【脂肪吸引 池袋】池袋の脂肪吸引といえばマサ先生!
2024.11.2
理想のボディ・フェイスラインを手に入れたいけれど、どの施術が自分に合っているのかわからない!という方も多いはず。そんなあなたのために、池袋東口院のマサ先生が脂肪吸引について詳しく解説します!気になるダウンタイム経過や脂肪吸引についての疑問にもお答えします✨
脂肪吸引の種類
01
自分にぴったりの施術方法、知っていますか?

全国からの多くのご指名・リピーターのお客様のご予約を日々頂くマサ先生に解説していただきました!
02
脂肪吸引注射
切開なしで脂肪を直接吸引できるため、脂肪溶解注射よりも効果的で、脂肪吸引よりもダウンタイムが少ないのが特徴です。
小顔施術などの部分痩せにおすすめです!
03
美ボディ脂肪吸引

吸引器を使って脂肪を直接除去し、理想のフェイスラインや二の腕をに近づけます。
一度吸引した部分は、その後太りにくくなるため長期的な効果が期待できます。
04
ベイザー脂肪吸引

ベイザー波という特殊な超音波を使って脂肪を乳化させ、さらに効率よく吸引できます。
ベイザー脂肪吸引は血管や神経に影響を与えにくいため術後の腫れや痛みも少なく、ダウンタイムを最小限に抑えて安全に脂肪を除去できる施術です。
マサ先生3つのこだわり
01
こだわり①最小限のダウンタイム
術後の腫れや痛みを最小限に抑え、体の負担を第一に考えた施術はスタッフ太鼓判!
できるだけ早く通常の生活に戻れるよう配慮されたマサ先生の施術は、お客様のリピート率がとても高いんです★
02
こだわり②全角度で美しいデザイン
マサ先生は360度どの角度から見ても美しいフェイス・ボディラインを作り上げることに徹底的にこだわっています。
各部位ごとに細かにバランスを見ながら、お顔や身体全体が美しく見えるようにデザインしています。



03
こだわり③痛み軽減に徹底した麻酔技術

手術中だけでなく術後の痛みが最小限に抑えられるよう配慮し、様々な種類の麻酔を駆使して安全性と安心性の高い手術を受けていただけるような工夫をしています。
気になるダウンタイムレポ
01
アゴ下のもたつきに悩まれていたOさん

今回のダウンタイムレポートでは、気になる1ヶ月後までの経過をまとめました!
ぜひ最後までご覧ください^^★
02
術直後

直後からこんなに美しい輪郭がくっきり出てきました。
ちなみに、傷がどこにあるかわかりますか?
実は、、耳の下に数ミリ程度の小さい傷があるんです!傷跡も目立ちにくい施術です。
03
術後2日目

04
術後3日目

ファンデーションやタートルネックで隠すのもおすすめです!
学校や職場で気付かれにくいのも人気のポイント^^
05
術後4日目〜10日目

ここから完成まで、まだまだスッキリしていきます!


06
術後2週間目

アゴ下がスッキリすると、フェイスラインが埋もれやすいこんな角度でもバッチリ盛れます!!
よくある質問
01
脂肪吸引のギモンを解消!

少しでも多くの方の不安が解消されるよう、YouTubeでも徹底解説していますのでぜひチェックしてください★
02
Q.1 脂肪吸引って痛いの?

術後は多少の痛みや違和感がある場合もありますが、痛み止めでしっかり管理できるので安心して施術を受けてくださいね。
03
Q.2 脂肪吸引って周りにバレますか?

変化は徐々に現れるため周りにバレにくいですが、1ヶ月・3ヶ月と経過するごとにスッキリしたフェイスラインを実感していただけます。
04
Q.3 脂肪吸引するとたるむの?

それを防ぐために人気の施術がコルセットの役割を果たす糸リフトを併用することです。
適応かどうかなどの診断もカウンセリングで受けていますので、お気軽にご相談くださいね。
05
Q.4 脂肪吸引の傷ってどうなるの?

