クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 北千住院 特集記事 皮膚科治療 北千住|ボトックス注射なら湘南美容クリニック北千住院

メニュー

SPECIAL特集記事

北千住|ボトックス注射なら湘南美容クリニック北千住院

ボトックスであらゆる悩みを手軽に改善!

綺麗な人はみんなやってる?当たり前のボトックスメンテナンス

シワ、小顔、肩こり、ワキ汗など、様々なお悩み改善に効果を発揮するボトックス注射。ダウンタイムもほとんどないため、忙しい方でも手軽に受けることができます。
今回は、そんなボトックス注射の人気部位、効果や種類、湘南美容クリニック北千住院のおすすめポイントなどをご紹介いたします。北千住でボトックス注射を検討している方は、ぜひ最後までお読みください!

ボトックス注射とは?

QUESTION 01

プチ整形を代表する美容施術

プチ整形を代表する美容施術
ボトックス注射は、筋肉の過剰な働きをやわらげることにより、様々なお悩みを手軽に改善する治療です。手術を行わないためダウンタイムもほぼなく、普段忙しい方でも無理なく施術を受けられます。
多くの方が持つ「周りにバレずに、自然に綺麗になりたい」という想いを叶える、プチ整形を代表する美容施術といっても過言ではありません。

人気の注入部位と効果

SECTION 01

表情ジワ

表情ジワ
眉間、目尻、額、アゴなど、表情の変化によりできるシワ。怒って見えたり、老けて見えたりするのを改善する効果だけでなく、将来シワが刻まれるのを予防する効果も期待できます。

\刻まれたシワの改善には/
表情によりできるシワにはボトックスがおすすめですが、表情を変えなくてもシワが目立つ場合はヒアルロン酸注射がおすすめです。気になるシワや窪みに注入することで、術後すぐに効果を実感できます。

SECTION 02

エラ

エラ
張り出したエラの筋肉(咬筋)にボトックスを注射することで、筋肉が小さくなり、すっきりとした小顔効果が得られます。咬む筋肉の動きが抑制されるため、歯ぎしりや食いしばりの改善効果も。

SECTION 03

口角

口角
口角には、口角を引き上げる筋肉と引き下げる筋肉があります。口角を引き下げる筋肉にボトックス注射をすることで、下げる力を抑え、自然と口角が引き上がります。明るい表情、自然な笑顔になりたい方におすすめです。

SECTION 04

人中

人中
鼻から唇までの長さが気になる方におすすめ。上唇の縁にボトックス注射をすることで唇が上向きになり、ナチュラルな人中短縮効果が期待できます。

SECTION 05

肩・肩こり

肩・肩こり
肩の筋肉の凝り・張り・緊張を緩和し、辛い症状を和らげます。張り出した肩や首がスッキリすることで、デコルテラインが綺麗に見え、華奢に見えるなどの効果も期待できます。

SECTION 06

ワキ(汗止め)

ワキ(汗止め)
ボトックスには過剰な汗の分泌を抑える効果もございます。汗の分泌が抑えられることでにおいの軽減にも繋がります。夏はもちろん、室内と外との気温差により、意外と汗をかきやすい秋冬にもおすすめの施術です。

北千住院が選ばれる理由とは?

REASON 01

①お客様ファースト・明瞭価格

①お客様ファースト・明瞭価格
湘南美容クリニック北千住院は、常にお客様ファーストを心がけています。お客様のお悩みに寄り添い、解決のための最善のご提案をさせていただきます。無理な勧誘は一切いたしませんので安心してご相談ください。
価格はホームページに記載している通りの明瞭価格となっておりますので、美容クリニックがはじめてという方もおすすめです。

REASON 02

②痛み・内出血への配慮

②痛み・内出血への配慮
湘南美容クリニックのボトックス注射は、ナノニードルというとても細い針を追加料金なしで使用いたします。ナノニードルは採血用の針よりも細く、およそ髪の毛2本分くらいの細さです。そのため、痛みが少なく内出血も出にくくなっております。

さらに、オプションで鼻から吸うタイプの笑気麻酔のご用意もございます。痛みが不安な方もお気軽にご相談ください。

REASON 03

③豊富な実績・無料のカウンセリング

③豊富な実績・無料のカウンセリング
湘南美容クリニックでは、ボトックス注射において約100万件の症例実績があります。※2023年6月末時点
実際に札幌大通院でも、ほぼ毎日沢山のボトックス注射のご予約をいただいております。スタッフの信頼も厚く、スタッフ施術も担当している経験豊富な医師が担当させていただきますので、安心してお任せください。

また、医師が直接診察を行うカウンセリングでは、効き目の希望も相談が可能です。マイルドな効き目がいい、しっかり効かせたい、などご希望に合わせ調整いたします。

ボトックス注射の種類

KIND 01

ボトックス(アラガン)

世界で95%以上の市場シェア!国内で唯一、厚生労働省認可を取得している米国アラガン社製の製剤です。効果を出したいポイントに正確に効かせたい方におすすめ。

KIND 02

韓国製ボツリヌストキシン

とにかく予算を抑えたい方におすすめ。KFDA(食品医薬品安全処)の認可を取得している製剤です。

よくある質問

QUESTION 01

ダウンタイムや副作用はありますか?

注射針による内出血や腫れが生じることがありますが、数日〜2週間程で落ち着きます。また、筋肉に作用させる施術のため違和感や引きつり感を感じる場合がありますが、1ヶ月程で徐々に落ち着きます。

QUESTION 02

ボトックスって危険じゃないの?

当院では、生産地各国で許可を受けている安全性の高い製剤を使用しております。これまで何万件と施術を行っておりますが、認められる後遺症等はございませんのでご安心ください。

QUESTION 03

ボトックス注射は継続して受けないといけないのですか?

ボトックスの効果は永遠に続くものではなく、効果持続には限りがございます(約3〜4ヶ月)。効果が薄くなってきたと感じるタイミングで継続してお受けいただくのがおすすめです。

QUESTION 04

治療が受けられない人はどんな人?

妊娠中の方や、妊娠を希望している方はお受けいただけません。また、持病、既往歴、アレルギー、内服薬・外用薬、その他お肌の状態によっては医師の判断により施術が受けられない場合がございます。詳しくはクリニックへ直接お問い合わせください。
\24時間WEB予約OK/
まずはMySBCへの予約が必要です
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 東京都足立区千住3丁目74−1 第2 白亜ビル 2階
診療時間 AM10:00~PM7:00(最終カウンセリング予約/17:30)
※休診日:1月1日のみ
アクセス 北千住駅 徒歩4分

湘南美容クリニック北千住院は、若返り施術の実績が豊富な進藤院長が在籍。
そのほか、二重整形やクマ取り、糸リフト、眉下切開をはじめ、美容皮膚科の医療ハイフ、ヒアルロン酸、医療脱毛、シミ治療、ニキビ治療、ワキガ・多汗症など幅広い施術を取り扱っております。
「北千住駅」西口から徒歩4分です。
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

進藤 彰人 医師
北千住院院長
進藤 彰人 医師
保有資格
日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
経歴
2007年3月 東京慈恵会医科大学 卒業
- 慈恵会医科大学附属柏病院 勤務
- 国立病院機構 東京医療センター 勤務
- 牛久愛和総合病院 勤務
- 東芝病院 勤務 (その他、非常勤医として美容クリニックの勤務歴あり)
2019年1月 湘南美容クリニック入職
2021年12月 湘南美容クリニック 北千住院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。