クリニック案内 石川県のクリニック 湘南美容クリニック 金沢院 特集記事 二重・目元整形 北陸・金沢で二重整形なら年代問わず指名多数の福山医師お任せ!

メニュー

SPECIAL特集記事

北陸・金沢で二重整形なら年代問わず指名多数の福山医師お任せ!

福山紘平医師が中部No.1を受賞!

金沢・北陸で二重整形するなら SBC 金沢院!

湘南美容クリニック金沢院の福山院長は【二重埋没の症例件数中部No.1!(2024年下半期SBC内)】
他にも、、、【クイックコスメティーク法:症例件数中部No.2(2024年下半期SBC内)】【デカ目術:症例件数全国No.3(2024年下半期SBC内)】という症例実績があります。

今回はそんな福山院長の症例やこだわりをご紹介します。

\二重の無料カウンセリング/

金沢院院長福山先生の埋没二重をピックアップ📸

CASE 01

まずは症例をご覧ください

\お得な価格で二重に/

金沢院の福山院長が選ばれる理由✨

REASON 01

🤍整形感ゼロの似合わせ二重

🤍整形感ゼロの似合わせ二重
福山院長が提案する【デカ目術(ハム目改善セット)】は、単に大きな目を作るのではなく、あなたの目元に自然に馴染む二重をデザインします。

✅まつげの生え際が上向きに✨
目がパッチリと開き、華やかな印象になります。

✅ 二重のラインが安定しやすい💎
取れにくく、理想の形が長持ちします。

✅ 広めの二重幅もナチュラルに💕
整形感0で違和感なく、もともと二重だったような仕上がりへ。

埋没法の糸による"眠そうな目元"を改善し、自然な開きに調整。もともとの目の印象をキープしつつ、理想の二重を実現します。

REASON 02

🤍激戦区東京で培った高いセンスと技術力

🤍激戦区東京で培った高いセンスと技術力
湘南美容クリニック金沢院の院長を務める福山医師は美容医療の競争が激しい東京でキャリアを重ね、その技術力と美的センス、そして人柄から新宿本院時代のお客様が今でも当院まで足を運んでくださるほどです。
また2022年上半期湘南美容クリニック内において、フォーエバー二重術の症例件数全国No.1を獲得!
2024年金沢院院長に就任し、二重埋没法の症例件数中部No.1を獲得!
都心にわざわざ出向かなくても、地元で高度の高い二重整形は実現できます。

REASON 03

🤍若者向け二重からミドル・シニア世代向け二重まで幅広く対応

🤍若者向け二重からミドル・シニア世代向け二重まで幅広く対応
福山医師の二重整形は10~20代のお客様はもちろんのこと、30~70代のお客様にも多数ご指名をいただいております。
特に埋没二重術はその手軽さから若いお客様に人気の施術ですが、切りたくはないけど瞼のたるみを改善したいというミドル・シニア世代の「若返り二重」としてご相談が多くあります。
他のクリニックで切開適応と判断されて、たるみ改善を諦めていた方は福山医師に一度ご相談ください。
経験豊富だからこそ、多くの方に

REASON 04

🤍ダウンタイムへのこだわり

🤍ダウンタイムへのこだわり
福山医師の施術のスピードは介助についている看護師も驚くほどです。施術に過度な時間がかかってしまうと身体に負担がかかり、ダウンタイムが延びる可能性があります。お客様のお身体を一番に考慮し、スピーディーかつ丁寧な手技でダウンタイムを最小限に抑えるよう努めています。

REASON 05

🤍医師の指名が無料

予約の際、医師のご指名、カウンセリングは無料です。
「二重整形なら福山先生にお願いしたい!」というお声を多くいただいており、理想の目元を叶えた多くの患者様から信頼を集めています。
無理な勧誘、必要のないオプション追加は行なっておりません。
目元のお悩みやご希望をじっくりお伺いし、福山院長が最適なプランをご提案します。
\無料カウンセリングはこちら/

