック案内 兵庫県のクリニック 湘南美容クリニック 神戸院 特集記事 スキンケア 紫外線に負けない夏にするなら!三ノ宮駅スグ!SBC神戸院へ

メニュー

SPECIAL特集記事

紫外線に負けない夏にするなら!三ノ宮駅スグ!SBC神戸院へ

\夏こそ美白で乗り切る!/

日差しが強くなり、降り注ぐ紫外線量も徐々に増えていきます。特に1年間の中でも紫外線量が高いのが6~8月。
日焼け止めを塗っていても日焼けしてしまって困った経験はありませんか?
実は、夏の美白はUV化粧品などの日焼け予防だけでなく、紫外線を浴びてしまった後のケアがあなたの肌を美しくキープするポイントなんです!

紫外線による影響

What 01

光老化

光老化
紫外線と言われると「シミになる」と思っている方が多いですが、影響はシミだけではありません。真皮層のコラーゲン繊維が減少しコラーゲン生成機能が低下。コラーゲンを分解する酵素も分泌されるため、弾力・ハリがなくなっていき、シワやたるみを形成する一つの要因となります。このように光のダメージと、加齢による内的要因が相まって「シミ・シワ・たるみ・乾燥」などの様々な症状の出現に影響する事を「光老化」と呼びます。
肌のターンオーバーの頻度は2 8日周期と言われていますが、紫外線や加齢の影響で頻度がだんだんと下がるため、光老化の影響も蓄積されていきます。

What 02

UV-A/UV-B

地表に届く2種類の紫外線
■UV-A
波長が長く地上の紫外線の約9割を占め、真皮中層まで到達します。日焼けによって肌が黒くなるのはこのUV-Aが影響しています。紫外線照射中、直後から黒くなる即時型黒化、数か月間持続する遅延型黒化とあります。
■UV-B
散乱性が高いためあらゆる方向から肌に届きます。主に表皮にダメージを与え、肌が赤く炎症するのはこのUV-Bが影響しています。紫外線を受けてから8~24時間がピークに到達し、炎症は数日間続きます。

紫外線に負けない秘訣

key 01

エレクトロポーション

エレクトロポーション
エレクトロポレーション(イオン導入)とは、肌に有効成分を塗布し、その上から専用の機器を使って肌に微弱な電流を流すことによって、肌のバリア機能を一時的に和らげ、肌の奥深くにまで有効成分を直接届ける事ができるようになります。

<美白有効成分>
■ビタミンC誘導体
優れた抗酸化作用を持ち、シミやくすみの改善に効果を期待できます。コラーゲンの生成を促進する働きもあり、ハリのある肌へ導いてくれるのも特徴です。また、皮脂を抑制してくれるため、ニキビやニキビ跡でお悩みの方にもおすすめです。

■トラネキサム酸(トランサミン)
アミノ酸の一種である「トラネキサム酸」は、止血剤・抗アレルギー剤・抗炎症剤として用いられていた薬ですが、美白効果も含まれているため、化粧品や外用薬として、シミ・美白を目的に幅広く使用されております。肝斑を集中的にケアしたい方・美白を目指したい方におすすめです。

key 02

白玉注射(美白注射)

白玉注射(美白注射)
強力な抗酸化作用やメラニン生成抑制作用があるグルタチオンが主成分で、心臓、肝臓、特に皮膚や目への効果が顕著で、人間の体をサビつきから守ってくれます。
当院で扱っている白玉注射(美白注射)は、防腐剤が入っていないものを使用しているため繰り返し施術を受けられ、短期間でその効果を期待できます。

key 03

美容内服

美容内服
日頃からアミノ酸やビタミンを摂取することも美肌・美白への近道の一つとなります。ただ、普段の食生活で全てを補うのは難しいので、内服薬をうまく活用することもおすすめです。
SBCオリジナルボトルは4種類の成分が一つに詰まっているので続けやすいと人気!

■トラネキサム酸
メラニン生成の抑制、抗炎症作用

■L-システイン
体の代謝の促進:疲れ、だるさの軽減/肌のターンオーバー正常化:シミの改善

■アスコルビン酸パントテン酸カルシウム
メラニン色素の抑制と還元:シミの予防や改善/コラーゲン産生の促進:肌のハリ/皮脂分泌の抑制:毛穴を目立たなくさせる

■グルタチオン
解毒作用:体内毒素の排出

key 04

SBC MEDISPA ホワイトサプリメント

1粒で、24時間カラダの中から紫外線・糖化をケアしてくれる飲む日焼け止めサプリメント。SBCオンラインストアでも評価4.7点の大人気商品!リピーターが多く、1年中飲み続ける人続出中!

