脂肪豊胸と乳がん検診:マンモグラフィでバレる?影響は?不安な方必見!女医が徹底解説 湘南美容クリニック吉祥寺院(武蔵野市・東京)
今回は、脂肪豊胸後の乳がん検診への影響や、検診で豊胸がバレる可能性について詳しく解説します。
検診で豊胸バレする?
脂肪豊胸と乳がん検診への影響
QUESTION 01
しこりができる可能性
実際には、オイルシストや石灰化と乳がんのエコー所見は異なるため、専門医がしっかり診察すれば区別は可能です。ただし、石灰化やしこりが多くなると乳がんの診断が難しくなる場合もあります。
QUESTION 02
乳がんの早期発見が難しくなる?
そのため、以下のような対策が推奨されます。
・質の高い脂肪注入(コンデンスリッチ豊胸など)を選ぶ
・定期的なエコー検査を受ける
これらを実践することで、乳がん検診への影響を最小限に抑えることができます。
※検診を受けられる際は、事前に検査を受ける医療機関へ脂肪豊胸を受けている旨をお伝えいただくようお願いいたします。
QUESTION 03
癌家系は脂肪豊胸は控えた方がいい?
そもそも、癌としこりではエコー所見が異なります。ただし、経験の少ない医師が施術すると乳腺内に入り込むことがあるため、ドクター選びには注意が必要です。
最低限、カウンセリング時にどの層に注入するのかを確認しておくとよいでしょう。なお、シリコンバッグは塊として存在するため、エコーで判別しやすいのは事実です。
会社の健康診断で脂肪豊胸がバレる可能性は?
QUESTION 01
結論:ほぼないです!
QUESTION 02
健康診断と乳がん検診は別もの
QUESTION 03
検査結果は個人情報として保護される
QUESTION 04
まとめ
・しこりが多いと診断が難しくなる可能性あり
・大量注入を避けることでリスク軽減
・乳がん検診の結果は個人情報として保護されるため、会社に伝わらない
脂肪豊胸を考えている方は、信頼できるクリニックを選び、事前にリスクや対策をしっかり把握することが大切です。
気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。
CLINICクリニック案内
女医在籍
所在地 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8-22 吉祥寺パレスビル3階 |
---|---|
診療時間 |
09:00~18:00(最終カウンセリング予約16:30まで) ※休診日なし |
アクセス | 吉祥寺駅 徒歩2分 |
湘南美容クリニック吉祥寺院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
吉祥寺駅から徒歩2分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介

ジュビダームビスタ認定医
ボトックスビスタ認定医