クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 吉祥寺院 特集記事 コンデンスリッチ脂肪注入豊胸 授乳後や加齢で胸が小さくなる理由とは!?湘南美容クリニック吉祥寺院(武蔵野市・東京)女医

メニュー

SPECIAL特集記事

授乳後や加齢で胸が小さくなる理由とは!?湘南美容クリニック吉祥寺院(武蔵野市・東京)女医

どうしてお胸のサイズは変動するのでしょうか。胸がしぼんでしまった…歳を取って胸が小さくなるのは脂肪の数が減るから?それとも別の理由?

胸がしぼむ理由は?

「授乳後に胸が小さくなった」「年齢とともにボリュームダウンしてきた」と感じる方は多いのではないでしょうか?
これは、脂肪細胞の“数”が減ったのではなく、脂肪細胞が小さくなったり、乳腺が萎縮したりすることが原因です。

また、脂肪豊胸を検討している方の中には、「脂肪豊胸で増えた脂肪の数は減らないの?」と疑問に思う方もいるかもしれません。
今回は、授乳や加齢での変化、脂肪豊胸の仕組みについて詳しく解説します。

\24時間受付中!/
人気医師のためモニターは予告なく終了する場合がございます。お早めのご予約をおすすめします。

胸が小さくなる原因

QUESTION 01

授乳後に胸が小さくなる原因

妊娠中や授乳期には、ホルモンの影響で乳腺が発達し、胸が大きくなります。
しかし、授乳を終えると乳腺が委縮し、ボリュームが減少します。


🔹 授乳後に胸が小さくなる主な原因



乳腺の萎縮:授乳期に発達した乳腺が、授乳後に元の状態に戻る。
脂肪細胞のサイズ縮小:授乳中はエネルギーを消費するため、脂肪細胞が小さくなることがある。
脂肪細胞の“数”は変わらず、サイズが変化することで胸の大きさが変わるのです。

QUESTION 02

加齢で胸が小さくなるのはなぜ?

「若い頃よりバストが小さくなった気がする…」
これは加齢による乳腺萎縮が主な原因です。


🔹 加齢による胸のボリュームダウンの原因



乳腺の萎縮:ホルモンの変化で乳腺が小さくなる
脂肪細胞のサイズ変化:代謝が変わることで、脂肪の付き方が変化
皮膚やクーパー靭帯の変化:ハリや弾力が低下し、胸が下垂する
体重が大きく減っていなければ、脂肪細胞の数は変わらず、サイズの縮小が主な要因です。

QUESTION 03

脂肪細胞の数は変わるのか?

脂肪細胞の数が変わるかどうかについては、基本的に成人後は大きく変わらないとされています。


🔹 脂肪細胞の基本的な性質



💡脂肪細胞の数は、成人になるとほぼ一定(大きく増減しない)
💡体重の増減で変わるのは、脂肪細胞の“サイズ”(膨らんだり縮んだりする)
💡脂肪細胞の数が減るのは、脂肪吸引や特殊な治療を行った場合のみ

では脂肪豊胸すると脂肪の数は増える?減ることはある?

QUESTION 01

脂肪豊胸=脂肪細胞の数が増える!

脂肪豊胸は、ご自身の脂肪を吸引してバストに注入する施術です。
この際、新しく注入された脂肪細胞は定着すればそのまま残るため、脂肪の数が増えます!

ただし、脂肪豊胸後に脂肪の数が減ることは基本的にありません。
脂肪細胞が減るのは、脂肪吸引をした場合のみです。

✅ 脂肪豊胸のメリット
💡定着した脂肪は半永久的に残る
💡脂肪の数が増え、サイズアップできる
💡痩せても大幅に胸がしぼむことは少ない
💡太ると胸も大きくなり、痩せると小さくなるのは、脂肪細胞の“サイズ”が変わるから。

脂肪豊胸後も同じように変化しますが、一度定着した脂肪細胞の“数”は減らないのが大きなポイントです!

QUESTION 02

脂肪細胞の数が変わるケース

成人になってから脂肪細胞の数が変化することはほとんどありませんが、以下のケースでは数が減少・増加することがあります。

✅ 脂肪細胞の数が減る場合
脂肪吸引:脂肪細胞を物理的に取り除く
クールスカルプティング(脂肪冷却治療):脂肪細胞を破壊する

✅ 脂肪細胞の数が増える可能性がある場合(例外的なケース)
極端な肥満(BMI35以上):新たに脂肪細胞が生成される可能性あり
思春期や幼少期の肥満:脂肪細胞の数が増えることがある
一般的なダイエットや体重変化では、脂肪細胞の数が増減することはなく、サイズが変化することで太ったり痩せたりするのが一般的です。

脂肪豊胸で増えた脂肪細胞は減る?

QUESTION 01

脂肪細胞は減りません!

👉 成人後の脂肪細胞の数は基本的に変わらない
👉 脂肪豊胸で移植した脂肪が定着すれば、その脂肪細胞はバストに残る
👉 体重が減っても脂肪細胞の数は減らず、サイズが小さくなるだけ

つまり、脂肪豊胸は「脂肪の数」を増やせる数少ない方法の一つであり、適切にケアすれば長くバストのボリュームを維持できます✨
脂肪豊胸を検討している方は、カウンセリングで専門医に相談するのがおすすめです!

MENUメニュー

ラウンドバスト豊胸でまん丸美乳へ♡

コンデンスリッチ豊胸

執刀医:向山綾子医師

ラウンドバスト豊胸でまん丸美乳へ♡ ラウンドバスト豊胸でまん丸美乳へ♡

WEB予約はこちらから

特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8-22 吉祥寺パレスビル3階
診療時間 09:00~18:00(最終カウンセリング予約16:30まで)
※休診日なし
アクセス 吉祥寺駅 徒歩2分

湘南美容クリニック吉祥寺院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
吉祥寺駅から徒歩2分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

向山綾子 医師
吉祥寺院院長
向山綾子 医師
保有資格
日本皮膚科学会
ジュビダームビスタ認定医
ボトックスビスタ認定医
経歴
2018年3月 東京女子医科大学 医学部卒業
- 東京女子医科大学病院(形成外科、皮膚科、麻酔科)
- 東京女子医科大学病院 皮膚科医局
- 湘南美容クリニック 入職
2023年2月 湘南美容クリニック 津田沼院 院長就任
2024年6月 湘南美容クリニック吉祥寺院 院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。