クリニック案内 石川県のクリニック 湘南美容クリニック 金沢院 特集記事 二重・目元整形 二重にしたのに失敗?実は“目の開き”が原因かもしれません

メニュー

SPECIAL特集記事

二重にしたのに失敗?実は“目の開き”が原因かもしれません

糸のみで目の開きを大きく!「デカ目術」が大人気です!

「埋没したけどハム目になった」「二重なのに目が小さい」「まつ毛の生え際が見えない」
そんな悩み、実は“まぶたを持ち上げる筋肉(眼瞼挙筋)”が原因かもしれません。
「整形感ゼロ」「バレない自然な仕上がり」を求める方へ、金沢院福山医師で人気の“デカ目術”をご紹介します。

こんなお悩みありませんか?

PART 01

デカ目術でお悩み解決!

◼︎人より目が小さく見える
◼︎まつ毛の生え際が見えない
◼︎目つきが悪いとよく言われる
◼︎黒目が隠れてる気がする…
◼︎埋没をしたけど「ハム目」になってしまった


これらは「まぶたの開き」や「眼瞼挙筋の弱さ」が関係している可能性があります。

眼瞼挙筋って?二重とどう関係するの?

PART 01

眼瞼挙筋(がんけんきょきん)は、まぶたを持ち上げる筋肉です。

眼瞼挙筋(がんけんきょきん)は、まぶたを持ち上げる筋肉です。
この筋肉が弱いと、黒目がまぶたで隠れてしまいます。
これが原因で「目つきが悪く見える」「黒目に光が入らず暗く見える」「二重が安定しない」方が多くいらっしゃいます。


眼瞼挙筋が弱い状態では、きれいな二重まぶたを作ることは難しくなります。
埋没法のみの施術では、まぶたが腫れぼったく見えたり、施術前よりも目が小さく見えてしまうことも。また、仕上がりが不自然な印象になる場合もあります。

そもそも埋没法は、二重のライン(しわ)を形成する手術であり、目の開きを直接改善する手術ではありません。
そのため、目の開きが弱い方や、まつ毛の生え際が見えにくい方にとっては、埋没法単体では理想的な仕上がりにならないケースもあるのです。

このような場合は、目の開き具合やご希望のデザインに応じて、埋没法と併用して「デカ目術(切らない眼瞼下垂術)」をご提案することがあります。



埋没+"デカ目術"
「デカ目術」で目の筋力を補い、開きやすい目元にすることで
黒目やまつ毛の生え際も見えるようになります。
しっかり開く目元に整えてから二重ラインを作ることで、より自然でぱっちりした印象に!

PART 02

原因はさまざま

・元々の筋力が弱い、生まれつきの体質

・二重のりやアイテープ、コンタクト装着時にまぶたを引っ張るなど、日常的な刺激や摩擦

・加齢による筋力低下

・スマホやパソコンなどの長時間使用による筋肉の衰え



眼瞼挙筋が弱くなる原因は、実はさまざまです。

“デカ目術”で、バレない自然な二重に

PART 01

当院で人気の「デカ目術」は、切らない眼瞼下垂治療のようなもので、まぶたの開きそのものを改善します。

✅ まつ毛の生え際が見えるようになる
✅ 黒目に光が入り、目がキラキラして見える
✅ 二重のラインが安定しやすくなる
✅ 埋没糸への負担も減って、取れにくい
✅ ハム目や眠そうな印象を回避できる
✅ 天然二重のような自然な仕上がり

PART 02

施術の流れとダウンタイム

1.カウンセリングで目の開きや筋肉の状態をチェック
2.デザインの相談(ナチュラル〜ぱっちりまで)
3.施術は15分程度、腫れはほぼなし!
(人によっては数日〜1週間ほど)
4.メイクは翌日からOK

PART 03

「自然なのに、確実に変わる」

バレない・ナチュラルにこだわりたい方に選ばれている「デカ目術」。
目の開きや印象に違和感を感じている方は、ぜひ一度ご相談ください。
「埋没法で失敗したくない」「黒目を大きく見せたい」──そんなあなたにこそ、ぴったりの方法です。
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • 女医在籍
  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒920-0853 石川県金沢市本町2丁目15-1 ポルテ金沢3F
診療時間 9:00~18:00
※最終カウンセリング受付時間16:30
アクセス 金沢駅 3分

湘南美容クリニック金沢院では、二重整形やクマ取りなどの若返り治療はもちろんのこと、豊胸・脂肪吸引・婦人科形成などのボディ整形まで幅広く対応しています。その他にも医療脱毛・美容皮膚科(シミ取り/HIFU/医療ダイエットなど)・AGA治療もおこなっております。
北陸新幹線「金沢駅」より地下直結3分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

福山紘平 医師
金沢院院長
福山紘平 医師
保有資格
産業医免許/アラガン ボトックス認定医/ジュビタームビスタ認定医
経歴
2018年3月 産業医科大学医学部医学科卒業
三郷中央総合病院
東邦大学大森医療センター
外資系戦略コンサルティングファーム(Monitor Deloitte)
都内美容クリニック
湘南美容クリニック入職
2023年3月 湘南美容クリニック四日市院院長就任
2024年1月 湘南美容クリニック金沢院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。