表面につけた傷は徐々に治っていきますが、少し赤っぽいような色味は残ることが多いです。
徐々にその色味も落ち着いていきますのでご安心ください。
06
Q.5 脂肪吸引後、飛行機に乗れる?

つまり血がドロドロになっているので、その状態で長時間の飛行機に乗ると血栓症のリスクが上がってしまいます。
しかし、お顔の一部分など広範囲でない施術の場合は基本的にはリスクはそこまで上がることはありません。
ただし、全身の脂肪吸引をした場合は注意が必要です!きちんと担当医に相談をしましょう。
合わせて受けたいおすすめ施術3選
01
より効果を高める人気の組み合わせ

せっかくやるなら、効果を最大限により長く持たせたいですよね。
お顔の構造、美しく見えるデザインやバランスを知り尽くしたマサ先生のこだわりの施術です。
02
① 糸リフト
たるみを引き上げ、脂肪を正しい位置に固定する役割もある糸リフトを施術することで、より垢抜けた若々しいフェイスラインを維持することが可能です。
脂肪吸引とセットで選ばれる人気NO.1施術です。
03
② エラボトックス
適応かどうかもポイントになりますので、カウンセリングでしっかり状態を見て診断してくれる医師を選ぶことが大切です。
04
③ 顎先脂肪注入orヒアル注入
より小顔効果が期待でき、特にヒアルロン酸なら気軽にできる施術ですので+αで垢抜けるために取り入れたい施術ですね!
05
マサ先生からのメッセージ

脂肪吸引は、あなたのフェイス・ボディラインをご希望に近づけるだけでなく、自信を取り戻すきっかけにもなる施術です。
SBC池袋東口院では、お客様の不安や疑問に丁寧にお答えし、安心して施術を受けていただける環境を整えています。
ぜひ一度、無料カウンセリングにお越しください!あなたの新しいスタートをしっかりサポートさせていただきます。
SBC池袋東口院でお待ちしております!
CLINICクリニック案内
女医在籍
モニター募集
駅チカ
所在地 | 東京都豊島区南池袋一丁目19番5号 Gビル南池袋01 7階 |
---|---|
診療時間 |
AM10:00~PM7:00 ※年中無休 |
アクセス | ・JR池袋駅東口 徒歩1分 移転し、以前の隣のビルとなります。 ●スケジュール● ・1/13(月)~1/16(木)まで移転作業のため休診 ・1/17(金)11:00よりリニューアルオープン |
湘南美容クリニック池袋東口には埋没法二重整形の執刀数全国No.1(SBC内2021年上半期・下半期、2022年上半期・下半期、2023年上半期)である赤尾健院長が在籍。また医療脱毛や医療ハイフ・ダーマペンといった小顔や美容皮膚科治療(メンズ美容含む)や脂肪吸引や豊胸術など幅広い施術を取り扱っております。
都内では取り扱いの少ない最新テクノロジーを使用した黒色系の刺青(タトゥー)除去、外傷性刺青などの施術もおこなっております。
JR「池袋駅」東口より徒歩1分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介

アメリカ心臓病学会 BLSプロバイダー
アメリカ心臓病学会 ACLSプロバイダー
アメリカ心臓病学会 ACLS-EP
アメリカ心臓病学会 PALSプロバイダー
アメリカ集中治療学会 MCCRCコース修了
日本集中治療研究会 FCCSプロバイダー
日本外傷診療研究機構 JATECプロバイダー
千葉県緩和ケア研修 修了
日本麻酔科学会 正会員
日本心臓血管麻酔学会 正会員
日本臨床麻酔学会 正会員
厚生労働省 麻酔科標榜医
日本麻酔科学会 麻酔科認定医
ベイザー脂肪吸引認定医
アラガンボトックス認定医
アラガンヒアルロン酸認定医
Algeness認定医
日本美容外科学会(JSAS)正会員