SBC金沢院の二重併用施術 人気TOP4

MENU 01

第1位

第1位
切らずに糸のみでまぶたの開きを補強してあげることで、目を大きく見せることができます。
メイク映え二重をご希望の方や黒目を大きく見せたい方、まぶたの開きが弱く、眠たそうに見られる方にオススメです。
\切らない眼瞼下垂/

MENU 02

第2位

第2位
実は二重整形と一緒に行う方が意外と多いのが「クマ取り」です。
少し老けてみられたり、疲れてる?とよく聞かれてしまう方はクマが原因かもしれません。
切らないクマ取りはクマの原因である眼窩脂肪を皮膚を切らずに取り除きクマを改善します。
こちらの症例のようにクマを取ることで埋まっていた涙袋が出現するケースもあります。
\施術時間たった15分!/

MENU 03

第3位

第3位
目元を愛らしい印象に変える涙袋は「デカ目効果」はもちろん、顔の余白が埋まることで「中顔面を短く見せる」効果もあります。
注射が苦手な方は、埋没法を行うときに笑気麻酔が無料のオプションでお付きできますので、一緒に併用すると麻酔代も浮かせることができます。
\モテcuteな目元を作るなら/

MENU 04

第4位

第4位
目頭を切ることで目と目の間隔を近くしてあげる施術です。
離れ目さんや求心顔が好みの方、蒙古襞があって平行型のデザインに出来ない方、目の横幅を大きくしたい方にオススメです。
\蒙古襞撃退!/

金沢院のカウンセラーに聞きました!二重整形のよくある質問

QUESTION 01

未成年ですが、二重整形できますか?

埋没法に関しては、小学校卒業式直後の春休みから治療が可能です。それ以外の施術は、中学校卒業式直後の春休みからです。未成年の方はカウンセリングと治療両方とも保護者の同伴が必要なので、親御様とよく相談して一緒にご来院ください。

QUESTION 02

麻酔の痛みが不安です。

当院ではリラックスできる笑気麻酔と歯医者さんと同じ、注射した箇所の感覚を鈍くさせる局所麻酔を使用しております。どうしても局所麻酔でチクッとした痛みを感じてしまう方もいらっしゃいますが、15~20秒程度で終わりますので一緒に乗り越えて可愛くなりましょうね!

QUESTION 03

埋没法の糸の結び目は目立ちますか?

きちんと施術が行われれば埋没法の糸の結び目が目立つことはないです。また当院では「クイックコスメティーク」というまぶたの表面に針を通さない埋没法がございます。こちらは糸の結び目が表に出ないので、目を閉じたときも違和感がなく、自然な目元にすることが可能です。

QUESTION 04

ダウンタイムを短くするには何をしたら良いですか?

ダウンタイムをなるべく短くするには、
☑︎保冷剤で目元をよく冷やす
☑︎枕を高くして寝る
☑︎激しい運動・入浴・飲酒は控える
など血流を良くするような行動は避け、1週間は安静に過ごすことがベストです!

福山医師の二重モニター

特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • 女医在籍
  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒920-0853 石川県金沢市本町2丁目15-1 ポルテ金沢3F
診療時間 9:00~18:00
※最終カウンセリング受付時間16:30
アクセス 金沢駅 3分

湘南美容クリニック金沢院では、二重整形やクマ取りなどの若返り治療はもちろんのこと、豊胸・脂肪吸引・婦人科形成などのボディ整形まで幅広く対応しています。その他にも医療脱毛・美容皮膚科(シミ取り/HIFU/医療ダイエットなど)・AGA治療もおこなっております。
北陸新幹線「金沢駅」より地下直結3分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

福山紘平 医師
金沢院院長
福山紘平 医師
保有資格
産業医免許/アラガン ボトックス認定医/ジュビタームビスタ認定医
経歴
2018年3月 産業医科大学医学部医学科卒業
三郷中央総合病院
東邦大学大森医療センター
外資系戦略コンサルティングファーム(Monitor Deloitte)
都内美容クリニック
湘南美容クリニック入職
2023年3月 湘南美容クリニック四日市院院長就任
2024年1月 湘南美容クリニック金沢院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。