クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 北千住院 特集記事 クマ取り 【若返り専門】クマ取りで老け顔解消しませんか?クマ取りなら北千住院の進藤院長にお任せ!

メニュー

SPECIAL特集記事

【若返り専門】クマ取りで老け顔解消しませんか?クマ取りなら北千住院の進藤院長にお任せ!

湘南美容クリニック北千住院の院長、
進藤医師はお客様にベストプラクティス(最適解)な
「提案」「技術」「結果」を提供する"進藤イズム"を
モットーとしている、若返り治療に強い医師です。
そんな進藤医師のクマ治療の症例の
解説や治療のこだわりをご紹介します。

若返り治療は進藤先生にお任せあれ!まずは進藤医師の症例写真をご覧ください。

POINT 01

お客様にとっての最適解を追求する進藤医師が、目元をきれいに仕上げます。

進藤医師の症例

CASE 01

20代女性の症例解説

20代の方でも膨らみが目立つ方はいらっしゃいます。目元のたるみやクマの種類によっては、必ずしも脂肪注入が必要でないケースがあります。そういう方の場合は脱脂術のみをご提案、施術いたします。この方の場合では、目の下の膨らみがメインで、強めの影クマと少しの青クマがある状態でしたので、脱脂術のみでの治療の方針となりました。脱脂術のみでも十分に綺麗になる模範症例です。

CASE 02

30代女性の症例解説

目の下のふくらみと青クマ、茶クマ、影クマが混在しており、疲れた印象や老けた印象を与えがちです。脂肪注入の併用で目の下の膨らみと凹みが滑らかになり、若々しい印象の目元になりました。

CASE 03

40代男性の症例解説

目元のクマの膨らみによる影クマが特に目立つお客様。脱脂だけでは凹みが特に強く目立つと考えられ、目元を滑らかにするように脂肪注入を行いました。

CASE 04

40代女性の症例解説

裏ハムラ法は、目の下の膨らみの原因である「眼窩脂肪」を下方に移動させる術式のことです。目の下の膨らみを影クマのある凹み部分に下方移動させ、目の下に脂肪注入を行わずに綺麗な目元になりました。

CASE 05

50代女性の症例解説

アイバックリムーブは、「目の下の切らないクマ・たるみ取り」+「目の下の皮膚切除」です。
目の下の膨らみが改善すると、目元のボリュームが減ることでしわが増える場合があります。
そのような方に「目の下の皮膚切除」をあわせていただくと、目の下のこじわも改善されて、さらにスッキリと若返った目元にすることができます。

MONITOR 06

通常価格よりお得なモニター様募集中!

モニターとは、お写真ご提供のご協力で通常価格よりお得にクマ取りを受けていただく制度です。
進藤医師のクマ取りをお得に受けられるチャンスですので、ぜひご応募ください。
※モニター控え番号:140-0001 (カウンセリング時にモニター希望とお伝えください)
※モニターには審査がございます。お客様のご要望や適応によりこのモニター施術が出来ない場合がございますのであらかじめご了承ください。
\1分で予約完了/

なぜ進藤医師のクマ取りは自然に若々しくなるのか。多くのお客様に選ばれるには「理由」があります。

REASON 01

入念なカウンセリングと実現する技術

入念なカウンセリングと実現する技術
進藤医師は医師歴16年の知識と経験で、
お客様にベストプラクティス(最適解)な「提案」「技術」「結果」を提供する"進藤イズム"をモットーとしております。
施術は勿論、施術前のカウンセリングも丁寧に行うことでお客様に不安を抱かせたまま施術することはありません。

REASON 02

クマのタイプを見極めて、お客様1人ひとりにあった治療をご提案

クマはクマでも様々なタイプが存在します。「凹みが強い」「色味がある」「膨らみが大きい」など、どのような傾向があるのか見極めが重要です。また、クマの部分だけでなく、目元の輪郭や中顔面などお顔全体を見て治療内容を決めなければクマは綺麗に改善はされません。
細かい見極めは、数多くのお客様の目元を見てきた、医師歴16年の進藤医師だからこそできる技術です。しっかりとお客様のクマやお悩みに合わせた治療をご提案しますので、ぜひ一度カウンセリングにお越しください。
進藤医師のクマ取りが綺麗なポイントは「脂肪注入」の技術力です。クマは膨らみと凹みが混在しているため、脱脂(眼窩脂肪の除去)と脂肪注入のバランスにこだわることで、滑らかで明るい目元に仕上げることができます。脱脂(眼窩脂肪の除去)だけを行ってしまうと、小ジワの悪化、色味が改善されない、凹みの悪化などのリスクが生じます。
\ コンシーラーで隠せないクマに /
※ クリニック:北千住院でご予約ください。

クマ取りのよくあるご質問

QUESTION 01

クマ取りのダウンタイムはどのくらい?