日頃からの紫外線ケアが重要

point 01

日焼け止めを塗る

日焼け止めは、いつ、何をする時に使用するかによって選びましょう!
日常の洗濯物を干したり買い物をしたりするためならば、それほど数値の高くない日焼け止めで十分です。一方、紫外線の強い季節にかなり長時間戸外に出る場合(炎天下でのスポーツ 、 ハイキング、海水浴など)には高い効果を持つものを、海やプールなど水に入る場合には耐水性の高いものを使いましょう!

point 02

美白有効成分入りスキンケア

MTメタトロンの「ホワイトケアライン」は、メラニンが生成される初期段階から、シミとなって表面化する各段階に着目。トラネキサム酸やグリチルリチン酸、油溶性甘草エキスなどのこだわりの美容成分を配合し、メラニン生成の初期段階から、素肌そのものを健やかに整えながら、シミやくすみ** の目立たない清らかなお肌へと導きます。
* 医薬部外品(MT ブライトアップ・ローション、MT ブライトアップ・クリームのみ)による効能効果
** 古い角質を含む汚れや乾燥、キメの乱れによるもの
(MTメタトロン公式ホームページ)

よくある質問

Question 01

エレクトロポーション(イオン導入)は他の施術と併用できますか?

ピーリングやレーザー治療などと併用可能です。直後にお受けいただくことで相乗効果も期待できます。エレクトロポーション(イオン導入)の薬剤も目的や予算に合わせて、お好きな種類を組み合わせていただけます。※治療内容により間隔を空けていただく場合がございます。詳しくスタッフに直接お尋ねください。

Question 02

どのくらいのペースで通うことができますか?

エレクトロポーション(イオン導入)は毎日施術可能です。白玉注射(美白注射)は1週間に最大1,200㎎まで施術可能です。美容内服は最大3ヶ月分までの処方となります。

Question 03

いつからメイクできますか?

当日からメイク可能です。

Question 04

1回の施術で効果は感じられますか?

効果には個人差がございますが、いずれの施術も回数を重ねるとより大きな効果を感じられます。

Question 05

カウンセリング当日に施術可能ですか?

可能です。ただし、ご予約状況によりお待ち時間が長くなる可能性や後日のご案内となる場合もございます。ご予約の際に当日施術ご希望の旨をスタッフまでお申し付けくださいませ。
\WEB予約24時間受付/
医師指名・カウンセリング無料
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 兵庫県神戸市中央区御幸通6丁目1番10号オリックス神戸三宮ビル 5階
診療時間 9:00~18:00(最終カウンセリング予約/16:30)
※元旦のみ
アクセス JR三ノ宮駅徒歩5分、阪神神戸三宮駅徒歩3分

湘南美容クリニック神戸院では二重整形をはじめ、小顔治療、糸リフト、医療痩身治療、医療脱毛、美容皮膚科などさまざまな施術を取り扱っており、幅広いお客様のお悩みに対応いたします!
JR「三ノ宮駅」から徒歩5分、阪神「神戸三宮駅」から徒歩3分です♪
まずはお気軽に、無料カウンセリングへ。お電話もしくはメール(MYSBC)にてお問い合わせください。

監修医師紹介

近江 弘一郎 医師
神戸院院長
近江 弘一郎 医師
保有資格
日本美容外科学会正会員(JSAS)/日本小児科学会認定専門医/日本周産期医学会 新生児蘇生法「専門コース」インストラクター/日本小児科医会認定「子どもの心」相談医/ICD(インフェクションコントロールドクター)
経歴
2004年3月 自治医科大学医学部卒業
- 大津赤十字病院初期研修
- 甲賀市立信楽中央病院総合診療科
- 大津赤十字病院小児科
- 近江八幡市立総合医療センター小児科副部長
2019年4月 湘南美容クリニック入職
2021年4月 湘南美容クリニック 西宮北口院院長就任
2023年8月 湘南美容クリニック 神戸院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。