クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 自由が丘院 特集記事 【目の上リフト×眉下リフト】一緒にやりたいけどダウンタイム長くなる??2か所切開でダウンタイムも倍増??

メニュー

SPECIAL特集記事

【目の上リフト×眉下リフト】一緒にやりたいけどダウンタイム長くなる??2か所切開でダウンタイムも倍増??

2025.4.15

目元若返りといえばジェントル滝澤!!
「滝澤先生の眉下リフトと目の上リフト一緒に受けたい。」
「けどダウンタイムが心配だな…。」
そんな皆さまの不安を滝澤医師が解消いたします。

目の上リフトを眉下リフトと組み合わせて行うのは大変オススメです。

01

おすすめな理由

おすすめな理由
眉下リフトは黒目の内側がリフトアップしづらく、
黒目の外側だけがあがってしまい、ツリ目になる危険がある手術です。

目の上リフトで目の内側のタルミを除去すると、眉下リフトでしっかりリフトアップしてもツリ目になりづらいです。
またそれだけではなく、蒙古ひだの突っ張りが緩和する事で目の内側のカーブが柔らかな丸みを帯びて、目元がやさしい雰囲気に変化します。

気になるダウンタイムを早速見てまいります

01

術前

術前
以前に埋没法で作った二重がかなり狭くなっています。
目と目は寄せずにミックス二重にしたいとご要望でした。
眉下リフトで二重の上の被さりを除去し、目の上リフトで蒙古ヒダの突っ張りを緩和するデザインです。

02

術直後

術直後
目の上リフトの縫合部は目を開けた状態では目立ちません。目を閉じても1cm弱のキズはさほど目立ちません。

03

手術翌日

手術翌日
浮腫みが強く出始めました。眉下リフトの際にROOFなど脂肪を除去した場合は浮腫みが出やすいです。

04

術後2日目

術後2日目
さらに浮腫みが強くなってきました。目の下も腫れています。

05

術後3日目

術後3日目
内出血の軽い紫色が出始めました。目の上リフトの縫合部は既に目立ちません。

06

術後4日目

術後4日目
色味が紫色から黄色に変化してきました。腫れは早くも引き始めています。

07

術後5日目

術後5日目
まだ黄色味が目立ちます。目の上リフトのキズも眉下のキズも目立たなくなってきました。

08

術後6日目

術後6日目
腫れが引いて目が丸みを帯びてパッチリしてきました。

09

術後7日目

術後7日目
抜糸日です。ほぼ内出血の色味も吸収されました。目の上リフトのキズは全く分かりません。

いかがでしたでしょうか?

01

目の上リフトはほんの1cm弱の小切開の手術ですし、縫合部も二重ラインの延長線上になります。
さらに透明な糸で縫合しますので、術後3日目にはかなり目立たなくなり、5日目にはほとんど人目をひかない状態になっているのがお分かりになるかと思います。
眉下と目の上、2か所の切開でもダウンタイムが眉下単独より大幅に長引く事はありませんのでご安心ください。

MENUメニュー

目の上リフト+眉下リフト
気になる方は是非自由が丘にいらして下さい。

目の上リフト+眉下リフト<br />
気になる方は是非自由が丘にいらして下さい。 目の上リフト+眉下リフト<br />
気になる方は是非自由が丘にいらして下さい。

〈セット内容〉

【施術内容】
・目の上リフト
・眉下リフト
・ROOF切除

施術名:目の上リフト
施術の説明:蒙古ひだ~目頭部分を数ミリ切開して、皮膚を切除、目をすっきり大きくする手術です。
施術の副作用(リスク):だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛、目がゴロゴロする、傷が開く、仕上がりに左右差があると感じる、希望と異なると感じる、目頭の開きが足りないと感じる、目頭の開きが大きすぎると感じる、平行型の二重にならない、傷痕が気になるなどを生じることがあります。
施術の価格:188,920円

施術名:眉下リフト(眉下切開)
施術の説明:眉の下のラインぎりぎりを切開し、たるんだまぶたを改善する施術です。
施術の副作用(リスク):だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛、顔の雰囲気の変化、二重の幅が手術前と変わらない、もしくは狭く見えることがあります、施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ、しびれ、傷痕のもり上がり・凹み ・色素沈着、タルミが残る、仕上がりに左右差などを生じることがあります。
厳選医師価格:304,590 円

施術名:ROOF切除
施術の説明:まぶたの皮膚の浅い部分にある皮下脂肪のことで、眼輪筋脂肪・または隔膜前脂肪とも呼ばれます。
たるんでしまった皮膚を除去すると同時にROOF(脂肪)を切除することで、まぶたの厚みを解消しすっきりとしたまぶたを作ることができます。
厳選医師価格:122,790円

カウンセリング予約はこちらから

特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-13-6 TOKYU REIT自由が丘スクエア4階
診療時間 9:00~18:00営業(最終カウンセリング予約/16:30)
※土・日・祝日も対応
アクセス 自由が丘駅南口より徒歩2分

湘南美容クリニック自由が丘院では、眉下リフト、クマ取りをはじめとした若返り全般、シミ取り・医療ハイフなどの美容皮膚科治療、医療脱毛(ヒゲ脱毛・VIO脱毛など)、医療ダイエット、二重整形、小顔治療など幅広い施術を取り扱っております。

東急東横線・大井町線「自由が丘駅」より徒歩2分♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

滝澤宏明 医師
自由が丘院院長
滝澤宏明 医師
保有資格
日本形成外科学会 認定専門医 / 日本美容外科学会(JSAPS)正会員 / 日本美容外科学会(JSAS)正会員 / 厚労省認定 臨床研修指導医
経歴
2010年 弘前大学医学部医学科 卒業
2012年 東北大学形成外科 入局
2017年 石巻赤十字病院 形成外科 科長
2019年 湘南美容クリニック 新宿本院勤務
2020年 湘南美容クリニック目整形エキスパート就任
2021年 湘南美容クリニック 水戸院院長就任
2022年 湘南美容クリニック 若返りエキスパート就任
2022年12月 湘南美容クリニック 自由が丘院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。