クマ取りのダウンタイムは「脂肪注入の量」で左右されます。
また、ドクターの技術力もダウンタイムに影響が出ます。進藤医師は医師歴16年の知識と経験で、ダウンタイムも考慮した「丁寧かつ、自然な仕上がりになるように」お客様にとって最適解を実現する治療を行ないます。
ダウンタイムについてですが「短い=成功」という訳ではありません。
進藤医師は、眼窩脂肪の量や、ふくらみ、凹み具合など慎重に見極めて、お客様にとっての最適解を実現する方法で治療をいたします。
そのため、タイプによっては腫れが強くなる方もいらっしゃいますが、
ダウンタイムを乗り越えた後はきれいな目元に仕上がっております。
\1分で予約完了/
※ クリニック:北千住院でご予約ください。

QUESTION 02

痛みはどんな感じ?

施術中は安心麻酔(静脈麻酔) 、笑気麻酔、局所麻酔の3種類の麻酔を使用します。 脂肪採取・脱脂時は安心麻酔で眠っている状態なので痛みは感じにくく、いつの間にか終わっていたという方が多いです。 脂肪注入をおこなう際には意識がないといけないため、注射で刺される感じがありますが、笑気麻酔と局所麻酔で痛みを和らげます。さらに痛みを術後72時間抑えることができる、持続型の局所麻酔『エクスパレル麻酔』もお選びいただけますので、痛みが不安な方もご安心ください。

MENUメニュー

ふくらみ&凹みをカバー

スタンダード

コンデンスリッチ脂肪を使用し、クマ・たるみを改善するベーシックな方法です

〈セット内容〉

◆通常価格(括弧内はモニター価格)
・目の下の切らないクマたるみ取り ¥113,000(¥79,100)
・MD式脱脂 ¥50,000(¥35,000)
・コンデンスリッチフェイス採取作成 ¥148,500(¥103,950)
・コンデンスリッチフェイス注入《目の下〜ゴルゴ》 ¥123,750(¥86,620)
合計価格 ¥435,250(¥304,670)

まずは無料カウンセリング

ふくらみ&凹み&シワをカバー

プレミアム

ナノリッチも併用して、皮膚ハリを保ち、シワを改善し、美しい目元に洗練したい方に推奨です。
コンデンスリッチ注入単独より、きれいに仕上がります。

〈セット内容〉

◆通常価格(括弧内はモニター価格)
・目の下の切らないクマたるみ取り ¥113,000(¥79,100)
・MD式脱脂 ¥50,000(¥35,000)
・コンデンスリッチフェイス作成 ¥82,500(¥57,750)
・コンデンスリッチフェイス注入《目の下〜ゴルゴ》 ¥123,750(¥86,620)
・ナノリッチ採取作成 ¥225,600(¥157,920)
・ナノリッチ注入《目の下》 ¥82,500(¥57,750)
合計価格 ¥677,350(¥474,140)

まずは無料カウンセリング

凹みとふくらみを同時に解決!

裏ハムラ法

膨らんでいる部分からくぼんでいる部分に眼窩脂肪を移動させることで、膨らみと溝を同時に改善し、フラットな状態にすることができるため、眼窩脂肪を切り離すことなくクマを改善することができます。

〈セット内容〉

◆通常価格(括弧内はモニター価格)
・裏ハムラ両目 ¥334,070(¥233,840)
合計価格 ¥334,070(¥233,840)

まずは無料カウンセリング

目の下のたるみとシワを改善!

アイバックリムーブ法

目の下の余剰皮膚切除&眼窩脂肪除去を行い目袋と皮膚のたるみを改善する方法です。
下瞼を支える力が弱い人には、眼輪筋の引き上げ固定や、緩んだ下瞼の短縮手術などが必要です。

〈セット内容〉

◆通常価格(括弧内はモニター価格)
・アイバックリムーブ法 ¥180,250(¥126,170)
・ナノリッチ ナノリッチフェイス採取作成料 ¥123,750(¥157,920)
・目の下~ゴルゴ ¥123,750(¥86,620)
合計価格 ¥529,600(¥370,710)

まずは無料カウンセリング

特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 東京都足立区千住3丁目74−1 第2 白亜ビル 2階
診療時間 AM10:00~PM7:00(最終カウンセリング予約/17:30)
※休診日:1月1日のみ
アクセス 北千住駅 徒歩4分

湘南美容クリニック北千住院は、若返り施術の実績が豊富な進藤院長が在籍。
そのほか、二重整形やクマ取り、糸リフト、眉下切開をはじめ、美容皮膚科の医療ハイフ、ヒアルロン酸、医療脱毛、シミ治療、ニキビ治療、ワキガ・多汗症など幅広い施術を取り扱っております。
「北千住駅」西口から徒歩4分です。
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

進藤 彰人 医師
北千住院院長
進藤 彰人 医師
保有資格
日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
経歴
2007年3月 東京慈恵会医科大学 卒業
- 慈恵会医科大学附属柏病院 勤務
- 国立病院機構 東京医療センター 勤務
- 牛久愛和総合病院 勤務
- 東芝病院 勤務 (その他、非常勤医として美容クリニックの勤務歴あり)
2019年1月 湘南美容クリニック入職
2021年12月 湘南美容クリニック 北千住院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。